エピソード369の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
マリーは絶対に諦めないことが本当に凄くて素晴らしい。
生きることは大変だけど、生まれる前から諦めないでくれて良かった。
マリーの元で幸せになって欲しい。
生きることは大変だけど、生まれる前から諦めないでくれて良かった。
マリーの元で幸せになって欲しい。
エピソード369
感想ありがとうございます。
こういう時のマリーは頼もしいですよね。
生きていたら辛い時も苦しい時もあるでしょうが、貴方のお母さんは『楽しい』を見つける天才なので、一緒に人生を謳歌してねと伝えたいです。
こういう時のマリーは頼もしいですよね。
生きていたら辛い時も苦しい時もあるでしょうが、貴方のお母さんは『楽しい』を見つける天才なので、一緒に人生を謳歌してねと伝えたいです。
- ビス
- 2025年 03月05日 17時10分
更新ありがとうございます。
魔力持ちだったから引こうとしたのですね。
腑に落ちました。
諦めなかったマリー様の行動に泣けてきました。
きっとみんなが大切にしてくれるから大丈夫。
ワチャワチャと子育てする姿を想像しながら誕生を楽しみに待ちます。
魔力持ちだったから引こうとしたのですね。
腑に落ちました。
諦めなかったマリー様の行動に泣けてきました。
きっとみんなが大切にしてくれるから大丈夫。
ワチャワチャと子育てする姿を想像しながら誕生を楽しみに待ちます。
エピソード369
感想ありがとうございます。
こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
魔王は迷惑をかける事と、それによって嫌われる事が怖かったみたいですね。
でも両親も周りも、誰もそんな事では嫌わないはずです。なにより、お母さんがそんな理不尽を許しませんので、怖がらずに生まれてきてほしいなと思います。
生まれてきたら、きっと皆、構い倒すでしょうねw
こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
魔王は迷惑をかける事と、それによって嫌われる事が怖かったみたいですね。
でも両親も周りも、誰もそんな事では嫌わないはずです。なにより、お母さんがそんな理不尽を許しませんので、怖がらずに生まれてきてほしいなと思います。
生まれてきたら、きっと皆、構い倒すでしょうねw
- ビス
- 2025年 03月05日 17時09分
そうか魔力持ちの運命から逃れられないから、怖がっていたのか…
直前のミハイルの話もあるから、その恐れはわかる
家族に迷惑と忌避されることが何よりも怖いと
だがなんと!マリーママン(とゆかいな家族と親族と仲間たち)は既に覚悟完了しているのだった
仔猫も泣いちゃいましたね。
直前のミハイルの話もあるから、その恐れはわかる
家族に迷惑と忌避されることが何よりも怖いと
だがなんと!マリーママン(とゆかいな家族と親族と仲間たち)は既に覚悟完了しているのだった
仔猫も泣いちゃいましたね。
エピソード369
感想ありがとうございます。
転生しても、魔力は残ってしまったみたいです。
ミハイルの一件で、相変わらず魔力持ちに対する世間の風当たりが強い事が発覚してしまいましたし。
家族に疎まれるくらいなら、生まれない方がマシだったんでしょうね。
でもマリーはそのくらいでは揺らがないので、安心して、生まれてきてほしいなと思います。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時29分
更新お疲れ様です。
ローゼちゃんが、無事に双子の片割れを見つける事が出来て本当に良かったです(感涙)
確かに魔導士に対する偏見はありますからね、ローゼちゃんの中から「彼」が見ていたとしたら、ミハイルのように両親や異母兄に拒絶されたり、テオやルッツのように両親や孤児院の神父や孤児仲間にすら拒絶されてた事を知ったとしたら、産まれるのが怖くなるでしょう。
現実問題、例え魔力なんか無くても、カラスやラーテの様な生き方を強いられる事だってある訳で。
微かな記憶の中、それでも双子の兄弟を二人共愛して育てる決意を固めたローゼちゃん。愛する妻と子供を守ろうとしているレオン様。孫の誕生を心待ちしている国王夫妻。ローゼちゃんが産む甥か姪をソワソワしながら待っている伯父さん達。
待たれているんだよ。産まれて来て良いんだよ。沢山の人達が待っているよ 。:゜(;´∩`;)゜:。
所で何故に猫の姿なの双子ちゃん達? もしかして、最後に取り憑いたのがネロだったから?(´・ω・`)
ローゼちゃんが、無事に双子の片割れを見つける事が出来て本当に良かったです(感涙)
確かに魔導士に対する偏見はありますからね、ローゼちゃんの中から「彼」が見ていたとしたら、ミハイルのように両親や異母兄に拒絶されたり、テオやルッツのように両親や孤児院の神父や孤児仲間にすら拒絶されてた事を知ったとしたら、産まれるのが怖くなるでしょう。
現実問題、例え魔力なんか無くても、カラスやラーテの様な生き方を強いられる事だってある訳で。
微かな記憶の中、それでも双子の兄弟を二人共愛して育てる決意を固めたローゼちゃん。愛する妻と子供を守ろうとしているレオン様。孫の誕生を心待ちしている国王夫妻。ローゼちゃんが産む甥か姪をソワソワしながら待っている伯父さん達。
待たれているんだよ。産まれて来て良いんだよ。沢山の人達が待っているよ 。:゜(;´∩`;)゜:。
所で何故に猫の姿なの双子ちゃん達? もしかして、最後に取り憑いたのがネロだったから?(´・ω・`)
エピソード369
感想ありがとうございます。
探していた子が見つかって、本当に良かったです。
ミハイルの件で、魔力持ちへの偏見が未だになくなっていない事が発覚しましたからね。あの子が現状を知ってしまったのなら、生まれてくるのが怖くなるのも当然だと思います。
でも、敵以上に沢山の味方が待っているのも事実です。
お父さんもお母さんを始めとした沢山の人が、生まれてくるのを待ち望んでいるし、何があっても味方になってくれるはずです。
だから、怖がらずに生まれてきてほしいなと思います。
猫ちゃんの姿で出てきたのは、たぶんネロの体に一番愛着があったからじゃないかなと思います。
探していた子が見つかって、本当に良かったです。
ミハイルの件で、魔力持ちへの偏見が未だになくなっていない事が発覚しましたからね。あの子が現状を知ってしまったのなら、生まれてくるのが怖くなるのも当然だと思います。
でも、敵以上に沢山の味方が待っているのも事実です。
お父さんもお母さんを始めとした沢山の人が、生まれてくるのを待ち望んでいるし、何があっても味方になってくれるはずです。
だから、怖がらずに生まれてきてほしいなと思います。
猫ちゃんの姿で出てきたのは、たぶんネロの体に一番愛着があったからじゃないかなと思います。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時28分
これ現実世界のローゼさんどんな感じなのかな。
めっちゃ魘されてたりしたら、旦那さんや護衛の人も物凄く心配してそう。
目覚めたのが3日後でした、とかでもありませんように。
めっちゃ魘されてたりしたら、旦那さんや護衛の人も物凄く心配してそう。
目覚めたのが3日後でした、とかでもありませんように。
エピソード369
感想ありがとうございます。
現実世界のローゼが魘されていたら、周りのメンタルが大変な事になってそうですね。
妊娠中のローゼの体調も心配なので、数日寝込んでいたとかでなければいいんですが。
現実世界のローゼが魘されていたら、周りのメンタルが大変な事になってそうですね。
妊娠中のローゼの体調も心配なので、数日寝込んでいたとかでなければいいんですが。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時27分
覚悟キマり過ぎだろ
こんなん前世持ちとか関係なしに聖女やん
こうしてみると弱さ故に歪んでしまったのが原作版ローゼマリーだったのかもね
こんなん前世持ちとか関係なしに聖女やん
こうしてみると弱さ故に歪んでしまったのが原作版ローゼマリーだったのかもね
エピソード369
感想ありがとうございます。
覚悟を決めたマリーは強いですよね。
泣き虫でたまにネガティブですが、芯は絶対に折れない子です。
原作版のローゼマリーは繊細な子だったので、守ってくれる誰かが必要だったのかもしれません。
覚悟を決めたマリーは強いですよね。
泣き虫でたまにネガティブですが、芯は絶対に折れない子です。
原作版のローゼマリーは繊細な子だったので、守ってくれる誰かが必要だったのかもしれません。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時26分
更新ありがとうございます。
すくい上げてあげれて良かった。さすがマリーちゃん。
あなたの家族は絶対にあなたを嫌ったりしないから、安心して生まれてきてね。
すくい上げてあげれて良かった。さすがマリーちゃん。
あなたの家族は絶対にあなたを嫌ったりしないから、安心して生まれてきてね。
エピソード369
感想ありがとうございます。
こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
マリーはここぞという時に強いですよね。
誰が敵になっても、家族は絶対に裏切らない強力な味方なので、安心して生まれてきてほしいなと思います。
こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
マリーはここぞという時に強いですよね。
誰が敵になっても、家族は絶対に裏切らない強力な味方なので、安心して生まれてきてほしいなと思います。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時26分
相手の幸せのためにと願う事の何て尊い事なのでしょう。
そうですよね。世界はまだまだいえ、きっと人がいるなぎり偏見や差別はなくならない、無知のモノへの、恐怖と同義でしょうから…
ですが、沢山愛されてから世界へ出ると少し強くなる。
待っている人沢山いるので、大丈夫だよ。
そうですよね。世界はまだまだいえ、きっと人がいるなぎり偏見や差別はなくならない、無知のモノへの、恐怖と同義でしょうから…
ですが、沢山愛されてから世界へ出ると少し強くなる。
待っている人沢山いるので、大丈夫だよ。
エピソード369
感想ありがとうございます。
隠れていた子にとっては、自分の幸せよりも、マリーと兄弟の幸せの方が重要なんでしょうね。
でも逆も然りだったりします。
嫌な感情を向けてくる人はいるでしょうが、それ以上に沢山の味方がいるので、怖がらず、生まれてきてほしいなと思います。
隠れていた子にとっては、自分の幸せよりも、マリーと兄弟の幸せの方が重要なんでしょうね。
でも逆も然りだったりします。
嫌な感情を向けてくる人はいるでしょうが、それ以上に沢山の味方がいるので、怖がらず、生まれてきてほしいなと思います。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時25分
マリー様の妊娠中に、魔力持ちに対する偏見の話が出てきた時からそんな気はしてたけど、魔王は転生後もやはり魔力持ちでしたか…貴方を待ってる沢山の人達は皆過保護だから、陰口叩いて傷付けようものなら秘密裏に処されそうで逆に怖いw(主にラーテとか)
エピソード369
感想ありがとうございます。
魔王は転生しても魔力を引き継いでしまったようですね。
魔力持ちに対する世間の風当たりは強いままですが、それ以上に強力な味方が沢山いるので、怖がらずに生まれてきてほしいです。
過激派がいるので、下手な陰口を叩こうものなら消されかねないですからね(汗)
魔王は転生しても魔力を引き継いでしまったようですね。
魔力持ちに対する世間の風当たりは強いままですが、それ以上に強力な味方が沢山いるので、怖がらずに生まれてきてほしいです。
過激派がいるので、下手な陰口を叩こうものなら消されかねないですからね(汗)
- ビス
- 2025年 02月26日 17時25分
ううー泣ける。。
そうかぁ、嫌われるのが怖くて隠れていたんですね。
お兄ちゃんかな。お姉ちゃんかな。
受け入れてくれる兄弟ができそうで良かった。
子どもたちの性別も含めて、楽しみです。
そうかぁ、嫌われるのが怖くて隠れていたんですね。
お兄ちゃんかな。お姉ちゃんかな。
受け入れてくれる兄弟ができそうで良かった。
子どもたちの性別も含めて、楽しみです。
エピソード369
感想ありがとうございます。
拒絶されるのが怖くなっちゃったんでしょうね。
先に生まれる子がお姉ちゃんになるかお兄ちゃんになるか分かりませんが、どちらにせよ、下の子を可愛がってくれそうです。
どちらも元気に生まれてきてくれるといいですね。
拒絶されるのが怖くなっちゃったんでしょうね。
先に生まれる子がお姉ちゃんになるかお兄ちゃんになるか分かりませんが、どちらにせよ、下の子を可愛がってくれそうです。
どちらも元気に生まれてきてくれるといいですね。
- ビス
- 2025年 02月26日 17時24分
感想を書く場合はログインしてください。