エピソード42の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
『読み返し中』
色や香り・粘度は普通なのに味だけ壊滅的なクラウスの紅茶、彼は食料品限定の錬金術でも使えるのだろうか?
騎士団でクラウスの紅茶が罰ゲームのアイテムと化している様子が目に浮かびましたよ(笑)
クラウスも真面目な相談には適切な回答が出来るのですね、彼がエリート騎士だという事を忘れていましたよ。
……コレで変態性癖とメシマズさえ無ければ完璧なのに(苦笑)、少し残念な所が彼の魅力なのかも知れませんね。
色や香り・粘度は普通なのに味だけ壊滅的なクラウスの紅茶、彼は食料品限定の錬金術でも使えるのだろうか?
騎士団でクラウスの紅茶が罰ゲームのアイテムと化している様子が目に浮かびましたよ(笑)
クラウスも真面目な相談には適切な回答が出来るのですね、彼がエリート騎士だという事を忘れていましたよ。
……コレで変態性癖とメシマズさえ無ければ完璧なのに(苦笑)、少し残念な所が彼の魅力なのかも知れませんね。
エピソード42
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
謎現象ですよね。クラウスは『料理をとんでもなく不味くする』という使いどころが一切ない魔法の持ち主なのかもしれません(汗)
騎士団の罰ゲーム、あり得ますね。
クラウスも黙っていれば爽やかな美青年なんです。でも綺麗なクラウスはもうクラウスではないので、彼はこのままでいいんだと思いますw
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
謎現象ですよね。クラウスは『料理をとんでもなく不味くする』という使いどころが一切ない魔法の持ち主なのかもしれません(汗)
騎士団の罰ゲーム、あり得ますね。
クラウスも黙っていれば爽やかな美青年なんです。でも綺麗なクラウスはもうクラウスではないので、彼はこのままでいいんだと思いますw
- ビス
- 2025年 07月09日 14時29分
[良い点]
ゲーム中のクラウスとローゼマリーがクラウスのMバレまでは兄弟のような関係だったことが、この世界でも多少形は違えどあまり変わっていないような気がして良いですね
ゲーム中のクラウスとローゼマリーがクラウスのMバレまでは兄弟のような関係だったことが、この世界でも多少形は違えどあまり変わっていないような気がして良いですね
エピソード42
感想ありがとうございます。
ゲーム本編とはお互いに向ける感情の種類も熱量も変わってはいますが、なんだかんだで上手くやっているので相性はいいんだと思います。
一番素で接している気がしますし、兄妹みたいな距離感なんでしょうね。
ゲーム本編とはお互いに向ける感情の種類も熱量も変わってはいますが、なんだかんだで上手くやっているので相性はいいんだと思います。
一番素で接している気がしますし、兄妹みたいな距離感なんでしょうね。
- ビス
- 2021年 12月22日 19時00分
[一言]
ダージリンの茶葉、この世界にもダージリンという地名のお茶の産地が在るんですか?
ちょっと気になる。
ダージリンの茶葉、この世界にもダージリンという地名のお茶の産地が在るんですか?
ちょっと気になる。
エピソード42
ご指摘ありがとうございます。
以前、別の方にも指摘をいただいたので変更しようかとも思ったのですが、オリジナルの地名にすると伝わり難くなってしまうなと悩んだ結果そのままになってます。
という訳で、かなり強引で申し訳ありませんが、この地方にもダージリンという地方があると思っていただければ幸いです。
以前、別の方にも指摘をいただいたので変更しようかとも思ったのですが、オリジナルの地名にすると伝わり難くなってしまうなと悩んだ結果そのままになってます。
という訳で、かなり強引で申し訳ありませんが、この地方にもダージリンという地方があると思っていただければ幸いです。
- ビス
- 2021年 05月23日 14時02分
感想を書く場合はログインしてください。