感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
発想は悪くなかったとは思われます。
RTAと異世界ダンジョンというありそうでなかった組み合わせは評価できます。
[気になる点]
なぜ、自分よりレベルが低くて偉そうにタメ口で話すやつの言うことを冒険者たちは聞くのか、それがとても気になりました。
ダンジョンの長さもよくわからないです。
一番気になったのは、命がけのはずなダンジョン攻略をなんのためらいもなく最短を目指し、平然と死地を駆け抜けることができたかです。こればっかりは主人公の頭がおかしいとしか思えませんでした。怪我を負って必死になって駆け抜けたというのであれば、引き返すのが普通でしょうし、何が何でも踏破してやるという覚悟もなくゲーム感覚で怪我しながら淡々と駆け抜ける主人公はなんなのでしょうか。
[一言]
「主人公に共感できなかった。」これにつきますね…
主人公に読者が共感できる必要はそこまでないとはいえ、人間らしい感情を一切感じさせず、淡々とゲーム感覚で命がけでのダンジョン攻略をするのは、さすがに理解が及ばなすぎてついていけませんでした。それが出来るだけの狂人設定でも描写できていれば良かったのですが、その描写がRTA記録保持者というだけではイマイチ納得できません。
命がけで攻略するだけの理由と覚悟を描写できていれば、発想は悪くないし、ダンジョン設定も少し練り直せば悪くない作品に仕上がったとは思います。
発想は悪くなかったとは思われます。
RTAと異世界ダンジョンというありそうでなかった組み合わせは評価できます。
[気になる点]
なぜ、自分よりレベルが低くて偉そうにタメ口で話すやつの言うことを冒険者たちは聞くのか、それがとても気になりました。
ダンジョンの長さもよくわからないです。
一番気になったのは、命がけのはずなダンジョン攻略をなんのためらいもなく最短を目指し、平然と死地を駆け抜けることができたかです。こればっかりは主人公の頭がおかしいとしか思えませんでした。怪我を負って必死になって駆け抜けたというのであれば、引き返すのが普通でしょうし、何が何でも踏破してやるという覚悟もなくゲーム感覚で怪我しながら淡々と駆け抜ける主人公はなんなのでしょうか。
[一言]
「主人公に共感できなかった。」これにつきますね…
主人公に読者が共感できる必要はそこまでないとはいえ、人間らしい感情を一切感じさせず、淡々とゲーム感覚で命がけでのダンジョン攻略をするのは、さすがに理解が及ばなすぎてついていけませんでした。それが出来るだけの狂人設定でも描写できていれば良かったのですが、その描写がRTA記録保持者というだけではイマイチ納得できません。
命がけで攻略するだけの理由と覚悟を描写できていれば、発想は悪くないし、ダンジョン設定も少し練り直せば悪くない作品に仕上がったとは思います。
[一言]
この作品に面白いと言ってる人達は桜ですか?
ってくらい、無茶苦茶。
感想を遡って読めば読むほど吐き気がする。
すんごい悪口ばっかり出てきます。
モラルを考えればこんな感想を書くべきじゃないとはわかってます。ですが、書いてしまいました。
おもしろそうな題材とタイトルなのに……と。
なんか残念なんですよね。
この作品に面白いと言ってる人達は桜ですか?
ってくらい、無茶苦茶。
感想を遡って読めば読むほど吐き気がする。
すんごい悪口ばっかり出てきます。
モラルを考えればこんな感想を書くべきじゃないとはわかってます。ですが、書いてしまいました。
おもしろそうな題材とタイトルなのに……と。
なんか残念なんですよね。
[一言]
せめてダンジョンを調べる段階で、落とし穴の位置をしってた とか、他にも転移ワープ罠があるとか。
なんともRTAとしても無理がある。
ちなみに最初のダンジョン 一般探索者の攻略タイムはありますか?
感想初期見てるとノリで書いてるらしいしないだろうな。
ファンタジー好きで、現実の常識をひっくり返されるくらいなら受け止めれるけど、ここまでくると無理。
ふっとびすぎだ!おれにはついていけん!
せめてダンジョンを調べる段階で、落とし穴の位置をしってた とか、他にも転移ワープ罠があるとか。
なんともRTAとしても無理がある。
ちなみに最初のダンジョン 一般探索者の攻略タイムはありますか?
感想初期見てるとノリで書いてるらしいしないだろうな。
ファンタジー好きで、現実の常識をひっくり返されるくらいなら受け止めれるけど、ここまでくると無理。
ふっとびすぎだ!おれにはついていけん!
[気になる点]
1キロ6分~10分
これはランニング初心者の推奨ペース時間だそうです。プロだと1キロ3分配分だとか。
主人公がプロ並みで駆け抜けても、5分だと2キロがいいとこ。
つまり、このダンジョン、1-2キロである。ボス戦いれたらもっとない。
どんだけ小さいんだ!!
[一言]
1ページ目で違和感がやばい
いやいや、5階層だろ?
なんで5分切れるんだ?
描写的には普通に走ってる。
隠し穴や、世界の隙間空間を抜けてる訳でもない。
戦闘もある。
なのに5分切る?どんだけ小さいダンジョンなんだ?
通常、何度も挑戦してるベテランがやっても、早くて3時間かかるところを、1時間とか45分とかなら違和感無い気もする?けど、さすがに5分は違和感ありすぎな気がします。
小さいだけならいいんだけど
1キロ6分~10分
これはランニング初心者の推奨ペース時間だそうです。プロだと1キロ3分配分だとか。
主人公がプロ並みで駆け抜けても、5分だと2キロがいいとこ。
つまり、このダンジョン、1-2キロである。ボス戦いれたらもっとない。
どんだけ小さいんだ!!
[一言]
1ページ目で違和感がやばい
いやいや、5階層だろ?
なんで5分切れるんだ?
描写的には普通に走ってる。
隠し穴や、世界の隙間空間を抜けてる訳でもない。
戦闘もある。
なのに5分切る?どんだけ小さいダンジョンなんだ?
通常、何度も挑戦してるベテランがやっても、早くて3時間かかるところを、1時間とか45分とかなら違和感無い気もする?けど、さすがに5分は違和感ありすぎな気がします。
小さいだけならいいんだけど
[一言]
もう何度読み直したかわかりません
更新されるまで待ち続けます
続きを楽しみにしています
もう何度読み直したかわかりません
更新されるまで待ち続けます
続きを楽しみにしています
[良い点]
物凄く面白いです。2冊とも小説は買って読んでます。Webはストーリーが、違い、楽しみながら読めました。これからも作品を書いて下さい。
[気になる点]
エルフ国と帝国に攻め込もうとした国々が、持っと混乱して、悩めばいいのにと思います。罰が当たってほしい。
[一言]
Webも、小説の3冊目も楽しみにして待ってます。両方とも面白いので、読めるのが楽しみです。素晴らしい作品を生み出してくださってありがとうございます。これからも頑張って下さい。
物凄く面白いです。2冊とも小説は買って読んでます。Webはストーリーが、違い、楽しみながら読めました。これからも作品を書いて下さい。
[気になる点]
エルフ国と帝国に攻め込もうとした国々が、持っと混乱して、悩めばいいのにと思います。罰が当たってほしい。
[一言]
Webも、小説の3冊目も楽しみにして待ってます。両方とも面白いので、読めるのが楽しみです。素晴らしい作品を生み出してくださってありがとうございます。これからも頑張って下さい。
感想を書く場合はログインしてください。