感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
平民と魔術師と副団長と公爵家令息による神殺しの物語はまだですか。
ジョンヘルツ様

その中で神殺しの力があるのは魔術師だけですね。
そして神はいくつかの世界を乙女ゲーム化して遊んでいますので転々と場所移動をしていると思われます。
ですので神の居場所を特定するためには神殿の力を借りる必要があるのですが、神殿は神に仕えていますので、王家も命令を下し従わせる事が出来ません。
そうすると神殿とは無関係の異世界と交信することが出来る人物が必要となります。
金銭面の援助は公爵家令息、人材面(主に武力)の援助を副団長がし、平民の子がその能力を持つ人物を探す旅に出ることになると思います。

しかしそんな稀な能力を持つ人物がこの世界にいる保証はありません。
とりあえず頑張れ平民の子。俺たちの戦いはこれからだ!状態で終わりです。

はい。つまらない話をしてしまいましたが、拙作をお読みいただきありがとうございました。
[良い点]
流行のジャンルに取り組んでいる。
完結している。
[気になる点]
小説というよりあらすじ。
誤字・誤用と思われる表現が目に付く。
[一言]
もしかしたらもう指摘されている事かもしれませんが

今だ?→未だ:今になってもまだ実現していないさま。
片っ端?→初っ端:物事のはじめ。最初。
件の件?→件(くだん)は「例の」とか「以前に述べたこと」という意味があるので間違っては居ないのでしょうが、あまり使わない表現のようです。
  • 投稿者: トウコ
  • 2014年 09月17日 08時12分
トウコ様

感想を頂けると思っていなかったので大変嬉しいです。

誤字・誤用の指摘もありがたく思います。
脱字も含め、他にも数カ所ありますので時間がある時に再校正をして直すつもりでした。
ご指摘をいただいた2カ所+αを先に修正致しております。

ただ片っ端に関しては
かたっぱし‐から【片っ端から】
〘副〙たくさんあるものを次々に処理していくさま。次から次へと。手当たり次第に。かたはしから。「問題を—解いていく」
の意味で使わせていただいているのでそのままにしてあります。

内容的には"手当たり次第にイベント〜"や"イベントを片っ端から〜”のように書いたほうがわかりやすいかもしれませんが。


あらすじについてはいいわけはできませんね。
正直、苦手なのでぱっと思いついたまま書いてしまいました。
内容と照らし合わせて、もう少し再考してみたいと思います。
(修正できるか自信はありませんが…)

では感想ありがとうございました。
↑ページトップへ