感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
日常に起こった、何時もと少し違う小さな事件を切り取っていて、大人な雰囲気と共に面白く読ませていただきました。こんな小説をサラリと(サラリかどうかは内情は分かりませんが)書くマグロアッパーさんの筆力におののきます。
[一言]
結婚初年に奥さんの誕生日を忘れて予定を入れてしまった私は、今だに事ある毎にその事を蒸し返されます。自分の誕生日も忘れる私からすれば「じゃあ前日にお祝いしよう」というフォローを入れたつもりが、火に油を注ぐ結果に……以来上下関係は確定しました(^◇^;)
元となった文章も読んできます〜。
おぉパン先生! 感想を頂いて恐縮です。
既婚者のパン先生に、是非とも読んで頂きたいと思っておりました(^^)

今回のは原作があったので、初稿に70分。
二稿に20分かけて脱稿。計一時間半くらいで執筆しました。

これも素敵な原作があり、インスピレーションを多分に受けた結果ですが。笑

>結婚初年に奥さんの誕生日を忘れて予定を入れてしまった私は、今だに事ある毎にその事を蒸し返されます。

ふ、ふふふ……。
ちなみにウチの相方は、「頬笑み三年殺し」という高度な技を駆使してきます。

説明しよう!
「頬笑み三年殺し」とは、「うふふ、全然怒ってないよ(棒読み)」と、怒ってない振りをして、向こう三年にわたり、それとなく小さな嫌がらせをしてくる精神にとてもダメージを負う、地味な必殺技なのだ。

えぇ……本当。
きねんびは……だいじです。きねんび……さいこ~~
[良い点]

美しい文章に散りばめられた幸せ成分!
私が食いつかざるを得ない「幼なじみ」という素敵フレーバー。。

この短い中に詰め込まれた旦那さまの、リアルな気持ちの葛藤w
(超リアル。。すっごく共感できます。うちの嫁ともこんな感じですし(大汗))
凄くよかったです。

原作にも拍手を!

>僕は彼女の言葉を遮ると、こう言った。
>言葉の持つ意味そのままに、ルビは心の中にしまって。
>僕がどれだけ君を愛し(おそれ)ているか、君は知らない、と。

なんですかこの言葉の小宇宙!

心がミルキーウェイの彼方に飛びましたよ・・・。七夕だけに


PS
なんだかウチの小説の二人(アキラくんとユウナ)の未来を見ている気がして・・・
世界がすこしリンクしたような気がしてとても楽しい気分になりました♪

[一言]
【以下、恒例】

・美しい小説
・美しい愛
・幼なじみ

こ、こんなにエサを並べられたって私、醤油男はまんまと釣られたりし・・・

「ない あぐっあ!? 痛い!? 口の中に針が!?」

「マグローー!」
「アッパーー!」

 ザバーン (←釣られた)

『タウリン1000ミリグラム配合、インディペンデンス・ディ!』
 
 ※Dしか合ってない
  • 投稿者: たまり
  • 2014年 07月07日 17時25分
くっ……

「僕は、君に会うために生まれてきたのかもしれない(カ○ル君ばりのスマイル)」

いつも! いつも、いつも……
素敵な、かんそうを、のこじで、くれで……あでぃがとぉぉ!(泣)

まさかの夫婦愛です。
「なろう」で、これっぽっちもカスらないジャンルです。笑

しかし、たまり様から素敵な感想を頂いて、書いてよかったなと本気で思えました(^^)

>なんだかウチの小説の二人(アキラくんとユウナ)の未来を見ている気がして・・・

よしゃ! 次はオサナナ日々とコラボや!
(もうレビューでやったちゅうねん)

フィッシュッシュ!
本当、いつも有難うございます。

釣り上げた魚、いや醤油は最高にデカかったぜ。
一万年と二千年前から、愛してるっちゃ♪
[良い点]
おおお、ええ旦那さんや(≧∇≦)
最後のルビがとても良かったです。紅茶を淹れてくれて、ティファニー買ってくれて……サイコー!

[一言]
でも私にはちょっと分からない世界でした。実は私、記念日とか誕生日とか本当に覚えられない残念な人間で。8年間付き合っている婚約者の誕生日も毎年忘れてます。酷い時なんか、三日くらい経ってから、「おお!そーいえばなんか忘れてた気がする!」という時も。

「ジェイちゃん、誕生日いつだっけ?」
「……それくらい覚えてよね」
「うーんと、3月6日?」
「それはお前の犬の誕生日だろーがっ」

婚約記念日? プロポーズされた日すら覚えてません。結婚記念日も無理だろうーな、と結婚する前からすでに諦めモードです。
感想を有難う御座います(^^)

私も本作の主人公や和泉さんと同じく、記念日などを全く覚えられない。笑
そして大体、バーリトゥード。

いやぁ、何で男って記念日覚えられないんでしょうね?
ん? あれ、そういえば相方の誕生日っていつだっけ?

あわわわわわ。
[良い点]
尻に敷かれっぷり具合がとてもよかったです!
原作と比べてみるのも面白いですね! 

原作はエッセイでこっちは小説。
毛色は違うのに、どちらも素敵でした^^b
感想を頂き、有難う御座います(^^)

御嬢さん……男は結婚すると、皆、尻にしかれるもんさ!
覚えときな(キラーン!)

でもゲイカップルは、マジで凄い。
小さな記念日つくって、毎年祝って、キャッキャしてる。

う~~ん。
行こうか、新宿二丁目!
[一言]
すごくよかったです^^
ちょっと私も結婚したくなっちゃいました(笑)
とりあえずタイムマシンつくらなきゃっ(マテ
  • 投稿者: ヤミヤ
  • 2014年 07月07日 12時54分
いつも感想を有難う御座います♪

結婚ねぇ、風の噂によると、墓場らし……
嘘、うん。結婚さいこー。ひゃっふー。

僕もタイムマシンに乗りたい。
お願い、ヤミヤもん。僕をトリップさせてよ(おい)
[一言]
拝読致しました〜(^^)
布瑠部さんの思わず吹き出してしまうようなコメディー色の強かった原作が、マグロアッパーさんの手によって絶妙なハートフル物語になっていて凄く良かったです◎
同じ話でも書く人によって読後感がこうも違うのかと改めて感じました∑(゜Д゜)

原作と執筆というコラボレーションも面白いですね( ´ ▽ ` )ノ
  • 投稿者: 名明 伸夫
  • 男性
  • 2014年 07月07日 11時40分
原作と執筆のコラボレーション♪
作家仲間がいるからこそできる、お遊びですね。

私も名明さんを見習って、小説をもっと楽しんで行きますよ(^^)
これからも、どんどん「なろう」で遊んでいきましょう☆
<< Back 1 2
↑ページトップへ