感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
兎と少女と巨大ニンジンという絵がまず良い。
ダンジョンの解釈というか使い方がとてもユニークで非常に面白かったです。
[一言]
トト君ピンチにもあまり焦らず割とクールですね。そこがまた良いのですけども。
こういう雰囲気のSFファンタジーを久々に見た気分で、ルールブックが欲しくなりました。
兎と少女と巨大ニンジンという絵がまず良い。
ダンジョンの解釈というか使い方がとてもユニークで非常に面白かったです。
[一言]
トト君ピンチにもあまり焦らず割とクールですね。そこがまた良いのですけども。
こういう雰囲気のSFファンタジーを久々に見た気分で、ルールブックが欲しくなりました。
お読み頂きマジありがとうございますッス!
カロッテは時間があればもっと活躍させたかったです。
トト君自身はわりと冷静なつもりで語り手やってますが、他の登場人物から見たらすげえ耳が動いてるかもしれません。
こういう世界観で書いたのは初めてなので、ちゃんとルールまとめたい気はします。時間が欲しいでス。
カロッテは時間があればもっと活躍させたかったです。
トト君自身はわりと冷静なつもりで語り手やってますが、他の登場人物から見たらすげえ耳が動いてるかもしれません。
こういう世界観で書いたのは初めてなので、ちゃんとルールまとめたい気はします。時間が欲しいでス。
- 時雨煮
- 2014年 08月04日 23時36分
[良い点]
ゲームのシステムをとことん現実的に設定できているところ
バランスもよく不自然さを感じさせないこと
著者コメントの欄まで使い込むエンターテイメント
[気になる点]
攻撃魔法があれば簡単にドラゴン倒せそうなところ。
[一言]
二宮杯の作品ということで読ませていただきました!面白かったです。この設定でだらだらとした長編物を書いてもらえたら嬉しいです
人が入れない海のようなものがありそこには怪物がいてところどころに拠点のような島がある
このような世界観の小説はなろうでは少ないのですがとても私の好みなので是非これから増えていってほしいですねー
ゲームのシステムをとことん現実的に設定できているところ
バランスもよく不自然さを感じさせないこと
著者コメントの欄まで使い込むエンターテイメント
[気になる点]
攻撃魔法があれば簡単にドラゴン倒せそうなところ。
[一言]
二宮杯の作品ということで読ませていただきました!面白かったです。この設定でだらだらとした長編物を書いてもらえたら嬉しいです
人が入れない海のようなものがありそこには怪物がいてところどころに拠点のような島がある
このような世界観の小説はなろうでは少ないのですがとても私の好みなので是非これから増えていってほしいですねー
お読みいただき有難うございまっす。
足止め役と攻撃役で分担して、ポーションがぶ飲み戦法で魔力を切らさずに攻撃していけば、確かにドラゴン倒せそうな気が……
と、とりあえず、高い抵抗値で軽減されるのじゃとか、そんなに大量にポーション飲めないのじゃとか、そういう方向でー!
周辺のダンジョンを攻略していくアガルタ再興編、時間があったら書きたいところであります。
足止め役と攻撃役で分担して、ポーションがぶ飲み戦法で魔力を切らさずに攻撃していけば、確かにドラゴン倒せそうな気が……
と、とりあえず、高い抵抗値で軽減されるのじゃとか、そんなに大量にポーション飲めないのじゃとか、そういう方向でー!
周辺のダンジョンを攻略していくアガルタ再興編、時間があったら書きたいところであります。
- 時雨煮
- 2014年 07月28日 17時30分
[良い点]
廓詞ヒロイン、いいですね。
ダンジョンマスター、いいですよね!
[一言]
連載お疲れさまでした。
耕し丸にくすりときました。変異ニンジン強い……!
廓詞ヒロイン、いいですね。
ダンジョンマスター、いいですよね!
[一言]
連載お疲れさまでした。
耕し丸にくすりときました。変異ニンジン強い……!
お読み頂き有難う御座いますです、なのじゃ!
カロッテは最初、ドラゴンころし的なもうちょっとマシな感じの武器を持たせてたのですが、ノリで農具に変えたら最後までメインウエポンになってしまいまちた。
お前はもう収穫される側ではない、収穫する側なのだ……!
カロッテは最初、ドラゴンころし的なもうちょっとマシな感じの武器を持たせてたのですが、ノリで農具に変えたら最後までメインウエポンになってしまいまちた。
お前はもう収穫される側ではない、収穫する側なのだ……!
- 時雨煮
- 2014年 07月27日 08時02分
[一言]
仕事帰りの楽しみを、ありがとうございます。
トト君はヒロインで行けますよね。
いや少年時代だけかもしれないけど
続きを匂わせる終わり方も良かったです。
仕事帰りの楽しみを、ありがとうございます。
トト君はヒロインで行けますよね。
いや少年時代だけかもしれないけど
続きを匂わせる終わり方も良かったです。
こちらこそ有難うございます。
毎日更新は大変でしたが、楽しかったのでまた挑戦したいところ。
相対的にベリルのヒロイン度が下がってて、どうしてこうなったのじゃ感が溢れておりますです。
毎日更新は大変でしたが、楽しかったのでまた挑戦したいところ。
相対的にベリルのヒロイン度が下がってて、どうしてこうなったのじゃ感が溢れておりますです。
- 時雨煮
- 2014年 07月24日 11時13分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
トトのキャラ、それからこの物語の世界観がすごく好みです!
これからダンジョンマスターとしてトトがどう生きていくのか、とても楽しみです。
時雨煮さんの物語は地の文がとても読みやすくて、どの作品も大好きです。
次回も楽しみにお待ちしております!
いつも楽しく読ませてもらってます。
トトのキャラ、それからこの物語の世界観がすごく好みです!
これからダンジョンマスターとしてトトがどう生きていくのか、とても楽しみです。
時雨煮さんの物語は地の文がとても読みやすくて、どの作品も大好きです。
次回も楽しみにお待ちしております!
お読み頂き、有難う御座いますです!
少年トトの話はまだ先がありますが、ここでひとまずの一区切りであります。
魔剣の方が一区切りしたら、また《狭間》の世界に戻ってくるかもしれません。
少年トトの話はまだ先がありますが、ここでひとまずの一区切りであります。
魔剣の方が一区切りしたら、また《狭間》の世界に戻ってくるかもしれません。
- 時雨煮
- 2014年 07月21日 19時20分
感想を書く場合はログインしてください。