感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [55]
[一言]
>神殿に対抗できますから悪くて幽閉されて、望まない婚姻をさせられるかですね

流石、王族だわ。
嘘は言ってないけど本当のことでもない。
主人公を不安にさせて取り込もうとしているな。
確か主人公の国では自由人として好き勝手出来てるわけだしさ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 09月01日 08時00分
管理
感想ありがとうございます。例え思いが叶ってもカーディナル殿下は、彼女には勝てないと思います。良い例が叔母夫妻ですね。
  • sebu
  • 2014年 09月01日 08時05分
[気になる点]
見ながら静か時を
➡︎見ながら静かな時を
ちょっと微妙かな?
[一言]
一見するとカーディナル殿下の一歩リードですが
まだまだ、便利な盾からは脱却できないんでしょうね
頑張れ>>カーディナル殿下
感想ありがとうございます。一歩だけ進みました。カーディナル殿下には、さらに努力をして欲しいですね。いつもありがとうございます。すぐ直します毎回助けられてます感謝です。
  • sebu
  • 2014年 09月01日 07時59分
[一言]
 更新お疲れ様です。

 今のところ、もしシリスティアが嫁ぐとしたら、カーディナル殿下が一番いいなと思います。

 シリスティアが美形との結婚を嫌がるのは、女性達の嫉妬をかうのが嫌なのもありましたよね? 実際、元旦那に惚れていた女性達に虐められていましたし。凶悪顔のせいで女性が恐れて寄り付かないカーディナル殿下は、そういう意味でも優良物件だと思います。

 不器用だと言われてるけど、シリスティアの好みに合いそうな物を揃えたりとか、さりげなく盾になってくれたりとかしてくれているのも好ましいですね。というか、嫌がってるのにつきまとう王太子や、周囲からお前の方が悪かったのだと説明されてるのにまだシリスティアが悪いと抜かしてる王子の方がおかしいのですけどね……。

 フリード王太子がシリスティアに執着するのは、彼女の能力が一番の理由ですが、今まで女性に袖にされた事がなかったため、自分に振り向かないシリスティアに興味を持ったというのもありますよね? はっきり言えば「自分に振り向かない女性なんていない」と思い上がってる訳で。元旦那と同じ残念な思考パターンですね。

 シリスティアがフリード王太子を嫌うのは、そのストーカーぶりだけでなく、本能的に元旦那に似た「女性にモテて当然と思い上がった残念イケメン」だと感じ取ってるのかもしれませんね。
感想ありがとうございます。話しをまとめて別視点で読んでるみたいで。参考になりますし、気持ちを分かってもらえたみたいで楽しくなりました。ありがとうございました。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 23時44分
[良い点]
続きの更新楽しみにしています。
[一言]
どうしても気になってしまいました。

第三十一話にて、「玉璽印」という不思議な単語が出てきます("印"いらないと思います…)が、これは玉璽(伝国璽)のことを指しているのだと思います。
ですが、中世ヨーロッパ系文化では玉璽文化は無く使用されません。(印章はあります)
これは中国系文化での皇帝が使用するもののことです。
中華系では印章にランクがあって璽→章→印となり、身分によって使用できる素材も決まっていて玉→金→銀→銅となります。最高のものだけを使用されることが許される皇帝が持つものが「素材が玉+璽の印章」で「玉璽」となるって意味です。

作者様が表現したいのは、中世ヨーロッパ文化の背景だと思いますので、あちらの王侯貴族の権力者の"封印"や"認証印"のことを説明するのに玉璽が適した単語だとは思えませんでした…
感想ありがとうございます。勉強になります。また知識辞典が作者の中に入れられました。自分では気付かない物を教えてもらう。ありがたい事だと思います。まあこれは、某番組を見たとき凄いなと思い入れたものです。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 19時40分
[一言]
今回ノお話の最後の所キース王弟殿下、フリード殿下とありますがリイン殿下の間違いなのかシリスティアを追ってフリード殿下が来ているんでしょうか?礼儀知らずなリイン殿下は無視ってことなのかな?
  • 投稿者: asaki
  • 2014年 08月31日 15時29分
感想ありがとうございました。シリスティアに負担をかけない為にあえて無視したのだと思います。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 18時15分
[一言]
フリードには、「ストーカーは嫌いなんです!」と。ええ、もうキッパリはっきりと伝えましょう!!
ダメ王子には保護者の王弟殿下込みで、「いつまでも恩人を薄情呼ばわりする恩盗人の恥知らずなんですから、今後一切関わらないでいてくれるのが何よりもお詫びになりますわ」と。一種の絶縁状ですね。
空気が読めるカーディナル殿下は素敵です♪

  • 投稿者: りー
  • 2014年 08月31日 11時11分
感想ありがとうございます。カーディナル殿下の頑張りに期待したい作者です。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 13時57分
[一言]
やはり、面倒な連中が出て来ましたね。
それにしても良い盾として有効に働いていますね>>カーディナル殿下
まさに騎士のように、と言うか忠犬……ゲフンゲフン
そんな彼の想いが報われると良いですねぇ(遠い目)

間違いと言うより違和感があったので
「ええ、違いますわ。」
➡︎「いいえ、違いますわ。」
感想ありがとうございます。カーディナル殿下には頑張ってガードに徹していれば、いつか報われるかもしれません。作者としても頑張って欲しいと思っております。読みやすいように解説していただき、いつもありがとうございます。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 12時54分
[一言]
最新話中文
~~
「では、フリード殿下は親しい知り合いですか?」

カーディナル殿下に聞かれましたけど全く、一ミリほども親しくしたくないですわ。

「ええ、違いますわ。」

スッパリ言い切らせてもらいます。
~~
親しい仲か?という質問に
ええ(肯定)違いますわ(否定)
と逆意の返答をしております。

妥当なのは「いえ、違いますわ」あたりでしょうかね

楽しませてもらっています。これからも執筆活動頑張ってください ノシシ
  • 投稿者: 白金鴉
  • 2014年 08月31日 10時57分
感想ありがとうございます。分かりやすいように説明していただきありがとうございました。参考になりました。また一つ賢くなれたかも。ポカミスだらけな作者ですが、良ければ読んでくださると嬉しいですね。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 12時46分
[一言]
私の中でカーディナル殿下の好感度が、元から高かったけど今回の話でバンバン上がってます
  • 投稿者: 不死の果実
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 08月31日 10時08分
感想ありがとうございます。カーディナル殿下にこのまま頑張ってくれるといいのですが。
  • sebu
  • 2014年 08月31日 12時40分
[一言]
カーディナル殿下がメイン?浮気しようがないだろしw
感想ありがとうございます。他のいい候補が出ないとそうなるかも?
  • sebu
  • 2014年 08月31日 12時38分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [55]
↑ページトップへ