感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
おもしろかったです。
誤字とか、いくつかあったので書いておきます。
(3)女子高生の日常
>それに三人の位置も補足できているし
「補足」→「捕捉」では
(8)両親は異世界通勤者
>空いたままのロッカーか悠理以下の
「ロッカーから」では
(10)聖紋の意味
>勢力に命を狙われて、忙殺されたって
「忙殺」→「謀殺」では
(1)不思議な関係
>経験上、ああいう時の母を問い質しても、のらりくらりとかわされるだけだと経験上熟知していた藍里は
「経験上」が重複しているように思います。
(9)便利屋扱い
>魔術で中に浮かして
「中に」→「宙に」では
(11)遠い道のり
>慌てて全員で消化する事態に
「消化」→「消火」では
(13)日々の情景
>こちらかたガツンと一発
「こちらから」では
(10)ディアルド公爵ランドルフとの出会い
>皆を叩き起こす必要な無いと
「必要無い」か「必要は無い」でしょうか。
(2)前哨戦
>藍里達は依然と同様
「依然」→「以前」では
(2)爆弾発言
>オランデュー伯爵のの鼻持ちならない
「のの」 衍字では。
>アンドリューとの婚約披露が済ませて
「婚約披露を」では
おもしろかったです。
誤字とか、いくつかあったので書いておきます。
(3)女子高生の日常
>それに三人の位置も補足できているし
「補足」→「捕捉」では
(8)両親は異世界通勤者
>空いたままのロッカーか悠理以下の
「ロッカーから」では
(10)聖紋の意味
>勢力に命を狙われて、忙殺されたって
「忙殺」→「謀殺」では
(1)不思議な関係
>経験上、ああいう時の母を問い質しても、のらりくらりとかわされるだけだと経験上熟知していた藍里は
「経験上」が重複しているように思います。
(9)便利屋扱い
>魔術で中に浮かして
「中に」→「宙に」では
(11)遠い道のり
>慌てて全員で消化する事態に
「消化」→「消火」では
(13)日々の情景
>こちらかたガツンと一発
「こちらから」では
(10)ディアルド公爵ランドルフとの出会い
>皆を叩き起こす必要な無いと
「必要無い」か「必要は無い」でしょうか。
(2)前哨戦
>藍里達は依然と同様
「依然」→「以前」では
(2)爆弾発言
>オランデュー伯爵のの鼻持ちならない
「のの」 衍字では。
>アンドリューとの婚約披露が済ませて
「婚約披露を」では
ご指摘ありがとうございます。該当個所に関しては、全て訂正をかけました。
変換ミスが多くて、落ち着いて読み進めるのに支障をきたしているなら申し訳ありません。
変換ミスが多くて、落ち着いて読み進めるのに支障をきたしているなら申し訳ありません。
- 篠原 皐月
- 2017年 11月11日 22時32分
[良い点]
こんにちは
ヒロインのご両親の心暖まるお話ですね
親の有り難みを痛感している様子が微笑ましくて良かったです(笑)
こんにちは
ヒロインのご両親の心暖まるお話ですね
親の有り難みを痛感している様子が微笑ましくて良かったです(笑)
最初に謝っておきます、すみません。
実は藍里の処遇に対する両親の発言と言うのは、全面的に我が子可愛さから出て来た発言では無く、むしろ期を狙ってこの時期にわざとばれる様に仕組んだものだったりします。当然、園遊会での万里の発言も、偶然ではなくわざとだったりするので……。
徐々に理由とかは説明していくつもりですが、両親は藍里が知らないだけで、相当ぶっ飛んでて強かだったりします。呆れずにお付き合い下さい。
実は藍里の処遇に対する両親の発言と言うのは、全面的に我が子可愛さから出て来た発言では無く、むしろ期を狙ってこの時期にわざとばれる様に仕組んだものだったりします。当然、園遊会での万里の発言も、偶然ではなくわざとだったりするので……。
徐々に理由とかは説明していくつもりですが、両親は藍里が知らないだけで、相当ぶっ飛んでて強かだったりします。呆れずにお付き合い下さい。
- 篠原 皐月
- 2014年 07月16日 11時12分
[良い点]
面白~い♪
主人公のガックリぶりが、判っていたけど素敵です☆
これから、どう現状に溶け込んで行くのか楽しみです。
ありがとうございました♪
面白~い♪
主人公のガックリぶりが、判っていたけど素敵です☆
これから、どう現状に溶け込んで行くのか楽しみです。
ありがとうございました♪
藍里は強いけどあちこちボロボロぬけてて、傍目にはちょっと残念な子(笑)に見えますね。それは最初は顕著ですが、徐々に彼女に成長して貰いますので、その変化なども楽しんで貰えればと思います。
暫く説明文っぽい内容が続いて、場面転換が少なくてすみません。気長にお付き合い下さい。
暫く説明文っぽい内容が続いて、場面転換が少なくてすみません。気長にお付き合い下さい。
- 篠原 皐月
- 2014年 07月12日 22時13分
[一言]
こんにちは
なんかなんとも王道少女漫画って感じがします!
力いっぱい男前なヒロイン。
女装の美青年。
そしてところどころで、やっぱり女性の方が書いた文章だなぁ~と実感しますね。特に服飾の表現をさらりとされてるので、年中ユニクロ男には真似できないなぁ~と……orz
私もなろうで「アーリア」という女の子が主人公のファンタジー物をアップさせて戴いてるのですが、どうにも妹には不評で合わないそうです(苦笑)
これから、戦闘シーンが激しくなるそうで、どんな感じになるのか楽しみにさせていただきます。
やはり一つの華ですからね。
では、長々と失礼致しました。
こんにちは
なんかなんとも王道少女漫画って感じがします!
力いっぱい男前なヒロイン。
女装の美青年。
そしてところどころで、やっぱり女性の方が書いた文章だなぁ~と実感しますね。特に服飾の表現をさらりとされてるので、年中ユニクロ男には真似できないなぁ~と……orz
私もなろうで「アーリア」という女の子が主人公のファンタジー物をアップさせて戴いてるのですが、どうにも妹には不評で合わないそうです(苦笑)
これから、戦闘シーンが激しくなるそうで、どんな感じになるのか楽しみにさせていただきます。
やはり一つの華ですからね。
では、長々と失礼致しました。
これまで男前なヒロインは何度も書いてきましたが、女装の美少年は初めてで……。自分でも(こんなキャラ現実には存在しないよね)的な思いを抱えながら書きました。(笑)
これまでも服装とか容姿とか、どの程度まで詳しく描写すれば良いのかと悩みながら書いてきましたが、今後は戦闘シーンもあるので、それに関しては書き慣れていない為、はっきり言って自信がありません。ですがあまり流れを壊さない様に、試行錯誤しながら書いてみたいと思います。
読んで貰った方にその情景を無理なく想像して貰える様に、頑張ってみます。
これまでも服装とか容姿とか、どの程度まで詳しく描写すれば良いのかと悩みながら書いてきましたが、今後は戦闘シーンもあるので、それに関しては書き慣れていない為、はっきり言って自信がありません。ですがあまり流れを壊さない様に、試行錯誤しながら書いてみたいと思います。
読んで貰った方にその情景を無理なく想像して貰える様に、頑張ってみます。
- 篠原 皐月
- 2014年 07月12日 00時07分
[一言]
女装で殿下が女子校に通うとか、いきなり、すごい展開で楽しいです。殿下、心の中で毒づきながらも、上品なお姫さまって、器用すぎ(笑)警護の訳アリお兄さんも気になりますね~。
女装で殿下が女子校に通うとか、いきなり、すごい展開で楽しいです。殿下、心の中で毒づきながらも、上品なお姫さまって、器用すぎ(笑)警護の訳アリお兄さんも気になりますね~。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 07月07日 01時56分
管理
いきなり荒唐無稽の展開ですみません。女装男が女子高に違和感なく溶け込めるかどうかと言う事に関しては、どうか突っ込み無しでお願いします。(笑)
順次登場人物の説明はしていきますが、あまり煩雑にならない様に心がけていくつもりです。
順次登場人物の説明はしていきますが、あまり煩雑にならない様に心がけていくつもりです。
- 篠原 皐月
- 2014年 07月07日 13時39分
感想を書く場合はログインしてください。