感想一覧
▽感想を書く[良い点]
面白かったです。
リアルにありそうな人格の作り方、生々しく人間らしいAIの結論、どれも好きです。
面白かったです。
リアルにありそうな人格の作り方、生々しく人間らしいAIの結論、どれも好きです。
お読みいただき、ありがとうございます。
本当に久しぶりにログインしたら感想が入っていて、返事もせずに恐縮です。
楽しんでいただけたなら幸甚の極みでございます。
しばしお休みをいただいていますがまた、戻ってきますのでまた巡り会いがございましたらよろしくお願いいたします。
本当に久しぶりにログインしたら感想が入っていて、返事もせずに恐縮です。
楽しんでいただけたなら幸甚の極みでございます。
しばしお休みをいただいていますがまた、戻ってきますのでまた巡り会いがございましたらよろしくお願いいたします。
- 相楽山椒
- 2020年 07月18日 21時37分
お読みいただき、ありがとうございました。只今活動停止中で、たまに覗きに来る程度だったのですが、気づいて良かったです(汗)
気に入っていただけてとても嬉しいです。来年はまた活動再開してゆこうかと考えていますので、よろしければ今後よろしくお願い致します
気に入っていただけてとても嬉しいです。来年はまた活動再開してゆこうかと考えていますので、よろしければ今後よろしくお願い致します
- 相楽山椒
- 2019年 12月26日 10時55分
[一言]
読んでみました!
人間とは何かと言う問いをロボットを通じて描いた面白い作品だと思います。構想を膨らませて、他の作品なども書かれていたりするのでしょうか。最後のオチが物凄く人間の存在を象徴しているように思えました。
読んでみました!
人間とは何かと言う問いをロボットを通じて描いた面白い作品だと思います。構想を膨らませて、他の作品なども書かれていたりするのでしょうか。最後のオチが物凄く人間の存在を象徴しているように思えました。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 08月16日 00時33分
管理
お読みいただきありがとうございます。
簡単な作品ですが、一貫して言えるのは、人の作るものの体は目的を表す、を逆手にとった 感じですかね。あまりに難しい話になるので長編には未だ手を出してませんw
たぶん切り口次第なんでしょうけど、これが何かの刺激になれば幸いです。
簡単な作品ですが、一貫して言えるのは、人の作るものの体は目的を表す、を逆手にとった 感じですかね。あまりに難しい話になるので長編には未だ手を出してませんw
たぶん切り口次第なんでしょうけど、これが何かの刺激になれば幸いです。
- 相楽山椒
- 2016年 08月16日 06時44分
感想を書く場合はログインしてください。