感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
友達を連れてきたことで喜んでいるのは確かでしょうが
その友達が"女性'であることの方に喜んでいることに
気がつかない主人公……流石です
友達を連れてきたことで喜んでいるのは確かでしょうが
その友達が"女性'であることの方に喜んでいることに
気がつかない主人公……流石です
感想ありがとうございます。カーディナル殿下の友達宣言が効いてますね。早くシリスティアが気付いてくれると嬉しいですがまだまだ時間が入りますね。
- sebu
- 2014年 09月08日 08時52分
[一言]
純粋な好意を持って接すれば幸せになれるが、悪意や下衆な下心や政治的な思惑を持って接すると破滅する女シリスティア……、恐ろしい子!
純粋な好意を持って接すれば幸せになれるが、悪意や下衆な下心や政治的な思惑を持って接すると破滅する女シリスティア……、恐ろしい子!
感想ありがとうございます。幸せになる為に、カーディナル殿下に頑張って欲しいですね。
- sebu
- 2014年 09月07日 21時50分
[良い点]
「もう少ししたら国境ににつく」にが多い。
[一言]
携帯からなのでこれで失礼。
「もう少ししたら国境ににつく」にが多い。
[一言]
携帯からなのでこれで失礼。
感想ありがとうございます。そうですね。今三国をまたいでますので、どうしても国境を越えないと行けないので多くなったと思います。これからライアン王国に行きますので、本編には国境はもうでないかな?ごめんなさい。
- sebu
- 2014年 09月07日 12時54分
[一言]
あらあら♡何だか色々と期待されているようで。(^^♪
まあカーディナル殿下の国にとっては、待望の世継ぎ殿下の嫁!です。
それに治癒魔法に魔法道具まで創作できるなんて、なんて出来た妃(仮定)を連れて帰国してくれたんだ♪と、お祭り騒ぎになっても不思議じゃ無い!!!
ま、シリスティア頑張れ。
カーディナル殿下は、もっと頑張れ!
あらあら♡何だか色々と期待されているようで。(^^♪
まあカーディナル殿下の国にとっては、待望の世継ぎ殿下の嫁!です。
それに治癒魔法に魔法道具まで創作できるなんて、なんて出来た妃(仮定)を連れて帰国してくれたんだ♪と、お祭り騒ぎになっても不思議じゃ無い!!!
ま、シリスティア頑張れ。
カーディナル殿下は、もっと頑張れ!
本当にごめんなさい、返信した積もりがエラーになっていました。折角感想書いてくれたのに見逃してました。これに懲りず読んでもらえたら幸いです。感想ありがとうございました。周りの人達は喜んでいるとおもいます。二人の距離が近付くといいですね。
- sebu
- 2014年 09月09日 07時47分
[良い点]
物語がさくさく進んで読みやすい。主人公と周囲の思惑の違いが時々挟まれる他者視線のお話でわかるので余計に読んでいて楽しい。
[気になる点]
悪い点ではありませんが、ファンディー国の前世代の本当の血縁関係(フリード皇太子の本当の父親)がちょっとややこしくてわかりづらかったです。また、王妃のその後が知りたいです。
[一言]
毎日本当に楽しみに読んでいます。今まで色々大変だったカーディナル殿下が幸せになるようにお願いします。
物語がさくさく進んで読みやすい。主人公と周囲の思惑の違いが時々挟まれる他者視線のお話でわかるので余計に読んでいて楽しい。
[気になる点]
悪い点ではありませんが、ファンディー国の前世代の本当の血縁関係(フリード皇太子の本当の父親)がちょっとややこしくてわかりづらかったです。また、王妃のその後が知りたいです。
[一言]
毎日本当に楽しみに読んでいます。今まで色々大変だったカーディナル殿下が幸せになるようにお願いします。
こ指摘ありがとうございました。そうですね。王妃様のその後の話は後で更新したいと思います。もう少し後になりますが、よろしかったら読んでくださると嬉しいです。カーディナル殿下には頑張って欲しいですね。感想ありがとうございました。
- sebu
- 2014年 09月07日 12時48分
[一言]
廃嫡になるフリードsideや主人公を自国に迎えるカーディナル殿下sideのお話とかもみてみたいな。
しかし、魔法具や魔法石が豊富にあるっぽいみたいだし主人公にとっては楽しみな国のようだけど
主人公ってそういうものを買うお金持ってるのだろうか?
廃嫡になるフリードsideや主人公を自国に迎えるカーディナル殿下sideのお話とかもみてみたいな。
しかし、魔法具や魔法石が豊富にあるっぽいみたいだし主人公にとっては楽しみな国のようだけど
主人公ってそういうものを買うお金持ってるのだろうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 09月07日 09時37分
管理
感想ありがとうございます。そうですね。後で書いて更新させていただきます。多少の財産は持っています。離婚の際に陛下達から頂いています。
- sebu
- 2014年 09月07日 09時45分
[一言]
>>出迎えの人達の輝く笑顔が不思議でしたわ。
みんな色々な意味で殿下の妃候補が現れたことに喜んでいるんでしょうね?
>>出迎えの人達の輝く笑顔が不思議でしたわ。
みんな色々な意味で殿下の妃候補が現れたことに喜んでいるんでしょうね?
感想ありがとうございます。そうですね。みんな思惑もあるでしょうが、一番は自分は助かったと思った方が多いかも?
- sebu
- 2014年 09月07日 09時37分
[気になる点]
>体調を見ながらゆっくりきます。
→体調を見ながらゆっくり行きます。
だと思います。
[一言]
読んできて思うのですが、裏事情とか知らなければ主人公は『傾国』とか『不幸を呼ぶ女』とか呼ばれそうですね。関わったものが破滅して行ってますので・・・
>体調を見ながらゆっくりきます。
→体調を見ながらゆっくり行きます。
だと思います。
[一言]
読んできて思うのですが、裏事情とか知らなければ主人公は『傾国』とか『不幸を呼ぶ女』とか呼ばれそうですね。関わったものが破滅して行ってますので・・・
ご指摘ありがとうございます。すぐ直します。助かります。感想ありがとうございます。そうですね。でも、素が有りの結果なので主人公は切っ掛けに過ぎないと思います。しかし振り回される方はたまらないかも。
- sebu
- 2014年 09月07日 07時28分
[一言]
>死んで居ないものを探す人はいない。
誤字ではないんですが、一瞬「死んでない」という意味に読めた(実際に死んでないし)ので、「死んだ者」とか、「死んで、居なくなった者」とかの方が分かりやすいかと。
>死んで居ないものを探す人はいない。
誤字ではないんですが、一瞬「死んでない」という意味に読めた(実際に死んでないし)ので、「死んだ者」とか、「死んで、居なくなった者」とかの方が分かりやすいかと。
ご指摘ありがとうございます。そこには気付きませんでした。貴重なご意見ありがとうございます。
- sebu
- 2014年 09月06日 22時06分
[一言]
まあ結局元旦那が主人公含めた駄目王女やいろいろな所の不幸の元凶ですからね。旦那の両親は、まともで主人公可愛がっていたみたいですし、主人公の親とは友達みたいですからね。こういう形が一番いいですね。
殿下頑張れと思いますが元旦那の影響で数年は難しい気もしますね。あきらめずにいれば上手くいくと思いますので頑張れ
主人公の人助けがいいふうにかえっていっている感じがして良かったですね。
まあ結局元旦那が主人公含めた駄目王女やいろいろな所の不幸の元凶ですからね。旦那の両親は、まともで主人公可愛がっていたみたいですし、主人公の親とは友達みたいですからね。こういう形が一番いいですね。
殿下頑張れと思いますが元旦那の影響で数年は難しい気もしますね。あきらめずにいれば上手くいくと思いますので頑張れ
主人公の人助けがいいふうにかえっていっている感じがして良かったですね。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 09月06日 16時37分
管理
感想ありがとうございます。そうですね。元旦那の両親は可哀想ですが仕方ないですね。後はカーディナル殿下の頑張りに期待したいですね。
- sebu
- 2014年 09月06日 17時15分
感想を書く場合はログインしてください。