感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
推敲が終わり、表現も構成もかなり改善されましたね。とても読みやすく、すらすらと最新話までいけました。
[一言]
「人というのは悲しみや後悔が一番の原動力になると思ってな」

このセリフって前からありましたっけ?
僕は小説の中でちょこっと挟まれる価値観とかに言及するセリフが好きなのですが、これもまたゾクッとさせられるものがありました。しびれます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 10月08日 04時34分
管理
わあ! シンさんだあ!
改稿した方も読んで頂き、また丁寧に感想まで、本当にありがとうございます^^; とても嬉しかったです。

良い点について
なんて嬉しいお言葉でしょう!! まだまだ未熟な所もたくさんあるとは思いますが、そう言って頂けて、報われるようです^^; ありがとうございます。

>「人というのは悲しみや後悔が一番の原動力になると思ってな」
これ、前はないんですよ(笑
シンさんがかなり私の作品を読んでいて下さったのだ、ということを改めて認識する事が出来ました。

私も小説の中で書かれる価値観やその人の考え方など、作者のメッセージが大好物です^^; これからもちょくちょく書いていこうかなあ……と思っていた所でした。

シンさんに背中を押された気分です^^;
これからも楽しんでもらえるよう、頑張りたいと思います!
[一言]
はじめまして。外宮あくと、と申します。
うさぎサボテンさんの、ブックマーク「純ファンタジー」から、勝手にお仲間と思って来ました~ww

学園ものはあまり読まないので、ちょっと新鮮でした。
全体の雰囲気が爽やかで好感が持てます。文章も、読みやすかったです。

主人公の傷のいわれが、とても気になりますね。
明るさの影に潜んでいる、悲しみや痛み、そういうものの予感……わたくしの好きな展開です。

陰ながら応援しております。頑張ってください。


外宮あくと様、初めまして! 青山柊と申します^^;

うさぎサボテンさんの「純ファンタジー」から来て下さったのですか! なんと嬉しい事でしょう。ということは、あくと様も純ファンタジーを書かれている方ということですね。後で拝読しに行きます^^;

丁寧に感想まで、本当に感激しております。大変もったいないお言葉ばかりで恐縮しています。

>明るさの影に潜んでいる、悲しみや痛み、そういうものの予感……わたくしの好きな展開です。

それはそれは……気が合いそうですね(笑)。私もそういった話が大好物でございます^^; どうぞこれからも仲良くして下さいませ。

これからも楽しんでもらえるよう、精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m
[良い点]
11話まで読ませていただきました。
改稿前を知らないので比較はできないのですが、ストーリー展開がスムーズでとても読みやすかったです。
全体的に爽やかで優しい雰囲気が漂っているのは青山さまのお人柄なのでしょう。
[一言]
ファンタジーにもいろいろあると思いますが、正直なところ、剣や魔法が出てくるファンタジーは少し苦手でした。けれどもこの作品は魔法やバトルが出てくるものの、押しつけがましくなくて、すんなり受け入れられました。

続きも楽しみにしています。
わあ! 霜月さんではありませんか!!

お忙しい中、私の作品に目を通して頂き、本当にありがとうございます。丁寧に感想までもらってしまって……とっても嬉しかったです^^;

>全体的に爽やかで優しい雰囲気が漂っているのは青山さまのお人柄なのでしょう。
霜月様、私はこれからも貴女様に付いて行きます!
なんて嬉しいお言葉! 私なんて本当にまだまだ未熟者であるのに……大変もったいないお言葉です……

>魔法やバトルが出てくるものの、押しつけがましくなくて、すんなり受け入れられました。
ありがとうございます。苦手意識があるのにもかかわらず、目を通して頂き、光栄でございます。これからも楽しんでもらえるよう、精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
[一言]
 改稿終了したエピソードから読ませていただきました!
 一人一人のキャラに個性があって分かりやすいです! 特に捺美ちゃんが可愛いです(笑)
 文章も上手く、何でこんなに綺麗なんだろうと思いました。
 個人的に気になったのは、改行が少ない事でしょうか。これは人それぞれですが。
休業中との事ですが、再開が出来るよう祈っています。
 これからも執筆頑張って下さい!

  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 08月20日 09時27分
管理
感想ありがとうございます!

もったいないお言葉ばかりで大変恐縮しております。キャラについてのお言葉、本当に嬉しかったです。特にキャラクターには力を入れています。捺美ちゃん、気に入って下さって嬉しいです。彼女はこれからも活躍していくと思いますので応援よろしくお願いします(笑)

改行についてはあまり多くしないようにしてます。もし読みづらいと言うお言葉が多ければ、検討したいと思います。

少しずつの更新ですが、末長く楽しんでもらえるように頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
[良い点]
・キャラクター一人一人の個性がしっかりしている。
・クスッと出来る場面があった。

[一言]
地の文はしっかりしているし、キャラクターの個性も立っているため、読み進めていくうちにだんだんと先が気になってきました。とにかく読みやすかったです。
この先どうなるのだろう、と何回思ったことか。

今後の展開に期待しつつ、更新を待っていたいと思います。これからも読ませていただきますね!
感想ありがとうございます。
嬉しいお言葉ばかりで大変恐縮しております。読み進めていくうちにだんだんと先が気になってきました、という感想は本当に嬉しいです! 本当にありがとうございます。

読んで頂いたというのにこんなことを申し上げるのは大変気が引けるのですが、この話は一度改訂する予定でして……次の更新は改訂版の更新となる予定です。おおまかなストーリーは変わらないのですが、ストーリー順序は変わってしまうかと思われます。折角読んで頂いたのに本当に申し訳ないです。もしよろしければ、次の改訂の方も読んで頂けると幸いです。
[良い点]
キャラが立っていること。
[気になる点]
三人称として違和感のある表現が見られる。
漠然としていますが、読んでて疲れるふしがありました。
[一言]
過去を匂わせるかんじが、続きを楽しみにさせます。頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 07月27日 01時41分
管理
めーきシンさん、感想ありがとうございます!

三人称については多くの方からのご指摘を頂いております。私の三人称は確かに読者に語りかける表現が多用されていて、違和感の原因となっているかもしれません。これから研究したいと思っております。

読んでて疲れる……というのは辛いご指摘です。確かにストーリーのテンポが悪いとは思っていますし、また多くの説明が入ることが、読んでて疲れるというように感じるのかもしれません。厳しい意見、本当に感謝します。

これからも精一杯執筆を行いますので、よろしくお願いします。
[良い点]
会話シーンが軽やかで、読んでて楽しいです。
泰太の戦闘シーンもとても迫力のある演出だったと思います。
[一言]
どうも、らみです。最新話まで読ませていただきました。
この作品はコメディーメインになるのでしょうか? 異世界ファンタジーだと、敵の組織との戦いがメインで、シリアスな描写が入ったりしますが、ほのぼのとしたシーンが多いのもいいものですね。
これからも楽しみにしております。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 07月17日 20時39分
管理
感想ありがとうございます^^;

会話と泰太の戦闘シーン、褒めてもらえてとても嬉しいです。特に戦闘シーンは、ここに載せる前に辛口の友人様から痛いダメ出しをたくさん貰っていたので、ちゃんと書けているのか心配だったのですが、そう言って頂けて少し安心しました。

一応、この話はこれからシリアスシーンを中心に書いていくつもりですが、あまりにそんな話ばかりだとストーリーが重くなってしまうので、コメディーとほのぼのした感じを取り入れて構成していこうと思っています。

楽しんでもらえるよう、全力で執筆させてもらいます。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
[良い点]
会話のテンポが良いですね。
地文がかなり丁寧で丸です。
[気になる点]
記号の使い方以外は私の目には特にはありませんでした。
[一言]
テンポが良いと話がスムーズでいい感じになりますね。
個人的にはギャグが面白いと思いました。
コメディを書いている私にとっては是非参考にしたい所です。

次回も楽しみにしております。
  • 投稿者: 白菜
  • 15歳~17歳
  • 2014年 07月15日 23時04分
こんばんは、そして初めまして^^;
この度は私の作品をブックマークして下さり、本当にありがとうございます。感想というオマケつきで、嬉しくて飛び跳ねてしまいました(笑

会話のテンポ……!これについては結構悩みながら考えたものだったので、褒めてもらえてとても嬉しいです。白菜様もコメディーを書いているのですか!今度読ませて頂きます。

これからも末長く読んでもらえるよう頑張りますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
[一言]
遅れてしまってすみません。

私的にはあまり読んだことがないような雰囲気の物語で、新鮮味があって良かったです。
キャラにもみんな個性があって、コメディーな感じが面白かったです。


ただ、一番気になったのは、他の方も言っているとおり記号ですね。
★ もそうですが、特に気になったのは“☑”この記号です。
皆さんは分かっているのかも知れませんが、私はこの記号が何なのか分かりませんでした。
記号は書かないほうがいいと思います。


あと、三人称では読者に語りかけるものは控えたほうがいいと思います。
奏太・シャクシャイン の話の地文で、「ご存じのとおり」とありますが、これはなくてもいいかと思います。
他にもいくつかあったので、読み返して頂ければ…。


まだ序盤ですが、作品の雰囲気やストーリーは良かったです。主人公にもなにやら暗い過去があるみたいで、続きが気になりますね。
これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 07月15日 22時52分
管理
遅れてしまってなんてとんでもない!感想、本当にありがとうございます^^; そしてこの話を読んで下さって感謝しています。

大変お恥ずかしい事なのですが、この小説は完全にiPhoneで書いておりまして、パソコンでは二つビックリマークなどが表示されない場合もあり、そこらへんをこれから考えながら書いていこうと思っていたところでした。★などの記号は改めるつもりです。

三人称の表現に関しては色々な方から指摘されておりまして…私も頭を悩ませています。とりあえず一章を終わらせてから考えたいと思っていますが、「ご存知の通り」などの表現も編集し直そうと考えているところです。

『続きが読みたい』この感想が小説を書く上で、私にとっては最高の褒め言葉になっています。本当にありがとうございます!これからも楽しんでもらえるよう、頑張っていきたいと思ってます^^;
[良い点]
世界観にこれといって矛盾がなく、人々の考え方もそのその世界観に沿ったもので、感心しました。
主人公にしっかりとした動機、目的がありそうな点もいいですね。
[気になる点]
登場人物の名前が分かりにくいと思います。漢字の所だけルビを振ってみては?
他にも、★などの記号は控えるべきかと。
あと、本文を読んでいていくつか気になる点もありました。
流れ弾が飛んでくるという描写がありましたが、ダウンタウンは国境付近に位置する街なのでしょうか。
国境の争奪戦で国土の奥まで侵略する、というのは少々おかしいような気がするのですが……
国土の征服と支配を目的とする戦争が起きているのであれば問題ないです。
他にも、国家資格の取得について思ったのですが、前線に立つほどのエリートならば、三級以上は必ず取得している、とするべきではないでしょうか。でないと軍のレベルが危うく感じられます。
[一言]
これからどうなっていくのか、とても楽しみです。
更新をお待ちしていますね。
あと、ここで言うのもなんですが、私の作品を読んでくださってありがとうございます(*´∨`*)
これから仲良くしてもらえると嬉しいです。
ではでは!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 07月13日 11時59分
管理
登場人物の名前がわかりにくい点はよく指摘されてます。ルビをふる……そうですね、検討してみます。『★』はやっぱり控えるべきでしょうか…私もこの表現は良いのか悪いのかよくわからないところで、悩んでました。

流れ弾のシーンですが、あれは私もわかりずらいかと自分でも思ってました。一応私の中では、敵国本土からの攻撃魔法が放物線を描いて、ダウンタウンに直撃するというイメージで、……ただ、ちょい無理があるなあ…とも思ってました。敵国は確かに国土の征服を望んでいるのですが、そこら辺がまだ説明不足だったかもしれないです。ダウンタウンは国境に近くはないのですが遠くもなく……微妙ですね、流れ弾という表現が悪いかもしれません。検討してみます。

国家資格の話ですが、めんふくろう様の捉え方が正しいです。説明不足で申し訳ありません。表現を変えたいと思います。

たくさんのご指摘、本当にありがとうございます。第三者様からの目線のアドバイスは、役立つ情報も多くて助かります。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
<< Back 1 2 3 Next >>