感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うんうん。
シルビアちゃんもしっかり惚れたな。
さぁ一緒に添い寝してあげるのよ。
うんうん。
シルビアちゃんもしっかり惚れたな。
さぁ一緒に添い寝してあげるのよ。
ご無沙汰して、申し訳ありません。
シルビア、ダメな男に惚れてしまうタイプ。
他のヒロイン達も、それぞれに傾向があるのです。
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
シルビア、ダメな男に惚れてしまうタイプ。
他のヒロイン達も、それぞれに傾向があるのです。
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
- 藤正治
- 2018年 04月22日 08時40分
[一言]
待ってた❗ゆっくりで良いから楽しみにしてます❗
待ってた❗ゆっくりで良いから楽しみにしてます❗
お待たせして、申し訳ありません。
本格連載前の、読み切り不定期更新ぐらいは頑張りたいなーと、思っています。
読んで頂き、ありがとうございました。
本格連載前の、読み切り不定期更新ぐらいは頑張りたいなーと、思っています。
読んで頂き、ありがとうございました。
- 藤正治
- 2018年 04月22日 08時31分
[良い点]
更新ありがとうございます!
毎話楽しみにしています。
ご無理なさらない程度に、よろしくお願いします。
更新ありがとうございます!
毎話楽しみにしています。
ご無理なさらない程度に、よろしくお願いします。
ご無沙汰して、申し訳ありません。
本格再開までは、不定期に更新できればなと、思う次第であります。
読んで頂き、ありがとうございました。
本格再開までは、不定期に更新できればなと、思う次第であります。
読んで頂き、ありがとうございました。
- 藤正治
- 2018年 04月22日 08時10分
[良い点]
まずは再開の第一歩お待ちしてました
これからの物語を非常に楽しみにしています
しかしヨシタツもまだまだツメが甘い
でもそこがまたヨシタツの魅力なんですかねえ
まずは再開の第一歩お待ちしてました
これからの物語を非常に楽しみにしています
しかしヨシタツもまだまだツメが甘い
でもそこがまたヨシタツの魅力なんですかねえ
ご無沙汰して、申し訳ありません。
今回は、色々と補足的なお話にしてみました。
いくら悪人ぶっても、すぐに化けの皮がはがれてしまう。
そんなヨシタツの姿を見た、シルビアの心境の変化を描写できればと。
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
今回は、色々と補足的なお話にしてみました。
いくら悪人ぶっても、すぐに化けの皮がはがれてしまう。
そんなヨシタツの姿を見た、シルビアの心境の変化を描写できればと。
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
- 藤正治
- 2018年 04月22日 07時50分
[良い点]
三日かけて読破しました!
王都編でそれまでのコメディ要素を抑えつつ登場人物の繋がりをまとめ上げエンディングのどんでん返しまであってどうなるのかハラハラしながら読ませて頂きました
[気になる点]
コザクラメイン回から物語の要所要所でコザクラが出てくるのが個人的には食傷気味でした
トラブルメーカーでコメディな会話をこなし人格ごとにとんでもスキルをぶっぱとか色々盛りすぎな反面出てこなかったらそれはそれでお前知ってたんだろうが!ってなっちゃうので出さない訳にもいかないんだよねって邪推ですが
[一言]
フィーとクリスが共依存ぽくてとても好みです
続編でフィーメイン回とのことですので楽しみに待ってます
三日かけて読破しました!
王都編でそれまでのコメディ要素を抑えつつ登場人物の繋がりをまとめ上げエンディングのどんでん返しまであってどうなるのかハラハラしながら読ませて頂きました
[気になる点]
コザクラメイン回から物語の要所要所でコザクラが出てくるのが個人的には食傷気味でした
トラブルメーカーでコメディな会話をこなし人格ごとにとんでもスキルをぶっぱとか色々盛りすぎな反面出てこなかったらそれはそれでお前知ってたんだろうが!ってなっちゃうので出さない訳にもいかないんだよねって邪推ですが
[一言]
フィーとクリスが共依存ぽくてとても好みです
続編でフィーメイン回とのことですので楽しみに待ってます
82万文字近くになってしまった本作品を、三日で読んで頂けるとは!
特に王都編は全力投球で執筆したので、楽しんで頂けたのなら、とてもとても嬉しいです。
コザクラについては、ここまで来たら開き直って、登場させ続けるしかないな、と思ってます。
ほとんど全てを知っているが故に、真実を語る事ができないという彼女の存在はストーリー上、扱いにくいと感じています。
ただ彼女の生みの親としては、できれば読者方に愛されてほしいと、願うばかりです。
次回は確かにフィーがメインなのですが、申し訳ありません。
新作の執筆が予想外に進まず、再開のめどが立っていません。
せめて閑話でもと、思ってはいるのですが。
読んで頂き、ありがとうございました!
特に王都編は全力投球で執筆したので、楽しんで頂けたのなら、とてもとても嬉しいです。
コザクラについては、ここまで来たら開き直って、登場させ続けるしかないな、と思ってます。
ほとんど全てを知っているが故に、真実を語る事ができないという彼女の存在はストーリー上、扱いにくいと感じています。
ただ彼女の生みの親としては、できれば読者方に愛されてほしいと、願うばかりです。
次回は確かにフィーがメインなのですが、申し訳ありません。
新作の執筆が予想外に進まず、再開のめどが立っていません。
せめて閑話でもと、思ってはいるのですが。
読んで頂き、ありがとうございました!
- 藤正治
- 2018年 04月01日 00時43分
[良い点]
王都に行くまでは面白かったです。
[気になる点]
王都に行ってからは急に…
主人公の頭の悪さが目立って来てしまい、いいところが無くて流し読みでした。
看破や探知を使っていれば済んだ話が多すぎるように感じました。
探知は逆探知を恐れているにしても、看破を使わない理由ってありましたっけ?
同じミスを何度も繰り返すのは見ていてキツイです。
霊薬を持って帰って来たら目の前で捨てられたことにもビックリしました。
その薬を手に入れるために死人も出ているのに。
主人公やクリスも死んでいたかもしれないのに。
その後の貴族の都合とかが全部どうでもよくなる程驚きました。
ヨシタツに「それを手に入れるために俺は何人も殺したんだぞ」とか言われたら2人はどうするつもりだったんでしょう?
それでも
「あれ?持って来たの?要らなかったのに。」
「ああ、やっぱダメ?」
みたいな会話をするんでしょうか?
王都に行くまでは面白かったです。
[気になる点]
王都に行ってからは急に…
主人公の頭の悪さが目立って来てしまい、いいところが無くて流し読みでした。
看破や探知を使っていれば済んだ話が多すぎるように感じました。
探知は逆探知を恐れているにしても、看破を使わない理由ってありましたっけ?
同じミスを何度も繰り返すのは見ていてキツイです。
霊薬を持って帰って来たら目の前で捨てられたことにもビックリしました。
その薬を手に入れるために死人も出ているのに。
主人公やクリスも死んでいたかもしれないのに。
その後の貴族の都合とかが全部どうでもよくなる程驚きました。
ヨシタツに「それを手に入れるために俺は何人も殺したんだぞ」とか言われたら2人はどうするつもりだったんでしょう?
それでも
「あれ?持って来たの?要らなかったのに。」
「ああ、やっぱダメ?」
みたいな会話をするんでしょうか?
まったくもって、その通り!!
としか、言いようがございません。
後から考えれば、もっと良い方法があったことは一目瞭然。
ジタバタとあがく姿は、人によっては滑稽ですらあると思います。
そんな主人公を、作者は気に入っています。
個人情報など閲覧し放題、どうせバレやしないのに、やらない頭の固さ。
なんでもやると言いながら、人情に流されてしまう甘さ。
愚痴や不満をぶちまけて、本人達に抗議すれば良いのに、それをしない。
それどころか自分を責めたり、あまつさえ悪役を買って出る始末。
この小説は、そんな愚かな人間であるヨシタツを描います。
読んで頂き、ありがとうございました。
としか、言いようがございません。
後から考えれば、もっと良い方法があったことは一目瞭然。
ジタバタとあがく姿は、人によっては滑稽ですらあると思います。
そんな主人公を、作者は気に入っています。
個人情報など閲覧し放題、どうせバレやしないのに、やらない頭の固さ。
なんでもやると言いながら、人情に流されてしまう甘さ。
愚痴や不満をぶちまけて、本人達に抗議すれば良いのに、それをしない。
それどころか自分を責めたり、あまつさえ悪役を買って出る始末。
この小説は、そんな愚かな人間であるヨシタツを描います。
読んで頂き、ありがとうございました。
- 藤正治
- 2018年 03月29日 09時32分
[良い点]
最も印象に残ったのは、物語の作り方が丁寧なことです。じっくりと作られたんだなぁと感じました。また、地に足が着いた文章を読めて嬉しかったです。ありがとうございました。
[一言]
面白かったので、思わず感想を書きました。暇つぶしができて嬉しいです。といいましても、律儀にされていらっしゃる感想返しは素晴らしいことなのですが、色々と難しい状況、状態もおありでしょう。私の感想返しは大丈夫ですから、ごゆっくり、どうぞ。
最も印象に残ったのは、物語の作り方が丁寧なことです。じっくりと作られたんだなぁと感じました。また、地に足が着いた文章を読めて嬉しかったです。ありがとうございました。
[一言]
面白かったので、思わず感想を書きました。暇つぶしができて嬉しいです。といいましても、律儀にされていらっしゃる感想返しは素晴らしいことなのですが、色々と難しい状況、状態もおありでしょう。私の感想返しは大丈夫ですから、ごゆっくり、どうぞ。
あれこれと試行錯誤しながら執筆しているので、評価して頂くと嬉しいです。
そして頂いた感想を吟味し、御礼を申し上げることも楽しみの一つです。
御礼を書いている途中で、ふとアイディアが浮かぶこともあります。
たまに読者方の疑問をはぐらかし、その予想を別の方向に誘導したりと、少々意地の悪い事もしたりして、楽しんでおります。
お気遣い、ありがとうございました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
そして頂いた感想を吟味し、御礼を申し上げることも楽しみの一つです。
御礼を書いている途中で、ふとアイディアが浮かぶこともあります。
たまに読者方の疑問をはぐらかし、その予想を別の方向に誘導したりと、少々意地の悪い事もしたりして、楽しんでおります。
お気遣い、ありがとうございました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
- 藤正治
- 2017年 10月30日 14時46分
[良い点]
なにもかもすべて
[気になる点]
ない
[一言]
今までROM専でしたが一段落してしまうので
ひとことお伝えさせていただきたく
お疲れ様でした
いつも楽しんでました
ありがとうございました
なにもかもすべて
[気になる点]
ない
[一言]
今までROM専でしたが一段落してしまうので
ひとことお伝えさせていただきたく
お疲れ様でした
いつも楽しんでました
ありがとうございました
- 投稿者: ぽちょむきん
- 2017年 09月26日 00時50分
[良い点]
最新話まで読み終わりました。
悪い意味でなく常に先が見えない感じを楽しませてもらいました!
新作も楽しみにしております。
最新話まで読み終わりました。
悪い意味でなく常に先が見えない感じを楽しませてもらいました!
新作も楽しみにしております。
ここまでお付き合い頂き、感謝の言葉もありません。
ありがとうございます!
手探り状態で執筆しながら、ここまで来ました。
お待たせして申し訳ありませんが、新作に向けて鋭意準備中です。
読んで頂き、ありがとうございました。
ありがとうございます!
手探り状態で執筆しながら、ここまで来ました。
お待たせして申し訳ありませんが、新作に向けて鋭意準備中です。
読んで頂き、ありがとうございました。
- 藤正治
- 2017年 09月25日 00時18分
[良い点]
先の読めない展開で今章も楽しませていただきました
ありがとうございます
[気になる点]
新作及び新章を気長に待ってます
先の読めない展開で今章も楽しませていただきました
ありがとうございます
[気になる点]
新作及び新章を気長に待ってます
楽しんで頂けて、とても嬉しいです!
新作の方は、さっそく準備に入りました。
三本候補が上がっていますが、まだ道のりは遠そうです。
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
新作の方は、さっそく準備に入りました。
三本候補が上がっていますが、まだ道のりは遠そうです。
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
- 藤正治
- 2017年 09月22日 00時23分
― 感想を書く ―