感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
<< Back 11
[良い点]
何よりも安心して読めることがいいですね。
主人公に降りかかる理不尽な暴力!系のなろう作品読んだ後の癒しとして読ましていただいてます。
何よりも安心して読めることがいいですね。
主人公に降りかかる理不尽な暴力!系のなろう作品読んだ後の癒しとして読ましていただいてます。
ありがとうございます。皆さんにより一層楽しんで貰えるよう、努力します^_^
- 夜桜
- 2015年 06月08日 22時39分
[気になる点]
LV:1
武器:無し
防具:無し
装飾:無し
HP:500/500
MP:350/350
STM:無限
STR:250
VIT:200
INT:300
SAN:250
AGI:500
LUCK:999.999(カンスト)
能力:「天魔翼生成」「魔神化」「神化」「神魔眼」
スキル:「天魔創造」「森羅万象」「天魔従属」
称号:「運に愛されし者」「天地統べる者」「ヘルプに好かれし者」
[一言]
やっぱ無理です。
ギブアップしました。
LV:1
武器:無し
防具:無し
装飾:無し
HP:500/500
MP:350/350
STM:無限
STR:250
VIT:200
INT:300
SAN:250
AGI:500
LUCK:999.999(カンスト)
能力:「天魔翼生成」「魔神化」「神化」「神魔眼」
スキル:「天魔創造」「森羅万象」「天魔従属」
称号:「運に愛されし者」「天地統べる者」「ヘルプに好かれし者」
[一言]
やっぱ無理です。
ギブアップしました。
残念です……
- 夜桜
- 2015年 06月08日 14時25分
[気になる点]
ゲームが始まる前から
最強種族って萎えました。
(天地を統べる者? みたいな称号でた瞬間、
あちゃ・・・っと。)
ドラゴンはゲームのボス・中ボス・レイドボスを倒した結果の称号ならまだ分かりますが。
キャラメイキングの段階から
「天地を統べる者」って・・・・
[一言]
2014年更新からの2015年更新と1年間ぐらい期間があいてるので
怖くて時間をかけて読めません。
更新は今後はきちんとしていくんでしょうか?
また1年後におあずけですとかってされると
読者としてはそんな小説を読むことなんてできません。
ゲームが始まる前から
最強種族って萎えました。
(天地を統べる者? みたいな称号でた瞬間、
あちゃ・・・っと。)
ドラゴンはゲームのボス・中ボス・レイドボスを倒した結果の称号ならまだ分かりますが。
キャラメイキングの段階から
「天地を統べる者」って・・・・
[一言]
2014年更新からの2015年更新と1年間ぐらい期間があいてるので
怖くて時間をかけて読めません。
更新は今後はきちんとしていくんでしょうか?
また1年後におあずけですとかってされると
読者としてはそんな小説を読むことなんてできません。
[一言]
遅ればせながら、再開嬉しく思います。あの一件以来ですね。また、楽しませてもらっています。
遅ればせながら、再開嬉しく思います。あの一件以来ですね。また、楽しませてもらっています。
ああ!カウス師匠さん!お久しぶりです!懐かしいですね〜丁度一年くらい前ですかね?あの一件 笑
今後ともよろしくお願いします^_^
今後ともよろしくお願いします^_^
- 夜桜
- 2015年 06月08日 05時50分
[一言]
スキル枠とアイテムボックス拡張チケットは拡張上限を設けるかボスとかのレアドロップにしないとプレイヤー達にとてつもない差が出来るようになります。特に2陣以降のプレイヤーは只でさえ遅れてスタートするのに拡張アイテムの入手ができなくなってしまいます。
なので他の入手法を考えて追記したほうがいいと思います。
スキル枠とアイテムボックス拡張チケットは拡張上限を設けるかボスとかのレアドロップにしないとプレイヤー達にとてつもない差が出来るようになります。特に2陣以降のプレイヤーは只でさえ遅れてスタートするのに拡張アイテムの入手ができなくなってしまいます。
なので他の入手法を考えて追記したほうがいいと思います。
- 投稿者: あ
- 2015年 06月07日 22時36分
なるほど……アドバイスありがとございます!早速考えてみます!
- 夜桜
- 2015年 06月07日 23時06分
[一言]
女顔云々について、キャラクターの心情より作者の都合(趣味)を優先したとの事ですが、物語の中心は飽くまで登場人物たちであって作者ではない。物語を作っているのが作者でも、物語内で実際に動いている(生きている)のは、登場人物たちだからです。
つまり、物語の流れが不自然になるほどの作者の都合が露骨に見えるのは、マイナスにしかならないという事を理解すべき。
女顔云々について、キャラクターの心情より作者の都合(趣味)を優先したとの事ですが、物語の中心は飽くまで登場人物たちであって作者ではない。物語を作っているのが作者でも、物語内で実際に動いている(生きている)のは、登場人物たちだからです。
つまり、物語の流れが不自然になるほどの作者の都合が露骨に見えるのは、マイナスにしかならないという事を理解すべき。
痛い所を突いて来ますねぇ……でも自分の考えでは何よりも先ず、作者が楽しむ事が大事だと考えています。だって作者が書いてて楽しく無いとその作品は続かないじゃないですか。
確かに作者の都合で物語が不自然になるのはいけません。それについてはある程度の修正と謝罪を致します。それに、「毎日がダルい男」さんの言う事も理解出来ます。ですが私の考えも理解していただけるとありがたいと思います。
確かに作者の都合で物語が不自然になるのはいけません。それについてはある程度の修正と謝罪を致します。それに、「毎日がダルい男」さんの言う事も理解出来ます。ですが私の考えも理解していただけるとありがたいと思います。
- 夜桜
- 2015年 06月07日 15時32分
[一言]
女に見られたくないっていいながら、主人公は女神の名前、しかも処女神であり、名前自体も有名。さらに顔を変えず女顔のままどころか、さらに女に見られるように髪を長くする。
女に見られたくないなー(棒読み)(チラッ
って言ったりやったりしてるようにしか見えない
女に見られたくないっていいながら、主人公は女神の名前、しかも処女神であり、名前自体も有名。さらに顔を変えず女顔のままどころか、さらに女に見られるように髪を長くする。
女に見られたくないなー(棒読み)(チラッ
って言ったりやったりしてるようにしか見えない
- 投稿者: 蓮無
- 2015年 06月06日 17時25分
そこは気にしないで下さい。作者の好みです。一応主人公的には女では無く男に見られたいんです。それに、もし実際に自分の顔とかが弄れたとしても何か弄りたく無いじゃないですか 笑
- 夜桜
- 2015年 06月07日 00時36分
[一言]
同じ話を重複して投稿されてますよ。
同じ話を重複して投稿されてますよ。
ご指摘ありがとうございました。削除しましたので引き続きお楽しみ下さい。次回の更新は明日の20時です
- 夜桜
- 2015年 06月05日 20時24分
[一言]
5話で何で皆俺を女と間違えるんだ?とかほざいてますが1話で自分が女顔だと自覚してますがなんでこんなことを?
主人公は馬鹿なんですか?
あと女と言われたくないんだったらゲームの中だけでも顔を変えればいいのに。
1話でもすこし弄ろうとか思ってるのに髪と目しか弄らないし。
テンプレばかりで飽きます。
オリジナリティをだしてほしいです。
5話で何で皆俺を女と間違えるんだ?とかほざいてますが1話で自分が女顔だと自覚してますがなんでこんなことを?
主人公は馬鹿なんですか?
あと女と言われたくないんだったらゲームの中だけでも顔を変えればいいのに。
1話でもすこし弄ろうとか思ってるのに髪と目しか弄らないし。
テンプレばかりで飽きます。
オリジナリティをだしてほしいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 08月05日 08時51分
管理
[一言]
女に間違われたくないのに何で女神の名前にしたのかなーと思いました。
女に間違われたくないのに何で女神の名前にしたのかなーと思いました。
その疑問にお答えします。
主人公の見た目の設定上、男神の名前は厳つ過ぎてボツになりました。
作者の都合みたいなものなので、余り気にせずお願いします。また、もしこの様な問いが沢山寄せられた場合は、何処かの話で設定をぶち込みます(^_^)
主人公の見た目の設定上、男神の名前は厳つ過ぎてボツになりました。
作者の都合みたいなものなので、余り気にせずお願いします。また、もしこの様な問いが沢山寄せられた場合は、何処かの話で設定をぶち込みます(^_^)
- 夜桜
- 2014年 06月30日 20時36分
<< Back 11
― 感想を書く ―