感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
完結したあと、一気読みしました。
じれったいというより、痛々しいくらいでした。
特にゼクス。
もう、何やってんだか!ですよね。
読んでる間の気持ちはダンと同じでした(笑)
すれ違う二人の気持ちが切なく、ハッピーエンドをむかえた時は、ほっとしました。
とても楽しませていただきました。
ありがとうございました。

  • 投稿者: Ariesビー
  • 女性
  • 2014年 10月05日 23時34分
 おはようございます、Ariesビー様! 感想ありがとうございます。

 一気読みとのこと、ありがとうございます!
 ええ本当に、「ゼクス何やってんだか!」ですね。
 私もこの物語の中で一番いい男はダンだと思います。彼の立場的に、イラッとすること半端なく多かったのではないかと苦労がしのばれます。
 すれ違いがテーマの受難~でしたが、やはり恋愛ものはハッピーエンドが清々しく気持ちいいですね。楽しんでいただけて嬉しいです。
 こちらこそ、最後まで読了いただきましてありがとうございました。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 10月06日 09時21分
[良い点]
文章がとても読みやすく、楽しめました:)
[気になる点]
女主人公が「死にたくなるほど」男主人公を嫌っている理由が少し物足りなく感じました。例えば、女主人公の元恋人を男主人公が(嫉妬のため)過去に死に追いやったとか、ガツンと男主人公をヒール(悪役)に落としてしまった方が楽しいかもしれません:)
  • 投稿者: uz
  • 2014年 10月01日 03時06分
 こんにちは、uz様! 感想ありがとうございます。

 読みやすかったようでよかったです~。苦心した甲斐がありました。
 ご指摘の通り、諸々の部分が不足しております。物語の進行しかり、心情しかり。加筆修正したのですが、それでもまだ「ここはもう少し掘り下げるべきだったなあ」という個所が多々あるのですが、なにぶん、鬱な二人を書くことに限界を感じたので終幕とさせていただきました。
 ゼクス、もう十分にヒールだと思うのですが。笑。あれ以上ガツンと落してヒール中のヒール! に仕立てる――というのも面白そうではありますが、それはまた別の物語の役割とさせていただこうと思います。一応、恋愛ものなので。

 受難~に最後までおつきあいいただきまして、ありがとうございました!
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 10月04日 14時17分
[一言]
受難の恋、とてもつぼでにやにやしながら読ませていただきました!
好きな女の子にいじわるして本気で嫌われて、そのことに落ち込んでこれ以上嫌われたくないけど、ほかの誰にも渡したくなくてまた嫌われるようなことをしちゃうゼクスいいですね・・・
自分の妻を影から見守ってかわいいとつぶやく根暗ストーカー夫が、かわいくてならないです。
最初のエミオンの本気の拒絶っぷりもゼクスの不憫さが強調されて大好きでした。
完結してから読んだせいもあるかもしれませんが、二人の誤解がなかなか解けずお互いに勘違いしまくってじれされたのも、いいぞもっとやれといった感じでした笑
また読み返したいなあと思える作品でした。ありがとうございました!
  • 投稿者: 黒崎凛
  • 2014年 09月13日 23時16分
 こんばんは、黒崎凛様! 感想ありがとうございます。

 受難~お気に召していただけたようでなによりです。
 私自身は決して満足のいく出来栄えではなかったのですが、黒崎様は私の意図する物語の性質をかくも見事に読みとってくださったので、報われた気持ちでいっぱいです。
 ゼクスの根暗ストーカー夫という表現がまた的確で、思わず笑っちゃいました。

>いいぞもっとやれ

 ははは、は。いえ、勘弁してください。あれ以上こじらせたら本当に離婚の危機。怖っ。
 また読み返したいと思っていただけるなんて作者冥利に尽きます。感謝感激です。こういった感想を寄せてもらえることが幸せで、活力となります。
 本当にありがとうございました。
 また次の物語でもおつきあいいただければ嬉しいです。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 09月15日 22時27分
[一言]
二人がやっと素直になれて良かったです。
すごく、すごく、焦れったかったです(笑)

何気に次兄の王子様がその後どうなったのか気になりますね、罪悪感があるにしても弟の初恋の為暗部に身を落としてまで立場を譲るって そうそうできることじゃないと思うので。また、一旦身を引いたら家族とも関われないの淋しいですね。明るい気の良さそうな人でしたし。
でも、こっそりと弟夫婦の幸せを見ていそうです(笑
お兄ちゃんも救済が在ることを祈ってます(*^^*)
  • 投稿者: 風樹
  • 2014年 08月31日 23時07分
 こんにちは、風樹様! 感想ありがとうございます。

 すごくすごく焦れったくて、すみませんでした。笑。
 本当に、ようやく素直になれた二人です。

 次兄ジョカを気にしていただけて嬉しいです~。実は、おまけで彼のその後の様子をちらりと書こうと思っていた矢先に風樹様より感想をいただけたので、気持ちよく書くことができました。
 彼の救済……になるかどうかわかりませんが、明日午前7時にあとがきとおまけをUp予定ですので、ご覧いただければ嬉しいです。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 09月01日 11時09分
[良い点]
じれったい展開がこれでもかこれでもかと…!
よくここまで引っ張れるなぁと感心いたしました。
[気になる点]
『受難の恋』って、難はお互いに勝手に作り出しているだけなんですよね。
度を越して素直になれないだけなのに「苦難、災難を受ける」っていう題名が、ちょっとピンときませんでした。
[一言]
完結お疲れ様でした!
ゼクスさん、最終回まで「まずい」とは…
期待を裏切らないゼクスさんにびっくりさせられっぱなしでした。

実はあまりのじれったさとゼクスのひどさに、何度も読むのをやめようと思いました。
こんな人やめちゃいなよエミオンちゃん…と思いながらも、次こそは進展あるかな?と最後まで読ませていただきました。
安芸さんは連載を読ませるのが本当にお上手です!
次回作も楽しみにしています。
  • 投稿者: ミサオ
  • 女性
  • 2014年 08月28日 10時05分
こんばんは、ミサオ様! 感想ありがとうございます。

 じれったい物語の読了、感謝いたします!
 受難~難はお互い勝手につくりだしているだけ、とのご指摘になるほどそうかもなあ、と納得してしまいました。
 タイトルは、まず初対面の際に他から(ゼクスの兄ジョカ)投じられた一石により、思わぬ苦難を強いられることになる恋のはじまり、と考えてつけたものです。

 ゼクス、ひどい男ですよね。
 受難~は私にとっていくつも初めての要素を盛り込んだ物語なのですが、正直私も続きを書くのが苦痛でした。こんなに下向き、後ろ向き、斜めな思考回路の男性主人公ははじめてだったので。エミオンも生来の気性はともかく、だんだん鬱っぽくなるので、これまた苦痛で。おかげで物語の完結まで2年もかかりました。
 それでも最後まで書けたのは、ついてきてくださる読者の皆様がいらしたからです。こちらこそ、最後まで連載におつきあいくださりまして、ありがとうございました!!

 次回作は、迷惑~を完結させてからとなりますが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 08月28日 22時19分
[一言]
完結おめでとうございます。

一時は自殺騒ぎまで起こしてどうなることかと心配しながら拝読しておりました。
いくら好意からでも嫌なことをされたり言われたりしたら相手のことを嫌いになるもの。幼稚園~小学校の頃を思いだし、苦い思い出が甦りました。
虐められた女の子側からはそれが好意からのちょっかいだなんで思えないんですから。
やっぱり女の子は優しい王子様に惹かれてしまうものですし。
エミオンも初恋の自覚もないままにゼクスのことが好きだったんでしょうね。だから余計に「ブス」と言われて傷ついたんじゃないかなと思いました。
誤解も霧散して、本人たちが幸せそうに今までの時間をやり直している様子をエピローグで拝見して、チャチャやお兄さんたちと同じようにやきもきさせられた分、ほっとしながら「はい、はい。お好きにどうぞ」となげやり口調でお二人に言ってやりたいですね(笑)

改稿作業お疲れ様でした。( ´∀`)


  • 投稿者: 紅葉
  • 女性
  • 2014年 08月28日 09時16分
 こんばんは、紅葉様! 感想ありがとうございます。

 ええ、自決からよくもここまで至ったものです。
 おっしゃるように、初対面のときはともかく、エミオンも無自覚でゼクスのことを意識してはいたのかな~と思います。記憶にあまり残っていないだけで、エミオンとゼクスとクアンは幼なじみだったのですから優しい思い出の一つや二つあるはず……ただそれにもまして意地悪された記憶が強く、悪印象だっただけで。

 エピローグはせめて、ほのぼのさせたいと、あんなでした。まさに人の恋路を~なので馬に蹴られないうちに退散した三人は正解だったのでしょう。

 いつも拙作に駆け付けて下さり、感謝の申し上げようもございません。 
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 08月28日 21時53分
[一言]
うーん、なんかヒロインがウザったくなってきてしまいました。
結婚式の夜に自分が自殺未遂までしていやがって見せた、って事実をきれいに忘れ去ってしまっているのでしょうか?

本当に死ぬほど嫌がられた、となったら、ゼクスじゃなくても普通の夫婦みたいにふるまうなんてそうとう思い切らなきゃなかなか難しいくらいわからないのかな…。
焦れ焦れ展開なのは承知の上で読み進んできているのですが、ちょっとヒロインの魅力が不足気味に思います。
 こんにちは、かめっと様! 感想ありがとうございます。
 
 ヒロインの魅力が不足しているとのご指摘は、私自身痛感しております。
 受難~の主人公二人は、いままでになく、物事を悪い方悪い方へ、それも斜め下の方向へ考えるような性格にしようと、仕上げてきたのです。が、書ききれず。このあたり、私の力不足です。

 自分の行為を棚に上げて悶々と悩むヒロインに、自分ばかりが一方的に好きだと勝手に思い込むヒーローのすれ違いを、もっと上手に書ければよかったのですが、人物像の掘り下げなど、丁寧さに欠けるものとなってしまいました。

 物語はエピローグを含めて、あと四話。既に完結しております。連続投稿をかけておりますので、もしお気が向きましたら最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 08月24日 18時14分
[一言]
安芸様、こんにちは。
気がつけば最終章ですね。
ゼクスとエミオンがお互い口にできない分、心理描写がすごいです!
そして散々焦らされました(笑)
最新話を読んで、今度こそ素直になってくださいゼクス様!!と力んでしまいました。


  • 投稿者: 紅葉
  • 女性
  • 2014年 08月09日 17時24分
 こんばんは、紅葉様。感想ありがとうございます!

 はい、さくさくっと最終章で、引き延ばしせず幕引きをしたいと思ってます。
 ゼクスもエミオンも大事な気持ちだけ内緒にしているからややこしいことになるのですよ。本当、次こそ肝心要の告白をしてほしいものです。
 もうちょっと焦れる展開がありますが、あと数話、お付き合いいただければ嬉しいです。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 08月10日 21時52分
[一言]
ただの悪がきです、本当にアリガトウございました(笑
納得できる結末になるかわくわくしてまっています!

12年嫌がらせされてきた人にほれるなんて相当ですし、幼い頃に言われた言葉はトラウマになることすらあります。それも継続して12年とはなんという努力の方向音痴でしょう。姫さんと王子さん以外の男が仲良くしているところを引き裂こうとしてまた嫌われるのが目に浮かぶようです・・・。
なかなか難しい始まり方ですががんばってください!
 こんにちは、でこ助太郎様! 感想ありがとうございます。

 納得できる結末……をお届けできればいいなと思います。
 小さい頃に受けた傷はトラウマになりますよね、ホント。
 12年も関係をこじらせる王子は不器用すぎるのでしょう。
 勿論? 王子は姫に他の男が群がることは許しません。それゆえまた嫌われるはめになるのですが……それはまた後日UPするお話の中にてお届けいたします。
 励ましのお言葉ありがとうございます!
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
  • 安芸
  • 2014年 06月24日 18時18分
<< Back 1 2
↑ページトップへ