エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
姉はひょっとしたら後方師匠ならぬ後方姉したいのかな?

ローゼは五歳って漢数字での年齢表記しながら兄妹二人は算用数字での年齢表記って男女で分けているのかな?
  • 投稿者: 雀怜
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月19日 03時13分
 感想ありがとうございます。
 
 後方姉w
 どうでしょう。たぶん、ちょと離れた距離感で健やかに育ってくれたら、それでいいんだと思います。

 それから、ご指摘いただきありがとうございます。
 当時、深く考えていなかっただけだと思います(汗)
  • ビス
  • 2025年 06月22日 15時18分
久しぶりの読み返し中ですけど、この時期の王家家族の家庭環境がギクシャクぶりが心配になるレベルでしたね。

腹違いの兄だとは言え交流が希薄だったのは、父様が兄様を自分の後継者に相応しい人物に育てるために余計な関係を持たせないようにしていたのかも知れません。

たぶん当時の父様は兄様が家族を甘やかすような人物にならないように、わざと家族関係が希薄になるように仕向けていたのだと思います。

王国の絶対支配者である国王である父様は、王妃や息子達・娘に対して厳格な支配者としての心構えを叩き込むつもりだったのでしょうね。

………それにしても、当時の弟君のヤンデレっぷりを読んで久しぶりにドン引きしましたよ(苦笑)
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 05月31日 03時32分
 感想ありがとうございます。
 
 引き続きの読み返しターン、ありがとうございます。
 当初の王家は、ゲーム版ローゼマリーが病むのも仕方がないと思えるくらいに、家族バラバラでしたね。
 父様は家族に興味がなく、後継者である兄様もかなり厳しく育てていたようです。それに、母様は母様でおかしな方向に頑張っていたので、余計に兄様は弟妹との交流を持てなかったんでしょうね。
 ヨハンは今でも酷いシスコンですが、昔を振り返ると、随分マシになったんだなって思いますw
  • ビス
  • 2025年 06月01日 12時51分
↑ページトップへ