感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
壮大な雰囲気を感じました。
それから、他と被らないネーミングにスピィーディーなバトルが良かったです。
[一言]
蘇る巨人②について。
「空いた右手で鉄棍を み、」とありますが「掴み」の間違いではないでしょうか?
壮大な雰囲気を感じました。
それから、他と被らないネーミングにスピィーディーなバトルが良かったです。
[一言]
蘇る巨人②について。
「空いた右手で鉄棍を み、」とありますが「掴み」の間違いではないでしょうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 11月21日 20時30分
管理
誤字について
こちらでは正常に反映されているので、お使いのPCか携帯の問題のようです。
こちらでは正常に反映されているので、お使いのPCか携帯の問題のようです。
- 疑堂
- 2014年 11月23日 16時35分
[良い点]
幻想的な雰囲気。
[一言]
評価依頼から来ました。
まだ、書き始めたばかりですがとても幻想的な世界観で、戦闘の展開もオービットの男らしさ?が面白かったです。
ただ2、3参考まで意見を上げますと。
一応誤字ですが、
蘇る巨人②において「なるほど。答えるつもりはな「ちょいとした忘れ物を取りにきただけだ」
という点がありましたよ。
後は、一応ネット小説ですので少し改行をしてあげたほうがいいのではないかと。本ではなく画面で読むので……
最後に戦闘ですがせっかく相手が特徴的な瞳などをしているので、
侵入者が……とよく使われている部分がありますが、たとえば美しい緑の瞳がこちらを見据え……や、相手はという違った表現で書いたほうが読者が飽きないのではないかと思いました。
長々とした感想ではありましたが、これからも更新がんばってください。
幻想的な雰囲気。
[一言]
評価依頼から来ました。
まだ、書き始めたばかりですがとても幻想的な世界観で、戦闘の展開もオービットの男らしさ?が面白かったです。
ただ2、3参考まで意見を上げますと。
一応誤字ですが、
蘇る巨人②において「なるほど。答えるつもりはな「ちょいとした忘れ物を取りにきただけだ」
という点がありましたよ。
後は、一応ネット小説ですので少し改行をしてあげたほうがいいのではないかと。本ではなく画面で読むので……
最後に戦闘ですがせっかく相手が特徴的な瞳などをしているので、
侵入者が……とよく使われている部分がありますが、たとえば美しい緑の瞳がこちらを見据え……や、相手はという違った表現で書いたほうが読者が飽きないのではないかと思いました。
長々とした感想ではありましたが、これからも更新がんばってください。
感想ありがとうございます。
>蘇る巨人②において「なるほど。答えるつもりはな「ちょいとした忘れ物を取りにきただけだ」
これは故意です。セリフをかぶせた感じで。
>後は、一応ネット小説ですので少し改行をしてあげたほうがいいのではないかと。
ここは変える気ないです。
>違った表現で書いたほうが読者が飽きないのではないかと思いました。
元々は表現を変えて書く派だったのですが、『ころころ表現を変えると読者が混乱する』との意見をもらいまして。
これには納得でしたので、それ以来は重要場面以外で表現を変えずにやっています。
>蘇る巨人②において「なるほど。答えるつもりはな「ちょいとした忘れ物を取りにきただけだ」
これは故意です。セリフをかぶせた感じで。
>後は、一応ネット小説ですので少し改行をしてあげたほうがいいのではないかと。
ここは変える気ないです。
>違った表現で書いたほうが読者が飽きないのではないかと思いました。
元々は表現を変えて書く派だったのですが、『ころころ表現を変えると読者が混乱する』との意見をもらいまして。
これには納得でしたので、それ以来は重要場面以外で表現を変えずにやっています。
- 疑堂
- 2014年 08月08日 20時12分
― 感想を書く ―