感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
別の教科でもたかし君を出して欲しい。
[一言]
一言で恐縮ですが、笑いましたw
おもしろかったです
[一言]
こんなテスト問題があったら、毎日勉強します。
楽しすぎる!
教師にもこういったユーモアが欲しいですよね?
とうとう宇宙進出ですか。
シリーズ化して欲しかった。
[一言]
 オチで腹を抱えて笑いました。
 子供の頃の志を忘れない武井先生に脱帽。そして「俺」も突っ込むのはそこかい!
[良い点]
爆笑して親に変な目で見られました!

そのうちたかしくんは異世界に行くんでしょうね・・・


数学じゃなくて物理の問題でもつかえそうな話ですね! そして以外と難しい(ェ)
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2015年 03月20日 14時25分
管理
続編で宇宙に行っちゃってます(笑)
お暇な時にでも読んでもらえるとうれしいです。
[良い点]
こんなテスト、受けてみたかったw
[一言]
いいね!スゴくいいね!!面白かったわー。
  • 投稿者: 羊大樹
  • 女性
  • 2015年 03月15日 09時02分
感想サンクスです!
[良い点]
生身かよ!
超!エキサイティン!
[一言]
炎の男がたかし君をかばう問題、何気に前問を正解してないと自動的に失点しますよね…?
前提が合っていない状態で頑張っても過ちが起きるだけだ、というメッセージに感銘を受けました。小学生のうちから世知辛い世の中だね。
  • 投稿者: ななか
  • 2015年 02月12日 11時24分
[良い点]
ツボです!
とても面白いです。
[気になる点]
武井いるでしょうか…
この話に無駄というか、それこそ変にベタな終わりだったと思います。
[一言]
すっと入り込める世界観が最高でした!
ご感想ありがとうございました!

武井は落ちのために用意した感じの人物ですが、なくてもそれはそれで有りだったかもしれませんね。
この作品、実はそんなにとんがったものを作ったつもりはなくてベタに終わらせようとしているんですが、もっと違う終わり方もよかったかもしれませんねぇ。
[一言]
関西弁ってのは難しいですね

イントネーションもさることながら、本来の関西弁は公用語に混ぜて使うらしいです。

やたらと関西弁を使うのは関西人にとっては違うらしいですね。

いやー笑いました。
文章題ってだけでここまで腹筋が割れる作品は初めてみました。いや、文章題だからか……?

ともかく素晴らしかったです。

オチも非常によく纏まっていて作者の纏める能力というのに思わずウットリしてしまいました。

ですが、一つだけ誤字かなと思われる所を見つけたので指摘させていただきます。

『「炎の男」は「く、俺の負けだ。お前のように速い奴は初めて見たぜ。完敗だ」と言うと、たかし君とあつい握手をかわしました。このとき突然強い風が吹き、近くを歩いていた女の子の傘が時速60kmで吹き飛ばされてしまいました。吹き飛ばされたから3秒経過したところで、たかし君が時速90kmで傘を追いかけました。たかし君が傘に追いつくのは走り始めてから何秒後のことでしょうか』

吹き飛ばされたから3秒経過したところで、



吹き飛ばされてから

ではないでしょうか?

いい作品を読ませていただきありがとうございました。

作者様に敬意を表します。
  • 投稿者: 睦月計時
  • 15歳~17歳 男性
  • 2014年 12月29日 08時49分
ご感想ありがとうございました!
ずいぶんと褒めて頂いて恐縮でございますです。
そんな褒められる作品をまた書いてみたいものですが、実際最近スランプ気味です(汗;

……いまさら誤字がありましたか。
直しておきます!
[一言]
この手の作品は初めて読みました。発想力が素敵です。文章題を読むたび笑ってしまいました。お腹がよじれる!先生と主人公はその昔、テストを書き替えて遊んでいたみたいですが、読んでいて小学生時代のことを思い出しました。クラスに、このような面白いこと考えている男子が何人かいたことを思い出し、なんだか懐かしくなりました。
  • 投稿者: 暁隆明
  • 2014年 12月07日 10時50分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ