感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
素晴らしいテンポで一気に読みました!
面白かったです!
[一言]
本編全部書くの大変なら逆に本編を全部飛ばしてエピローグというのはどうでしょうか(^o^)(マテ
  • 投稿者: nam
  • 2014年 06月25日 14時34分
感想ありがとうございます。

読みやすく書けたようで、何よりだよ。
面白い、が作者にとって嬉しい褒め言葉です。

続編も、この話のような書き方になりそうかなー。プロローグとエピローグだけの作品って、ある意味新鮮だね。私が読者なら、ツッコミまくっているよ!
  • Aska
  • 2014年 06月25日 21時49分
[一言]
ヒロインも熱血系にしよう!
そんでもって80年台ジャ○プ漫画のような、熱い男の戦いを繰り広げて下さい。
感想ありがとうございます。

作者だってツッコむよ! 「ホワッチャァー!」と叫びながら空中戦を行い、牛丼を食いまくるヒロインとライバルを想像しちゃったじゃないか! もうっ!

(……書いた後に、「男の戦い」にツッコめよと冷静に思ってしまった)
  • Aska
  • 2014年 06月23日 19時58分
[良い点]
とにかくおもしろかった!
最初から最後まで惹きこまれました(*^_^*)
[気になる点]
なぜ短編!?
[一言]
できれば卒業まで連載にしてください!
  • 投稿者: ぴょん
  • 女性
  • 2014年 06月23日 12時37分
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけてよかったっす(・ω・)ノ
テンポよく書けたようで、安心と嬉しさがあるよ。

連載にしちゃうとね、作者の私生活が本気でマッハになっちゃうんだ。社会人の宿命というものさ。
そこんところは、申し訳ない。
  • Aska
  • 2014年 06月23日 19時47分
[一言]
記憶持ちヒロインにしろ、そうじゃないにしろ。ここまでヒロインのハードルを上げている以上、逆に想定より低くても、主人公は物凄く警戒しそうw
勘違いされる系ヒロインと、努力家悪役令嬢なら相性良さそうだなぁ…とか続編を妄想してしまいましたw
  • 投稿者:
  • 2014年 06月23日 07時33分
感想ありがとうございます。

……主人公なら、ヒロインが失敗しても、超解釈で裏の裏を読んで持ち上げていそうですね。全く読めなくても、それは自分の領域がまだ足りないから……! とか。

うん、それを見ているであろう婚約者さんの、苦労とツッコミと胃痛が炸裂しそうだよ!
  • Aska
  • 2014年 06月23日 19時38分
[良い点]
おもしろすぎー
[気になる点]
ライバルとの戦いも読みたかったです★
[一言]
続編 求む  です。
  • 投稿者: ゆりり
  • 2014年 06月22日 13時14分
感想ありがとうございます。

面白い、と言っていただけただけで感謝です。
この話を書く前は、ヒロインまで出しちゃうと、ちょっと助長かなー、という気持ちでした。いやー、そんなものですか。

プロローグで止めてしまった理由には、海よりも深い訳が……あるかもしれない。内容は一応考えますが、力不足でしたらすいません。
  • Aska
  • 2014年 06月22日 19時48分
[一言]
読み返してみて改めて思いました、ヒロインがかわいそうw
テンプレだとヒロインも記憶持ちのパターンだろうけど、ここまでハードル上げられたら辛いだろうなぁ
感想ありがとうございます。

そうだろう、そうだろう。作者が思わず二の足を踏んでしまう気持ちが、なんか伝わってくれると嬉しいよー。

この作品は、テンプレを色々捩らせて作らせてもらったものですね。なのでまた色々と見ながら、そこからオリジナルを書けるようにどんどんなっていきたいです。
  • Aska
  • 2014年 06月22日 19時38分
[良い点]
ライバルキャラの根性が良いです。超人的なヒロイン(仮)に立ち向かう心意気が心構えが天晴れで惚れ惚れしました。婚約者を思いっきり振り回して下さい。続編読みたいです。ヒロインが来なくて肩すかしするのも良いかもです。
  • 投稿者: tatoeba
  • 女性
  • 2014年 06月21日 22時24分
感想ありがとうございます。

真正面から受けて立ってこそ、熱血主人公。ライバルって言葉は、純粋にいい響きですよねー。えぇ、純粋に。振り回す側って、その辺の意識が全然ないんだってね。うん、だから今後も変わらないと思うよ。

続編はー、とりあえず構想中とだけお伝えしておきます。あったらいいなー、ぐらいのノリでお願いしやす。
  • Aska
  • 2014年 06月22日 19時31分
[一言]
テンポがよくて最高です!
10歳、14歳までのテンポよく流れる特訓シーンに笑い、またエトワードの態度の変化が見てとれるのもよかったです。
特訓づくしの終始コメディで終わらず途中弱気を見せたベルフレイアのシーンがあるのもよかったです。弱気な彼女に親近感とエトワードを思う姿にきゅんときました。6年目にしてようやく弱気というのが彼女、凄いパワーですね。後ろを振り返る時間がなかったからかもしれませんが。エトワードのぶさいくなの一言など気を許している感じでその時の2人のやりとりがほんのり甘くてとてもいいです。そこでの彼のコメントは一言毎にツボりました。まだその段階だったのか、や そりゃ、高いなァ!の一言には盛大に笑いました。どこに出発するんだ、というコメントといい、彼のツッコミは素晴らしいですね。元俺様だったはずなのに、苦労性+世話焼き属性が付加されたっぽい彼がとてもいい感じです。最後また、やる気が復活したベルフレイア。このふたり、いいですね!とても面白かったです。
  • 投稿者: Kai
  • 2014年 06月20日 16時12分
感想ありがとうございます。ここまで言ってくれたら、もう作者冥利に尽きるよ!

10歳~14歳の書き方は迷いましたが、ベルちゃんパワーで吹っ飛ばしました。書きすぎると助長だし、書かないと薄っぺらくなりますし。
特訓だけだと、完全コメディーになってしまいます。これ、ジャンルは恋愛です(ちょっと必死)! あと熱血主人公って、這い上がってこそだと思った。

この小説で鍛えられたのは、主人公だけではなかった。手綱をちゃんと引いてくれるような相手じゃないと、相方にはなれないのさ。彼のセリフは、本当に何故かスラスラ書けたよ…。
作者もこの2人が書けてよかったです。読んでいただき、ありがとうございました。
  • Aska
  • 2014年 06月20日 23時35分
[良い点]
バ可愛い主人公がいいですね~(*´▽`*)
[一言]
後日譚とかヒロインとのその後の展開とか色々気になります。
せめて短編で続きをチラッとでも読みたい・・・(;´Д`)
  • 投稿者: 雨々
  • 2014年 06月20日 13時21分
感想ありがとうございます。

バカと天才は聞いたことがあるけど、バカと可愛いも紙一重なのかなー、と思った。

この話、プロローグだもんね。本編入らずに終了させた作者もアレだが、そうさせた主人公のぶっ飛び具合もアレだと思うんだー(´-ω-`)
  • Aska
  • 2014年 06月20日 23時02分
[一言]
これで本当にヒロインが高スペックで強大だったら笑います。
感想ありがとうございます。

ベルちゃんの中のヒロインスペックは、止まるところを知らない……!
この小説できっと不憫なのは、婚約者くんとヒロインだと思ってしまった。
これだから、熱血主人公はー(*´ω`*)アハ
  • Aska
  • 2014年 06月19日 23時31分
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >>