感想一覧
▽感想を書く[良い点]
全部。
全ての答えが用意されてたことに、切なる感謝を。
[気になる点]
やだ、もっとご本読みたい!
(多分、途中で寝る)
[一言]
穴の底でせっせと心を作る悪魔は一見するととても勤勉なのかもしれませんね。
なんだかんだ言って、人間のことが好きなんじゃないかとすら思えてくる悪魔氏。
(多分、イソップの『ウサギとキツネ』なんだろうけれど)
しかし、顧客(博士)のことをもっと研究すべきだった(笑)
素晴らしい作品群を、誠にありがとうございました。
全部。
全ての答えが用意されてたことに、切なる感謝を。
[気になる点]
やだ、もっとご本読みたい!
(多分、途中で寝る)
[一言]
穴の底でせっせと心を作る悪魔は一見するととても勤勉なのかもしれませんね。
なんだかんだ言って、人間のことが好きなんじゃないかとすら思えてくる悪魔氏。
(多分、イソップの『ウサギとキツネ』なんだろうけれど)
しかし、顧客(博士)のことをもっと研究すべきだった(笑)
素晴らしい作品群を、誠にありがとうございました。
- 投稿者: てぅ
- 2018年 05月22日 11時52分
[一言]
全部ブクマした
全部ブクマした
お返事が大変遅くなりましたが、全部ブックマークしてくださったとのご報告、有難うございました。
それぞれのお話を、ひとつひとつのお話として読むか、シリーズを全て読むか読まないか、また全てのお話のラストのリンクのイラストを見るか見ないか、でも、お話の印象が少しだけ変わるのではないかな……と思っていますので、全てをブクマしてくださったとの言葉、とても嬉しいです。
有難うございました。
それぞれのお話を、ひとつひとつのお話として読むか、シリーズを全て読むか読まないか、また全てのお話のラストのリンクのイラストを見るか見ないか、でも、お話の印象が少しだけ変わるのではないかな……と思っていますので、全てをブクマしてくださったとの言葉、とても嬉しいです。
有難うございました。
- Cat Bell
- 2017年 12月31日 14時33分
[良い点]
どことなく物悲しくも、心温まる素敵なお話でした。リズムのいい詩的な文章は、スーっとココロに染みてきます。素晴らしい作品に出会えました、ありがとうございます。
どことなく物悲しくも、心温まる素敵なお話でした。リズムのいい詩的な文章は、スーっとココロに染みてきます。素晴らしい作品に出会えました、ありがとうございます。
今更ではございますが、感想を残してくださって有難うございました。
自分が声に出して読んだ際に、心地よいと感じるように作った文章を、ぬか様にもリズムがいいと感じていただけたようで嬉しいです。
「物悲しくも、心温まる」なんだか不思議なその感情を、自分のこの短いお話で持っていただけて良かったです。
自分が声に出して読んだ際に、心地よいと感じるように作った文章を、ぬか様にもリズムがいいと感じていただけたようで嬉しいです。
「物悲しくも、心温まる」なんだか不思議なその感情を、自分のこの短いお話で持っていただけて良かったです。
- Cat Bell
- 2017年 12月31日 14時26分
[良い点]
とても素敵なお話でした。
この物語に出会えて良かったです。
最後の絵、ココロがあたたかくなりました。
とても素敵なお話でした。
この物語に出会えて良かったです。
最後の絵、ココロがあたたかくなりました。
★ペンギン様
【0】まで目を通していただけたようで。
最後の絵にも気づいていただけていて嬉しいです。
ペンギンさんのココロが何かを感じてもらえたのなら幸いです。
もう投稿して2年経つお話ですが、こうしてまた感想をいただけることも嬉しく思います。
このお話に気づいてくださってありがとうございました。
【0】まで目を通していただけたようで。
最後の絵にも気づいていただけていて嬉しいです。
ペンギンさんのココロが何かを感じてもらえたのなら幸いです。
もう投稿して2年経つお話ですが、こうしてまた感想をいただけることも嬉しく思います。
このお話に気づいてくださってありがとうございました。
- Cat Bell
- 2016年 08月20日 17時48分
[一言]
すばらしい
すばらしい
- 投稿者: EIKI
- 2016年 06月03日 10時05分
★EIKI様
その一言をわざわざ伝えてくださったことが、とても嬉しいです。
感想を有難うございました。
その一言をわざわざ伝えてくださったことが、とても嬉しいです。
感想を有難うございました。
- Cat Bell
- 2016年 06月04日 08時06分
[良い点]
とてつもなく面白いです!!
本として売られたら一冊2000円でも買うレベルで面白かったです!
とてつもなく面白いです!!
本として売られたら一冊2000円でも買うレベルで面白かったです!
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月03日 06時24分
管理
★ののワ様
まず、オマケの【0】にまで目を通していただいての感想、有難うございます。
とてつもなく。
そんなに面白いと感じていただけたこと、とてつもなく嬉しいです。
創作物への価値観は人それぞれですが、このお話がののワさんに、
そのような具体的な数字のレベルで楽しんでいただけるものだったようで良かったです。
一冊2000円……この短いお話にそれは、さすがにちょっとお高いと私は思います;
感想を有難うございました。
まず、オマケの【0】にまで目を通していただいての感想、有難うございます。
とてつもなく。
そんなに面白いと感じていただけたこと、とてつもなく嬉しいです。
創作物への価値観は人それぞれですが、このお話がののワさんに、
そのような具体的な数字のレベルで楽しんでいただけるものだったようで良かったです。
一冊2000円……この短いお話にそれは、さすがにちょっとお高いと私は思います;
感想を有難うございました。
- Cat Bell
- 2016年 06月04日 08時06分
[一言]
とっても面白かったです!
内容も去ることながら絵がとても綺麗で魅せられてしまいました。
【1】のロボットさんは心が欲しいという思いをもっていたので青い鳥のような展開になると思っていたので心(感情?)を譲り受けるという展開に驚きました。
それでも尚、心を求めるロボットさんをただの頑固者かもしれない…と思ってしまう私は心がひねくれてますね(笑)
とっても面白かったです!
内容も去ることながら絵がとても綺麗で魅せられてしまいました。
【1】のロボットさんは心が欲しいという思いをもっていたので青い鳥のような展開になると思っていたので心(感情?)を譲り受けるという展開に驚きました。
それでも尚、心を求めるロボットさんをただの頑固者かもしれない…と思ってしまう私は心がひねくれてますね(笑)
★なな様
【0】まで目を通してくださって有難うございました^^
とっても面白かったといっていただけて嬉しいです。
絵も含めての、このお話だと思っていますので、
絵もななさんに気にいただけて良かったです。
青い鳥と同じように、大事なものはすぐそばにありましたが、
何かを頑なに手にしようとすることで、何かを失くすことがあることを
【1】のロボットは心をもらって初めて知ったのかもしれません。
ななさんがこのお話を読んで、自分の心に何かを思ってくださったのなら、
すごく嬉しく思います。
いただいた感想、とても参考になります。
ありがとうございました。
【0】まで目を通してくださって有難うございました^^
とっても面白かったといっていただけて嬉しいです。
絵も含めての、このお話だと思っていますので、
絵もななさんに気にいただけて良かったです。
青い鳥と同じように、大事なものはすぐそばにありましたが、
何かを頑なに手にしようとすることで、何かを失くすことがあることを
【1】のロボットは心をもらって初めて知ったのかもしれません。
ななさんがこのお話を読んで、自分の心に何かを思ってくださったのなら、
すごく嬉しく思います。
いただいた感想、とても参考になります。
ありがとうございました。
- Cat Bell
- 2015年 07月26日 00時11分
[一言]
それぞれの何処か物足りないような気がするENDも良かったのですがやはり最後はハッピーエンドが一番ですね。
蛇足とならず綺麗な終わり方になったと思います。
素敵な時間をありがとうございました。
それぞれの何処か物足りないような気がするENDも良かったのですがやはり最後はハッピーエンドが一番ですね。
蛇足とならず綺麗な終わり方になったと思います。
素敵な時間をありがとうございました。
★銀杏さま
お返事遅くなり申し訳ありません。
最後まで有難うございました。
また、それぞれの感想欄へ足跡を残してくださったことも嬉しいです。
ちょっとしたオマケのように作った【0】ではありますが、
蛇足とはならなかったという言葉にほっとしています。
個別のお話としても、一連のお話としても楽しんでいただけていたら嬉しいです。
最後までお付き合いいただき、有難うございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
最後まで有難うございました。
また、それぞれの感想欄へ足跡を残してくださったことも嬉しいです。
ちょっとしたオマケのように作った【0】ではありますが、
蛇足とはならなかったという言葉にほっとしています。
個別のお話としても、一連のお話としても楽しんでいただけていたら嬉しいです。
最後までお付き合いいただき、有難うございます。
- Cat Bell
- 2015年 01月31日 17時57分
[一言]
スキに順位をつけるような行為って相手より自分に残酷な気がして控えておりますが、限定した場合の攻撃力は無視できません、一点集中で申し上げます。
でかくなった彼に感激(昇天ともいう)しました。理性ではどうにもならない感情であの絵にはやられちゃっている。
スキに順位をつけるような行為って相手より自分に残酷な気がして控えておりますが、限定した場合の攻撃力は無視できません、一点集中で申し上げます。
でかくなった彼に感激(昇天ともいう)しました。理性ではどうにもならない感情であの絵にはやられちゃっている。
★misen様
めずらしくmisenさんにしてはシンプルな感想。
一点集中のお言葉、有難うございます。
月日は流れ流れて、ロボ子に抱えられていた彼は、ロボ子よりでかくなりました。
かつてロボ子に手を取られ飛び立った彼は、
きっとその後、自分自身で飛び立つことができたんじゃないかと思っていたりします。
きっと今度はロボ子の手を取って。
幼い頃に無謀にも、あの世界から飛び立つことを選んだ彼ですから。
理性ではない感情での感想、有難うございました^^
めずらしくmisenさんにしてはシンプルな感想。
一点集中のお言葉、有難うございます。
月日は流れ流れて、ロボ子に抱えられていた彼は、ロボ子よりでかくなりました。
かつてロボ子に手を取られ飛び立った彼は、
きっとその後、自分自身で飛び立つことができたんじゃないかと思っていたりします。
きっと今度はロボ子の手を取って。
幼い頃に無謀にも、あの世界から飛び立つことを選んだ彼ですから。
理性ではない感情での感想、有難うございました^^
- Cat Bell
- 2014年 09月06日 19時20分
[良い点]
【1】【2】【3】。ロボハの世界観が綺麗につながりましたね。個人的には【1】の続きが見れてよかったです。
“ロボットは何度も「ありがとう」と繰り返し、
機械オイルの涙をこぼした。”
少女からココロを貰ったから、ロボットはオイルの涙を流すことができたんですよね。そう思ったら、色々と感慨深かったです。壊れた世界、ガラクタだらけの土地だからこそ、ココロがより価値のあるものに思えました。
ロボットとココロをテーマにした【1】【3】。ロボットと世界の関係性を書いた【2】。ロボットシリーズ【0】【1】【2】【3】はそれぞれ世界観が違うのに綺麗につながっていて驚きました。
世界を壊した“二人”は今も一緒にいるのですね。それを聞いて、そしてガラクタだらけの土地を見て博士は何を思ったのでしょうか。様々な解釈や見方があると思いますが、博士はロボットが好きなんですね。そう思ったら、なんだか温かい気持ちになりました。
すべてを与えられる世界は壊れてしまったけれど、博士はガラクタだらけの土地で一からやり直すことができて幸せだと思う、と感じました。博士とロボットの絆っていいですね。
ロボハ【0】【1】【2】【3】を通して、素敵な時間を感動をありがとうございました。
【1】【2】【3】。ロボハの世界観が綺麗につながりましたね。個人的には【1】の続きが見れてよかったです。
“ロボットは何度も「ありがとう」と繰り返し、
機械オイルの涙をこぼした。”
少女からココロを貰ったから、ロボットはオイルの涙を流すことができたんですよね。そう思ったら、色々と感慨深かったです。壊れた世界、ガラクタだらけの土地だからこそ、ココロがより価値のあるものに思えました。
ロボットとココロをテーマにした【1】【3】。ロボットと世界の関係性を書いた【2】。ロボットシリーズ【0】【1】【2】【3】はそれぞれ世界観が違うのに綺麗につながっていて驚きました。
世界を壊した“二人”は今も一緒にいるのですね。それを聞いて、そしてガラクタだらけの土地を見て博士は何を思ったのでしょうか。様々な解釈や見方があると思いますが、博士はロボットが好きなんですね。そう思ったら、なんだか温かい気持ちになりました。
すべてを与えられる世界は壊れてしまったけれど、博士はガラクタだらけの土地で一からやり直すことができて幸せだと思う、と感じました。博士とロボットの絆っていいですね。
ロボハ【0】【1】【2】【3】を通して、素敵な時間を感動をありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 08月21日 00時29分
管理
★猫茶 前さま
最後までお付き合いいただき、有難うございました^^
そうですね。
少女からココロを貰って旅を続けた彼は
少女にココロを返せると知ったとき、何かを感じたのかもですね。
シリーズが綺麗につながっているとの言葉、とても嬉しいです。
それぞれの話はそれぞれに。
この【0】を読むことで、またちょっと違った楽しみを感じていただけたらと思います。
はい。あの“二人”は今でも一緒です。
世界が壊れた後、博士のことを心配してくれた読者の方もいましたが、
きっと博士は幸せだったのではないでしょうか。
それも、あのロボットがいつもそばにいたからかもしれませんね。
こちらこそ、
それぞれに感想をくださって、とても励みになりました。
有難うございました。
最後までお付き合いいただき、有難うございました^^
そうですね。
少女からココロを貰って旅を続けた彼は
少女にココロを返せると知ったとき、何かを感じたのかもですね。
シリーズが綺麗につながっているとの言葉、とても嬉しいです。
それぞれの話はそれぞれに。
この【0】を読むことで、またちょっと違った楽しみを感じていただけたらと思います。
はい。あの“二人”は今でも一緒です。
世界が壊れた後、博士のことを心配してくれた読者の方もいましたが、
きっと博士は幸せだったのではないでしょうか。
それも、あのロボットがいつもそばにいたからかもしれませんね。
こちらこそ、
それぞれに感想をくださって、とても励みになりました。
有難うございました。
- Cat Bell
- 2014年 08月24日 20時07分
― 感想を書く ―