エピソード207の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
あれ?なんか件の魔王とは別の魔王が降臨してませんかね?
エピソード207
感想ありがとうございます。
起こしてはいけないタイプの魔王様が爆誕してしまいましたねw
起こしてはいけないタイプの魔王様が爆誕してしまいましたねw
- ビス
- 2025年 06月15日 15時04分
[一言]
キャ─(´∩ω∩`)─♡
パパン(`✧∀✧´)かっこいい♡
キャ─(´∩ω∩`)─♡
パパン(`✧∀✧´)かっこいい♡
エピソード207
感想ありがとうございます。
父様が珍しく、本気で怒ってます。
潰すと決めたら徹底的にやるのでしょうね。
父様が珍しく、本気で怒ってます。
潰すと決めたら徹底的にやるのでしょうね。
- ビス
- 2022年 07月13日 19時55分
[良い点]
【壁】;´Д`) ……(ガタガタぶるぶる)
ビスさん、こんにちは。だいぶん遅ればせながら感想をしたために…ひいいい! ずっと陛下のターンだっt(床下潜伏)
ネーベルを中心として、諸外国の情勢や現状が垣間見える回でした。ラプターはだんだん外堀を埋められつつあるような…(((((;°д°)))))
普段温厚な人が怒るとたちが悪いと言いますが、ことにネーベル王家の皆々様だと優秀な人材が揃っていることもあって、やるぞ! と決定された際の勢いが恐ろしいですね。
眠れる獅子とたとえるべきか、容姿だけでいえば獅子とはほど遠い面々である故に、そのギャップがまた半端ないです。
皆さんが予想されていた通り、兄様もお父様も激おこだった…笑
万が一があれば、たとえ相手が愛娘であろうと苦しませるよりは…と決定しているあたり、陛下の愛情はもちろん、国を担う者の責任を深く感じて胸が痛みます。
殿下の愛も確かに愛なんですけど、陛下が駄目だときっぱり言い切ったように、甘く若い一面が出ているなあと。
それが彼ら個々の個性であり矜持であり、キャラクター性の現れであったりと、こういうときにへたに奇麗事を並べず、まっすぐにマリー様を見つめているあたり、むしろ好感度がぐいぐいと上がっていきますね!
直訳:いいぞ、もっとやれ
……ラプターのことも考えれば、もっとやれ、は軽率でしょうか。獅子を起こしちゃったんだから仕方ないですね! )゜Д)゜・∵.
[気になる点]
ビスさんが作品を更新、もしくは読者さんが感想を書かれる際の表現(?)を「会う」と書かれているのを目にするのですが、
一期一会の感覚といいますか、なんだかとっても柔らかくていい言い表し、言い方だなあと思っています。
【壁】;´Д`) ……(ガタガタぶるぶる)
ビスさん、こんにちは。だいぶん遅ればせながら感想をしたために…ひいいい! ずっと陛下のターンだっt(床下潜伏)
ネーベルを中心として、諸外国の情勢や現状が垣間見える回でした。ラプターはだんだん外堀を埋められつつあるような…(((((;°д°)))))
普段温厚な人が怒るとたちが悪いと言いますが、ことにネーベル王家の皆々様だと優秀な人材が揃っていることもあって、やるぞ! と決定された際の勢いが恐ろしいですね。
眠れる獅子とたとえるべきか、容姿だけでいえば獅子とはほど遠い面々である故に、そのギャップがまた半端ないです。
皆さんが予想されていた通り、兄様もお父様も激おこだった…笑
万が一があれば、たとえ相手が愛娘であろうと苦しませるよりは…と決定しているあたり、陛下の愛情はもちろん、国を担う者の責任を深く感じて胸が痛みます。
殿下の愛も確かに愛なんですけど、陛下が駄目だときっぱり言い切ったように、甘く若い一面が出ているなあと。
それが彼ら個々の個性であり矜持であり、キャラクター性の現れであったりと、こういうときにへたに奇麗事を並べず、まっすぐにマリー様を見つめているあたり、むしろ好感度がぐいぐいと上がっていきますね!
直訳:いいぞ、もっとやれ
……ラプターのことも考えれば、もっとやれ、は軽率でしょうか。獅子を起こしちゃったんだから仕方ないですね! )゜Д)゜・∵.
[気になる点]
ビスさんが作品を更新、もしくは読者さんが感想を書かれる際の表現(?)を「会う」と書かれているのを目にするのですが、
一期一会の感覚といいますか、なんだかとっても柔らかくていい言い表し、言い方だなあと思っています。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 07月17日 08時12分
管理
エピソード207
感想ありがとうございます。
兄様のターンかと思いきや、ずっと父様のターンでしたね。
今が平和な時代であり、ネーベルが平和主義であるからこそ争いには発展しなかったのですが、決して無力な訳ではないのです。むしろ人材は豊富ですし、火力高めな国なので。
ラプターはやりすぎて、怒らせてはいけない人々を怒らせてしまいました。
父様と兄様の考え方は対照的ですよね。
どちらが間違いという訳ではありませんが、兄様の方が若い分青さが出ております。
為政者として家族として、どうあるのが正しいのかは誰も分かりません。いずれ即位する時に、兄様はこの時のことを思い返すのかもしれませんね。
深く考えての事ではなかったので、少し照れます……が嬉しいです(*ノェノ)
一期一会も素敵な言葉ですよね。日本語って同じ意味の言葉に複数の言い回しがあって、言語としては難解過ぎるとも思うのですが、逆にそれが良いと思ってます。満月一つとっても大量の言葉がある国、大好きです。
兄様のターンかと思いきや、ずっと父様のターンでしたね。
今が平和な時代であり、ネーベルが平和主義であるからこそ争いには発展しなかったのですが、決して無力な訳ではないのです。むしろ人材は豊富ですし、火力高めな国なので。
ラプターはやりすぎて、怒らせてはいけない人々を怒らせてしまいました。
父様と兄様の考え方は対照的ですよね。
どちらが間違いという訳ではありませんが、兄様の方が若い分青さが出ております。
為政者として家族として、どうあるのが正しいのかは誰も分かりません。いずれ即位する時に、兄様はこの時のことを思い返すのかもしれませんね。
深く考えての事ではなかったので、少し照れます……が嬉しいです(*ノェノ)
一期一会も素敵な言葉ですよね。日本語って同じ意味の言葉に複数の言い回しがあって、言語としては難解過ぎるとも思うのですが、逆にそれが良いと思ってます。満月一つとっても大量の言葉がある国、大好きです。
- ビス
- 2020年 07月19日 18時31分
[良い点]
パパ王の怒りとマリーちゃんへの愛を感じられる回でした。クリス様もそれを感じたのではないでしょうか。家族の形が良い方に変わってきている気がします。ついにラプターと!展開が気になります。
[一言]
更新お待ちしてましたー!体調や災害が原因でなければ良いのですが。ご自愛くださいー!
パパ王の怒りとマリーちゃんへの愛を感じられる回でした。クリス様もそれを感じたのではないでしょうか。家族の形が良い方に変わってきている気がします。ついにラプターと!展開が気になります。
[一言]
更新お待ちしてましたー!体調や災害が原因でなければ良いのですが。ご自愛くださいー!
エピソード207
感想ありがとうございます。
家族の形は大分変わってきた気がします。
父様の怒りを目の当たりにして、兄様も思う所はあったのではないでしょうか。いつか一家団欒できる日が来るといいなと思います。
更新お待たせいたしました。
そしてご心配、ありがとうございます。今の所、雨による被害もなく、体調も問題ありません。
たまにお休みいただくかもしれませんが、今後もマイペースに頑張ります!
家族の形は大分変わってきた気がします。
父様の怒りを目の当たりにして、兄様も思う所はあったのではないでしょうか。いつか一家団欒できる日が来るといいなと思います。
更新お待たせいたしました。
そしてご心配、ありがとうございます。今の所、雨による被害もなく、体調も問題ありません。
たまにお休みいただくかもしれませんが、今後もマイペースに頑張ります!
- ビス
- 2020年 07月19日 18時05分
[一言]
お・・推しが尊すぎて息ができない・・・ッ
神更新有難うございます!魔王がここに居ます!わざわざ復活しなくてもここに居る不思議!
神造形鬼畜魔王ドS陛下が愛娘狙われて淡々とガチ切れしてラプターを灰燼に帰す宣言してますが・・カッコいい・・神・・もうダメです生きてて良かった・・呼吸できなくて今死にそうですけど月曜に読んでから今まで瀕死でしたけど!
しかしながらせっかくの兄様回なのに陛下に持ってかれた感のする哀れな兄様に同情の涙を禁じ得ません
更に愛する妹の見舞いには行けないわ渾身のブチ切れをドS父王にはシレっとあしらわれるわ・・貧乏くじ感ハンパない兄様には是非とも今後も変わらず挫けず強く生きて欲しいです
でも兄様のシスコンは一生治らなくても大丈夫♡寧ろ治る気がしないですねwww
取り敢えずラプターの下々の民草の皆さんは今すぐ逃げてぇぇぇ (o ; >Д<)o
お・・推しが尊すぎて息ができない・・・ッ
神更新有難うございます!魔王がここに居ます!わざわざ復活しなくてもここに居る不思議!
神造形鬼畜魔王ドS陛下が愛娘狙われて淡々とガチ切れしてラプターを灰燼に帰す宣言してますが・・カッコいい・・神・・もうダメです生きてて良かった・・呼吸できなくて今死にそうですけど月曜に読んでから今まで瀕死でしたけど!
しかしながらせっかくの兄様回なのに陛下に持ってかれた感のする哀れな兄様に同情の涙を禁じ得ません
更に愛する妹の見舞いには行けないわ渾身のブチ切れをドS父王にはシレっとあしらわれるわ・・貧乏くじ感ハンパない兄様には是非とも今後も変わらず挫けず強く生きて欲しいです
でも兄様のシスコンは一生治らなくても大丈夫♡寧ろ治る気がしないですねwww
取り敢えずラプターの下々の民草の皆さんは今すぐ逃げてぇぇぇ (o ; >Д<)o
エピソード207
感想ありがとうございます。
こちらこそ、いつも暖かいお言葉をありがとうございます!
父様推しの方には、沢山反応をいただけた回でした。あんなにも自由人なのに、多くの方に愛されている不思議な人です。
冷静にブチギレする父様の迫力あるシーンにしたかったので、そう仰っていただけて嬉しいです。
一歩間違えるとラスボスですよね。マリーが選択肢を間違っていたら、こんな感じのパパにはなってなかったのかな、と思います。
兄様もかなりガチギレしているのですが、食われちゃってますよね……。父様と比べて、まだまだ若く青いようです。
シスコンが大分重症化していますが、これ以上悪化しないうちに会わせてあげたいです。
ラプターの皆さんはそろそろ、移住を考えた方が良さげですねw
こちらこそ、いつも暖かいお言葉をありがとうございます!
父様推しの方には、沢山反応をいただけた回でした。あんなにも自由人なのに、多くの方に愛されている不思議な人です。
冷静にブチギレする父様の迫力あるシーンにしたかったので、そう仰っていただけて嬉しいです。
一歩間違えるとラスボスですよね。マリーが選択肢を間違っていたら、こんな感じのパパにはなってなかったのかな、と思います。
兄様もかなりガチギレしているのですが、食われちゃってますよね……。父様と比べて、まだまだ若く青いようです。
シスコンが大分重症化していますが、これ以上悪化しないうちに会わせてあげたいです。
ラプターの皆さんはそろそろ、移住を考えた方が良さげですねw
- ビス
- 2020年 07月19日 18時03分
[一言]
この作品を読み始めさせてもらってから早2年経ちました。今まで、感想を送らせてもらったことはなかったけれど、今回の父様を見て、もうカッコ良すぎると思い書かせていただきました。マリーと家族達の会話は少しずつ歩み寄ったり、兄弟達のことをお互い思いやったりと進展していてにやにやしてしまいました。これからも愛読させていただきます!
この作品を読み始めさせてもらってから早2年経ちました。今まで、感想を送らせてもらったことはなかったけれど、今回の父様を見て、もうカッコ良すぎると思い書かせていただきました。マリーと家族達の会話は少しずつ歩み寄ったり、兄弟達のことをお互い思いやったりと進展していてにやにやしてしまいました。これからも愛読させていただきます!
エピソード207
感想ありがとうございます。
二年もお付き合いくださってありがとうございます。随分長いこと書いているなあと自分でも思っていたのですが、読んでくださる皆様がいたからこそ、続けてこられたのだと思います。
マリーの家族の関係は、当初から考えると随分変わりましたよね。最初は駒扱いだった父様や、ツンツンしていた母様との距離も縮まりましたし。王子達はどんどんシスコン拗らせている気もしますが、それも愛故でしょうw
今後もマイペースに頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します!
二年もお付き合いくださってありがとうございます。随分長いこと書いているなあと自分でも思っていたのですが、読んでくださる皆様がいたからこそ、続けてこられたのだと思います。
マリーの家族の関係は、当初から考えると随分変わりましたよね。最初は駒扱いだった父様や、ツンツンしていた母様との距離も縮まりましたし。王子達はどんどんシスコン拗らせている気もしますが、それも愛故でしょうw
今後もマイペースに頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します!
- ビス
- 2020年 07月19日 17時57分
[良い点]
どれほどの感想投稿数になるか確認してからと見てみたら安定のぶっちぎりぶりにホッコリしました。
[一言]
月曜日早く来て!
どれほどの感想投稿数になるか確認してからと見てみたら安定のぶっちぎりぶりにホッコリしました。
[一言]
月曜日早く来て!
エピソード207
感想ありがとうございます。
いつも沢山の感想をいただけて、本当に有り難いです。私の活力&栄養源ですので!
引き続きマイペースに頑張ります!
いつも沢山の感想をいただけて、本当に有り難いです。私の活力&栄養源ですので!
引き続きマイペースに頑張ります!
- ビス
- 2020年 07月15日 19時38分
[良い点]
久しぶりのお兄様の視点が見れて嬉しいです!
シスコン度合いが日に日に増している気がしますが、それでも読者に受け入れられるお兄様はさすがです!
[気になる点]
やっぱりマリーちゃんの子と心配しますよね…
魔王になってしまったらって考えると恐ろしいです…みんなの心の支えがいなくなっちゃう…
久しぶりのお兄様の視点が見れて嬉しいです!
シスコン度合いが日に日に増している気がしますが、それでも読者に受け入れられるお兄様はさすがです!
[気になる点]
やっぱりマリーちゃんの子と心配しますよね…
魔王になってしまったらって考えると恐ろしいです…みんなの心の支えがいなくなっちゃう…
エピソード207
感想ありがとうございます。
兄様のシスコン度合いも中々のものですが、ヨハンのようにヤンデレ扱いされないのは人徳?なのでしょうか。実は結構やばいひとですよ(小声)
マリーが魔王になってしまったら、どれだけの人が闇落ちするのか、考えるだけで怖いです。ネーベルが内側から終わってしまう……。
兄様のシスコン度合いも中々のものですが、ヨハンのようにヤンデレ扱いされないのは人徳?なのでしょうか。実は結構やばいひとですよ(小声)
マリーが魔王になってしまったら、どれだけの人が闇落ちするのか、考えるだけで怖いです。ネーベルが内側から終わってしまう……。
- ビス
- 2020年 07月15日 19時38分
[一言]
更新お疲れ様です。
久々のクリス兄様視点ですね!
ローゼちゃんを心配してるだろうとは思っていましたが、流石に安定のシスコン。すぐにでも駆け付けたい気持ちを抑えて、父様に押し付けられた仕事をこなしつつ、ローゼちゃんを案じていたのですね (´ー`)
『お前にアレは殺せまい』『だから、お前ではダメなんだ』厳しい言葉ですが、父様がクリス兄様を案じているが為のセリフであろうとニヨニヨしてしまいました。
『もし誰か一人でも手を掛けたら、アレはそこで壊れる』もし誰かを手に掛けてしまえば、それはもうローゼちゃんの体と記憶を持つ魔王でしかないでしょう。本来魔王に乗っ取られる筈だったミハイルがそうであったように。
ローゼちゃんの姿と記憶を持つ魔王・・・最強最悪の魔王でしょうねぇ、誰にとっても。その覚悟が決められるかどうかが、父様と兄様の差なんでしょうねぇ、クリス兄様は腹立たしいでしょうが。それなりの修羅場をくぐってきたであろう現国王と王太子の差、ですね。
「娘も民も、一人たりともくれてやるものか」「今までのツケを、奴らに支払わせるぞ」・・・父様と兄様の決意と怒りは、そのままネーベルの主だった人達の気持ちそのままでしょう。ラプターはラプターの言い分と思惑からの襲撃だったのでしょうが、ローゼちゃんを溺愛する人達の逆鱗に触れることの意味を読み違えたのが敗因ですね。
ほ~ら~、ネーベルの怒りの声が、ラプター終~了~の鐘の音が聴こえてくる~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
更新お疲れ様です。
久々のクリス兄様視点ですね!
ローゼちゃんを心配してるだろうとは思っていましたが、流石に安定のシスコン。すぐにでも駆け付けたい気持ちを抑えて、父様に押し付けられた仕事をこなしつつ、ローゼちゃんを案じていたのですね (´ー`)
『お前にアレは殺せまい』『だから、お前ではダメなんだ』厳しい言葉ですが、父様がクリス兄様を案じているが為のセリフであろうとニヨニヨしてしまいました。
『もし誰か一人でも手を掛けたら、アレはそこで壊れる』もし誰かを手に掛けてしまえば、それはもうローゼちゃんの体と記憶を持つ魔王でしかないでしょう。本来魔王に乗っ取られる筈だったミハイルがそうであったように。
ローゼちゃんの姿と記憶を持つ魔王・・・最強最悪の魔王でしょうねぇ、誰にとっても。その覚悟が決められるかどうかが、父様と兄様の差なんでしょうねぇ、クリス兄様は腹立たしいでしょうが。それなりの修羅場をくぐってきたであろう現国王と王太子の差、ですね。
「娘も民も、一人たりともくれてやるものか」「今までのツケを、奴らに支払わせるぞ」・・・父様と兄様の決意と怒りは、そのままネーベルの主だった人達の気持ちそのままでしょう。ラプターはラプターの言い分と思惑からの襲撃だったのでしょうが、ローゼちゃんを溺愛する人達の逆鱗に触れることの意味を読み違えたのが敗因ですね。
ほ~ら~、ネーベルの怒りの声が、ラプター終~了~の鐘の音が聴こえてくる~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
エピソード207
感想ありがとうございます。
マリーを溺愛しているクリストフが大人しくしている訳がないと思いましたが、やっぱりメチャクチャ心配してました。
父様のセリフは厳しいようですが、クリストフとマリー、どちらの事も考えての言葉なんですよね。
マリーの姿と記憶を持つ魔王……かなり厄介ですね。ネーベルの主だった戦力が軒並み無力化されそうな勢いです。
かなりの泥沼になるはず。そんな中、覚悟を決めて汚れ役を引き受ける父様は、色んな意味で『国王』なのでしょう。
兄様と父様では、くぐってきた修羅場の数が違いますからね。
予想外のところに埋まっていた地雷をまんまと踏み抜いたラプターが、今後どうなるのでしょうか。
マリーを溺愛しているクリストフが大人しくしている訳がないと思いましたが、やっぱりメチャクチャ心配してました。
父様のセリフは厳しいようですが、クリストフとマリー、どちらの事も考えての言葉なんですよね。
マリーの姿と記憶を持つ魔王……かなり厄介ですね。ネーベルの主だった戦力が軒並み無力化されそうな勢いです。
かなりの泥沼になるはず。そんな中、覚悟を決めて汚れ役を引き受ける父様は、色んな意味で『国王』なのでしょう。
兄様と父様では、くぐってきた修羅場の数が違いますからね。
予想外のところに埋まっていた地雷をまんまと踏み抜いたラプターが、今後どうなるのでしょうか。
- ビス
- 2020年 07月15日 19時38分
[良い点]
ヨハンくんがいつの間にか「国王の代行の代行」が任せられると言うほどに評価を上げていたこと
[一言]
ラプター終了のお知らせ…と言いたいところですが、ユリア王女のような切れ者があちらにも揃ってるはず
今回の「正式な書簡を送る」という抗議方法が果たして良かったのかどうか不安が残ります
それにしても、そこまでして魔王を求めるラプターの事情とは一体何なのか…
ヨハンくんがいつの間にか「国王の代行の代行」が任せられると言うほどに評価を上げていたこと
[一言]
ラプター終了のお知らせ…と言いたいところですが、ユリア王女のような切れ者があちらにも揃ってるはず
今回の「正式な書簡を送る」という抗議方法が果たして良かったのかどうか不安が残ります
それにしても、そこまでして魔王を求めるラプターの事情とは一体何なのか…
エピソード207
感想ありがとうございます。
兄様はヨハンの事を高く評価していると思います。実際にそうなったらヨハンはふざけんなとブチ切れるでしょうが、仕事はきっちり熟しそうですし、間違ってはいませんね。
ラプター側がどう出るかにもよりますよね。
ユリア王女しかまだ出てきていないので、彼女の父や兄がどういう人物かにもよると思われます。
兄様はヨハンの事を高く評価していると思います。実際にそうなったらヨハンはふざけんなとブチ切れるでしょうが、仕事はきっちり熟しそうですし、間違ってはいませんね。
ラプター側がどう出るかにもよりますよね。
ユリア王女しかまだ出てきていないので、彼女の父や兄がどういう人物かにもよると思われます。
- ビス
- 2020年 07月15日 19時38分
感想を書く場合はログインしてください。