感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ヒロインがいい感じに不思議ちゃんなのが良かったです。
完全SFだと色々と難しくなって読むのが大変ですが、普通の人である主人公があれこれ質問を入れるという体裁で難解さをカバーしつつ、そして答えるヒロインがいい感じに不思議ちゃんと言うのが良い。
やっぱヒロインは大事ですね。
森岡浩之というプロのSF作家とタッチが似ている感じがして好みでした。
あの人も短編集を出しているので、宜しければぜひ。
[気になる点]
プロローグが未来で、本編が現代だという点の頭の切り替えが最初出来ませんでした。(え? 何で別の話になったの? みたいな気分)
プロローグの内容については、ヒロインが本編で口頭で説明するか、もしくはプロローグの戦闘で「未来からタイムスリップしてきたという少女は、こう言った」から始めるなど、視点はあくまで現代とすれば、この問題は回避出来るかと。
[一言]
頑張って下さい!!
ヒロインがいい感じに不思議ちゃんなのが良かったです。
完全SFだと色々と難しくなって読むのが大変ですが、普通の人である主人公があれこれ質問を入れるという体裁で難解さをカバーしつつ、そして答えるヒロインがいい感じに不思議ちゃんと言うのが良い。
やっぱヒロインは大事ですね。
森岡浩之というプロのSF作家とタッチが似ている感じがして好みでした。
あの人も短編集を出しているので、宜しければぜひ。
[気になる点]
プロローグが未来で、本編が現代だという点の頭の切り替えが最初出来ませんでした。(え? 何で別の話になったの? みたいな気分)
プロローグの内容については、ヒロインが本編で口頭で説明するか、もしくはプロローグの戦闘で「未来からタイムスリップしてきたという少女は、こう言った」から始めるなど、視点はあくまで現代とすれば、この問題は回避出来るかと。
[一言]
頑張って下さい!!
大橋 由希也様
突然のご感想への返信、失礼致します。
『プロローグの内容については、ヒロインが本編で口頭で説明するか、もしくはプロローグの戦闘で「未来からタイムスリップしてきたという少女は、こう言った」から始めるなど、視点はあくまで現代とすれば、この問題は回避出来るかと。』とのアドバイスを受けて、改稿してみました。
「もう逢うすべのない君へ」という作品で掲載しております。
修正を試みます、と書いておきながら、1年近く修正しなかったことをお許しください。また、もしよろしければ、改稿板もお目汚し戴けたら幸甚です。
池田
突然のご感想への返信、失礼致します。
『プロローグの内容については、ヒロインが本編で口頭で説明するか、もしくはプロローグの戦闘で「未来からタイムスリップしてきたという少女は、こう言った」から始めるなど、視点はあくまで現代とすれば、この問題は回避出来るかと。』とのアドバイスを受けて、改稿してみました。
「もう逢うすべのない君へ」という作品で掲載しております。
修正を試みます、と書いておきながら、1年近く修正しなかったことをお許しください。また、もしよろしければ、改稿板もお目汚し戴けたら幸甚です。
池田
- 池田瑛
- 2015年 08月28日 22時58分
大橋 由希也様
ご感想ありがとうございます。
森岡浩之さんの作品、読んだ事がないので探して読んでみます。ありがとうございます。
プロローグからの本編、混乱させて申し訳ありません。
大橋様から戴いたアドバイスに加え、某掲示板に晒していただいたアドバイスを含めて、
修正を試みます。ありがとうございます。
池田
ご感想ありがとうございます。
森岡浩之さんの作品、読んだ事がないので探して読んでみます。ありがとうございます。
プロローグからの本編、混乱させて申し訳ありません。
大橋様から戴いたアドバイスに加え、某掲示板に晒していただいたアドバイスを含めて、
修正を試みます。ありがとうございます。
池田
- 池田瑛
- 2014年 07月20日 21時33分
感想を書く場合はログインしてください。