感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
設定がしっかりしてるし、非常に面白い
[一言]
冒険者のランク=信頼度という設定が良いですね
例え異世界でも、冒険者にならない人が大半なのに
ランク=強さで語られることに違和感を覚えていたので
更新楽しみにしています
設定がしっかりしてるし、非常に面白い
[一言]
冒険者のランク=信頼度という設定が良いですね
例え異世界でも、冒険者にならない人が大半なのに
ランク=強さで語られることに違和感を覚えていたので
更新楽しみにしています
読んでいただき、ありがとうございます。
感想とても嬉しいです。
楽しく読んでいただけるのが一番の目標なので、これからも精進したいと思います。
設定に関しても褒めていただきありがとうございます。
レベルに関しては、高い=強いわけじゃないので、低レベルだけど剣や魔法の達人とかは居ます。
レベル高い=真面目、ベテランであり、仕事をそれだけこなしてるからレベルが上がるわけなので、レベル高い人はコンスタントに仕事を続けながら生き続けているということでもあるので、やはりそれなりに強かったり賢かったり、慣れてる人がほとんどです。
そのへん巧く伝えていきたいです。
感想とても嬉しいです。
楽しく読んでいただけるのが一番の目標なので、これからも精進したいと思います。
設定に関しても褒めていただきありがとうございます。
レベルに関しては、高い=強いわけじゃないので、低レベルだけど剣や魔法の達人とかは居ます。
レベル高い=真面目、ベテランであり、仕事をそれだけこなしてるからレベルが上がるわけなので、レベル高い人はコンスタントに仕事を続けながら生き続けているということでもあるので、やはりそれなりに強かったり賢かったり、慣れてる人がほとんどです。
そのへん巧く伝えていきたいです。
- オグリ
- 2014年 10月11日 05時37分
[良い点]
文章がとても丁寧で読みやすかったです
今後も楽しみにしてます!
[気になる点]
間違っているかもしれませんが
猫がしっぽを振る時の感情はイライラしてるとき
だったような気がします
[一言]
楽しかったです!
文章がとても丁寧で読みやすかったです
今後も楽しみにしてます!
[気になる点]
間違っているかもしれませんが
猫がしっぽを振る時の感情はイライラしてるとき
だったような気がします
[一言]
楽しかったです!
感想ありがとうございます。
読みやすい文章を目指していますが、まだまだだと自分でも感じる部分は多々あるので、そう言っていただけると嬉しいです。
これからも精進していきます。
>猫のしっぽ
ご指摘ありがとうございます。
資料と実物を日々眺めながら、もっと猫を観察してみます!
実物は、イライラしてるときのパタンパタン! と仔猫をあやしてあげてるとき(これもイライラしてるだけかもしれないですが)のパタッパタッ、という尻尾の動きが可愛くて好きです。
ワーキャットの尻尾の動きは、イライラしたとき、不安なとき、戸惑っているとき、焦ったときなどに、激しく動くイメージで書いています。
感情が移り変わっていくときは、尻尾の動きもせわしなく変わります。
たとえば「シオンは驚いた」というときに、「一度ビクンと大きく跳ねた尻尾が、すぐにパタパタと動き出した」りするのは、驚き(ビクン)→警戒(パタパタ)、に移行してるイメージで……でもこう書いてみても、ちょっぴり分かりづらい気もします。なんか喜んでるみたい……。
と、色々描写について考えさせていただき、勉強になりました。
一言も、とても嬉しいです。
励みにしてがんばりますので、またよろしかったら読んでやってください。
読みやすい文章を目指していますが、まだまだだと自分でも感じる部分は多々あるので、そう言っていただけると嬉しいです。
これからも精進していきます。
>猫のしっぽ
ご指摘ありがとうございます。
資料と実物を日々眺めながら、もっと猫を観察してみます!
実物は、イライラしてるときのパタンパタン! と仔猫をあやしてあげてるとき(これもイライラしてるだけかもしれないですが)のパタッパタッ、という尻尾の動きが可愛くて好きです。
ワーキャットの尻尾の動きは、イライラしたとき、不安なとき、戸惑っているとき、焦ったときなどに、激しく動くイメージで書いています。
感情が移り変わっていくときは、尻尾の動きもせわしなく変わります。
たとえば「シオンは驚いた」というときに、「一度ビクンと大きく跳ねた尻尾が、すぐにパタパタと動き出した」りするのは、驚き(ビクン)→警戒(パタパタ)、に移行してるイメージで……でもこう書いてみても、ちょっぴり分かりづらい気もします。なんか喜んでるみたい……。
と、色々描写について考えさせていただき、勉強になりました。
一言も、とても嬉しいです。
励みにしてがんばりますので、またよろしかったら読んでやってください。
- オグリ
- 2014年 10月09日 04時31分
[良い点]
キキちゃんかわいい!
日本的な伝統の呪いが上手いこと設定に昇華されてますね・・・
侍はまあ・・・侍で。
忍者いるのかなあ・・・いるんだろうなあ・・・
[一言]
紫苑がガンガンフラグを立ててますが、
それは桜さん再登場フラグと同じだといいな・・・闇堕ちとかあるわけだし!だし!
キキちゃんかわいい!
日本的な伝統の呪いが上手いこと設定に昇華されてますね・・・
侍はまあ・・・侍で。
忍者いるのかなあ・・・いるんだろうなあ・・・
[一言]
紫苑がガンガンフラグを立ててますが、
それは桜さん再登場フラグと同じだといいな・・・闇堕ちとかあるわけだし!だし!
可愛いですか、嬉しいです。新しいキャラにそう言っていただけるとほっとします。どう見ても小うるさいだけに……。ありがたいです。
そして感想ありがとうございます。励みになります。
サムライは、いろんなサムライがいます。きっと。サムライ観の違うサムライ同士出会ったら険悪でしょう。
ニンジャも、います! たぶんけっこう。
というのも主人公がよくジャージ補充に行く店では、年中目立つところに忍者装束が飾ってあり、店員の手書きPOPで『爆売れ!当店人気NO・1装備!』と書いてあるのです。
買う奴けっこういるんだな……とシオンは思いつつ、未だにそれを着たニンジャにダンジョン等でお目にかかったことはないです。
サムライもそうだったんですが、先日ついに初めて遭遇したという……。
姉ちゃんが闇堕ちしたら、あちこちで殺戮事件起こりそうですね。
でもあの弟じゃ「見かけは猫男、頭脳も猫頭」なので、まったく事件解決出来ないまま、迷宮入りです。
そして感想ありがとうございます。励みになります。
サムライは、いろんなサムライがいます。きっと。サムライ観の違うサムライ同士出会ったら険悪でしょう。
ニンジャも、います! たぶんけっこう。
というのも主人公がよくジャージ補充に行く店では、年中目立つところに忍者装束が飾ってあり、店員の手書きPOPで『爆売れ!当店人気NO・1装備!』と書いてあるのです。
買う奴けっこういるんだな……とシオンは思いつつ、未だにそれを着たニンジャにダンジョン等でお目にかかったことはないです。
サムライもそうだったんですが、先日ついに初めて遭遇したという……。
姉ちゃんが闇堕ちしたら、あちこちで殺戮事件起こりそうですね。
でもあの弟じゃ「見かけは猫男、頭脳も猫頭」なので、まったく事件解決出来ないまま、迷宮入りです。
- オグリ
- 2014年 10月08日 05時52分
[一言]
シオンくん、どうやって猫砂買ったんだろう・・・?
店で買うには店員と周囲の目が怖すぎるw
シオンくん、どうやって猫砂買ったんだろう・・・?
店で買うには店員と周囲の目が怖すぎるw
読んでくださってありがとうございます!
猫砂は、彼の自宅近くのコンビニで買いました。
このときはまったく堂々としたものでした。
後日ホームセンターに行ったとき、猫砂以外の固まる砂(災害用・スライム忌避用など)を発見し、ここでようやく自分の軽率さを後悔しました。
ちなみに彼は、買い物はまっすぐに商品を目指し五分以内にレジを済ませてすぐに出たい主義なので知るよしも無いですが、コンビニの店員さんたちには当然覚えられてます(いつも買うおにぎりもシャケとおかかを選択するなど、自爆行動が多い)。
そのコンビニでは彼のために、猫砂がそっと再入荷されました。
猫砂は、彼の自宅近くのコンビニで買いました。
このときはまったく堂々としたものでした。
後日ホームセンターに行ったとき、猫砂以外の固まる砂(災害用・スライム忌避用など)を発見し、ここでようやく自分の軽率さを後悔しました。
ちなみに彼は、買い物はまっすぐに商品を目指し五分以内にレジを済ませてすぐに出たい主義なので知るよしも無いですが、コンビニの店員さんたちには当然覚えられてます(いつも買うおにぎりもシャケとおかかを選択するなど、自爆行動が多い)。
そのコンビニでは彼のために、猫砂がそっと再入荷されました。
- オグリ
- 2014年 10月07日 04時11分
[一言]
一章を読ませていただきました、素晴らしかったです!
情景や登場人物の感情などの描写どれをとっても高いレベルで素晴らしかったですが、
厳しい世界から滲み出るような物語の優しい雰囲気、これが最高でした。
これからどのような物語が紡がれていくのか、楽しみにさせていただきます!
一章を読ませていただきました、素晴らしかったです!
情景や登場人物の感情などの描写どれをとっても高いレベルで素晴らしかったですが、
厳しい世界から滲み出るような物語の優しい雰囲気、これが最高でした。
これからどのような物語が紡がれていくのか、楽しみにさせていただきます!
感想ありがとうございます。
文章やストーリー作りの修行も含め、投稿させていただいておりますが、まだ書いている本人にも手探り感がいなめず……ちゃんと読めるものなのか、楽しんでいただけているのかはいつも心配なので、そう言っていただけ、とても励みになります。
たくさん褒めていただき、とても嬉しいです。活力にさせていただきます。
特に雰囲気を楽しんでいただけるのはありがたいことですので、今後も精進します。主人公の行動範囲や交友範囲が広がるにつれ、見てくださる方にも見える世界がもっと広がっていけばなぁと、そんな話を書ければと思います。
このたびは作品を読んでいただきありがとうございました。これからも読んでくだされば幸いです。
文章やストーリー作りの修行も含め、投稿させていただいておりますが、まだ書いている本人にも手探り感がいなめず……ちゃんと読めるものなのか、楽しんでいただけているのかはいつも心配なので、そう言っていただけ、とても励みになります。
たくさん褒めていただき、とても嬉しいです。活力にさせていただきます。
特に雰囲気を楽しんでいただけるのはありがたいことですので、今後も精進します。主人公の行動範囲や交友範囲が広がるにつれ、見てくださる方にも見える世界がもっと広がっていけばなぁと、そんな話を書ければと思います。
このたびは作品を読んでいただきありがとうございました。これからも読んでくだされば幸いです。
- オグリ
- 2014年 10月06日 15時03分
[良い点]
おお、新キャラ登場!
しかしトカゲ……キキ……ブレイブなストーリーに出てきたトカゲは、気の良いおっちゃんだったものですが、こちらの子はエライお転婆娘のようで、シオンくんが苦労しそうw
でも紅子ちゃんとは相性良さそう。噛み付かれても気にしない、フワフワ天然大物さんですしw
[一言]
猫さんの評価の低さに笑いました。子供かっ、てツッコミたくなりますね。
他の亜人さんの特徴も気になりますね。牛さんとか!
新章も楽しみにしてます!
おお、新キャラ登場!
しかしトカゲ……キキ……ブレイブなストーリーに出てきたトカゲは、気の良いおっちゃんだったものですが、こちらの子はエライお転婆娘のようで、シオンくんが苦労しそうw
でも紅子ちゃんとは相性良さそう。噛み付かれても気にしない、フワフワ天然大物さんですしw
[一言]
猫さんの評価の低さに笑いました。子供かっ、てツッコミたくなりますね。
他の亜人さんの特徴も気になりますね。牛さんとか!
新章も楽しみにしてます!
感想ありがとうございます。
亜人それぞれにテンプレの性格評価があります。
血液型診断でB型の短所ばかりよく上げ連ねられるように、亜人の中で猫の人は割合多く、またわかりやすい短所が多いので、よくネタにされます。
他の亜人からは、猫が目立っていい加減に見えるのと、猫がやらかしたことでも亜人ぜんぶでひとくくりにされるのが嫌で、評価が低めなわけです。
トカゲ娘は子供なので、偏見で喋っちゃってます。
ブレイブなストーリーにもトカゲさんがいるのは知らなかったので、調べてみました。トカゲの人は人が良さそうなイメージがあるんですね。
余談ですが……。
牛さんにも長所・短所はありますが、テンプレ的な性格のイメージは、我慢強い、頑固、のんびり屋みたいなところで、全体的に性格が良く思われています。男女ともに頑強で、トカゲ同様に戦士も多く、戦闘も非常に強く、弱音を吐きません。
そうじゃない人ももちろんいますが、基本的には人が良くおおらかです。
家畜としての牛の存在もやはり大きい世界で、牛の亜人として生きながらそこを完璧に割り切ってる種族なので、種族全体で達観してます。豚さんも居て彼らもそうなんですが、豚さんのほうがいささか繊細だったりします。
シオンやキキも人間社会でそれなりに悩む亜人の若者ですが、見た目や本来の動物のイメージの問題もあり、牛さんや豚さんの亜人として生きるほうが実際は大変だと思います。
っていうのを本編できちんと書く機会があれば書きたいです。
長々失礼しました!
亜人それぞれにテンプレの性格評価があります。
血液型診断でB型の短所ばかりよく上げ連ねられるように、亜人の中で猫の人は割合多く、またわかりやすい短所が多いので、よくネタにされます。
他の亜人からは、猫が目立っていい加減に見えるのと、猫がやらかしたことでも亜人ぜんぶでひとくくりにされるのが嫌で、評価が低めなわけです。
トカゲ娘は子供なので、偏見で喋っちゃってます。
ブレイブなストーリーにもトカゲさんがいるのは知らなかったので、調べてみました。トカゲの人は人が良さそうなイメージがあるんですね。
余談ですが……。
牛さんにも長所・短所はありますが、テンプレ的な性格のイメージは、我慢強い、頑固、のんびり屋みたいなところで、全体的に性格が良く思われています。男女ともに頑強で、トカゲ同様に戦士も多く、戦闘も非常に強く、弱音を吐きません。
そうじゃない人ももちろんいますが、基本的には人が良くおおらかです。
家畜としての牛の存在もやはり大きい世界で、牛の亜人として生きながらそこを完璧に割り切ってる種族なので、種族全体で達観してます。豚さんも居て彼らもそうなんですが、豚さんのほうがいささか繊細だったりします。
シオンやキキも人間社会でそれなりに悩む亜人の若者ですが、見た目や本来の動物のイメージの問題もあり、牛さんや豚さんの亜人として生きるほうが実際は大変だと思います。
っていうのを本編できちんと書く機会があれば書きたいです。
長々失礼しました!
- オグリ
- 2014年 10月01日 05時25分
[良い点]
丁寧な文章からは、この小説独特の雰囲気が、世界観が、登場人物の感情がしっかりと伝わってくるように思う。こういう出会いがあるから、なろうはやめられない。
丁寧な文章からは、この小説独特の雰囲気が、世界観が、登場人物の感情がしっかりと伝わってくるように思う。こういう出会いがあるから、なろうはやめられない。
ありがとうございます。
書きたいことにまだまだ文章力や構成力も追いついておらず悩みつつ書いているので、そう言っていただけると、とても嬉しく、励みになります。
まだまだ話を始めたばかりで拙い部分もありますが、今後も読んで楽しんでいただけるような作品を目指します。
よろしかったらまた読んでくだされば幸いです。
書きたいことにまだまだ文章力や構成力も追いついておらず悩みつつ書いているので、そう言っていただけると、とても嬉しく、励みになります。
まだまだ話を始めたばかりで拙い部分もありますが、今後も読んで楽しんでいただけるような作品を目指します。
よろしかったらまた読んでくだされば幸いです。
- オグリ
- 2014年 10月01日 05時02分
[良い点]
笹岡さんの再登場
[一言]
あー笹岡さんに遊ばれそうな未来が見えました。
笹岡さんの再登場
[一言]
あー笹岡さんに遊ばれそうな未来が見えました。
ありがとうございます!
気晴らしに書いたんですが、こんなふざけた更新でいいのかと悩みつつアップしたので……良い点をざっくり上げていただいて嬉しいです(笑)
ああいうのなら気楽にすぐ書けそうなので、またときどき笹岡さんに遊んでもらおうと思います。
気晴らしに書いたんですが、こんなふざけた更新でいいのかと悩みつつアップしたので……良い点をざっくり上げていただいて嬉しいです(笑)
ああいうのなら気楽にすぐ書けそうなので、またときどき笹岡さんに遊んでもらおうと思います。
- オグリ
- 2014年 09月05日 01時49分
[良い点]
文章がしっかりしててとても読みやすかった
世界観も矛盾等は感じずに頭に入ってくるのでさらに読みやすい
主人公も人並みに苦悩して考えて行動できるいい主人公だと思う
[一言]
死体が見つからない+好いていた男が葬儀に出ない+ドール=男にドールにされてNTRてる桜ちゃんの構図が頭によぎって不安
文章がしっかりしててとても読みやすかった
世界観も矛盾等は感じずに頭に入ってくるのでさらに読みやすい
主人公も人並みに苦悩して考えて行動できるいい主人公だと思う
[一言]
死体が見つからない+好いていた男が葬儀に出ない+ドール=男にドールにされてNTRてる桜ちゃんの構図が頭によぎって不安
はじめまして。
このたびは作品を読んでいただき、感想をありがとうございます。
良い点に読みやすさをあげていただき、とても嬉しいです。
世界観の説明をたくさん入れてしまうぶん、少しでも読みやすければと勉強中です。
主人公の悩みや苦悩も、受け止めていただいてありがたいです。
読みやすさと主人公のキャラは一番気になるところなので、こうして良い点としてあげてもらえると、とても励みになります。
遺体が無いって明らかに事件性ありますね。
葬儀に出てない男は、現在連載中の外伝にも出てるキャラの一人なので、またよろしかったら読んでみてください。
本編もまたよろしくお願いします。楽しんでいただければ幸いです。
このたびは作品を読んでいただき、感想をありがとうございます。
良い点に読みやすさをあげていただき、とても嬉しいです。
世界観の説明をたくさん入れてしまうぶん、少しでも読みやすければと勉強中です。
主人公の悩みや苦悩も、受け止めていただいてありがたいです。
読みやすさと主人公のキャラは一番気になるところなので、こうして良い点としてあげてもらえると、とても励みになります。
遺体が無いって明らかに事件性ありますね。
葬儀に出てない男は、現在連載中の外伝にも出てるキャラの一人なので、またよろしかったら読んでみてください。
本編もまたよろしくお願いします。楽しんでいただければ幸いです。
- オグリ
- 2014年 08月29日 04時36分
[良い点]
文章が丁寧で読みやすく、テンポもいい。
戦闘描写も分かりやすくて良い。
ファンタジーだけどリアリティのある世界観。
主人公はクールだけど良い意味で人間味に溢れている。
現代ファンタジーで主人公が亜人なのは新鮮。
[気になる点]
ストーリー説明だけ見ると、あまり面白そうに見えない。
[一言]
最近のなろうでの流行りは異世界転生かトリップものなので、なろう内では異質な作品だと思います。でも、ご都合主義じゃない点や、ファンタジーなのにリアリティ溢れる世界観も個人的には大好物です。
第二章、期待しています。
文章が丁寧で読みやすく、テンポもいい。
戦闘描写も分かりやすくて良い。
ファンタジーだけどリアリティのある世界観。
主人公はクールだけど良い意味で人間味に溢れている。
現代ファンタジーで主人公が亜人なのは新鮮。
[気になる点]
ストーリー説明だけ見ると、あまり面白そうに見えない。
[一言]
最近のなろうでの流行りは異世界転生かトリップものなので、なろう内では異質な作品だと思います。でも、ご都合主義じゃない点や、ファンタジーなのにリアリティ溢れる世界観も個人的には大好物です。
第二章、期待しています。
はじめまして。当作品への感想、ありがとうございます。
ご意見もいただき、参考になります。
たくさん褒めていただいて、とても嬉しいです。悩み悩み書いているので、背中を押していただけたような気持ちです。指針にさせていただき、精進したいと思います。
自分の話は、求められているものとは外れてるのかなとは、うすうす思ってはいたんですが、異質でも良いと言っていただけて、ありがたいです。迷うときもありますが、それでも良いよ、と読んだ方にこうして言ってもらえることで、書いてて良かったと思えます。
二章は、今書いてる番外編を挟んで再開しようと思っていますので、よかったらまた是非読んでいただければ幸いです。
それと、ご指摘いただいたあらすじですが、やはりか……! たしかに私はあらすじが苦手で、本文書くより四苦八苦です。もちろん苦手なままではいかんので(そもそもそんなことで損してるのは嫌ですね……)、言っていただきありがとうございます。
いい機会なので、いろいろ研究して、また書き直してみます!
ご意見もいただき、参考になります。
たくさん褒めていただいて、とても嬉しいです。悩み悩み書いているので、背中を押していただけたような気持ちです。指針にさせていただき、精進したいと思います。
自分の話は、求められているものとは外れてるのかなとは、うすうす思ってはいたんですが、異質でも良いと言っていただけて、ありがたいです。迷うときもありますが、それでも良いよ、と読んだ方にこうして言ってもらえることで、書いてて良かったと思えます。
二章は、今書いてる番外編を挟んで再開しようと思っていますので、よかったらまた是非読んでいただければ幸いです。
それと、ご指摘いただいたあらすじですが、やはりか……! たしかに私はあらすじが苦手で、本文書くより四苦八苦です。もちろん苦手なままではいかんので(そもそもそんなことで損してるのは嫌ですね……)、言っていただきありがとうございます。
いい機会なので、いろいろ研究して、また書き直してみます!
- オグリ
- 2014年 08月24日 03時57分
感想を書く場合はログインしてください。