感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
五話に誤字が有りました。「向けるのては」ではなく、「向けるのとは」だと思います。
誤字報告ありがとうございます。修正しておきました。
[良い点]
平和だなあ・・・なんて
[一言]
誤字報告です。

ミストは笑顔で私にのし掛かります。ミストが微妙に呆れた顔してるけど気にしません

ふたつ目のミストはルビィですかね
  • 投稿者: よむ
  • 2016年 01月24日 14時30分
実に平和なアデルシャン家の日常です。ごたごたが沢山あった後なので、こういう穏やかな日々を大切にしている一家です。
誤字報告ありがとうございます、修正させて頂きました。
[良い点]
転生モノなのに前世の知識で俺スゲェをやらない所。
[気になる点]
転生モノである必要もない所。
むしろ転生モノである、という設定こそが足ひっぱってる勢いで。
[一言]
書店で美麗イラストを見かけて、まずはどんな文章なのか、と読ませていただきました。

物語のセオリーというか、最初に出てくる同じ年頃の異性が主人公の相手になるのだろう、と思っていたので、出番ないけど終盤で巻き返して殿下がリズのお相手になるのだろう、と思っていたら、そんな事はなかったようです。
全体を通して出番も少なめなので、殿下の存在意義が問われます。

殿下でなければ、セシル君がリズのお相手になるのが読んでいて自然な流れになる気がしました。
それをジルと纏めるためか15歳の帳尻あわせのように延々続くジル押しとリズの「でもでもだって」は違和感が凄かったです。
転生モノでなければ「十代の女の子の初恋」と感じるのですが、「十代の女の子(を2回目)の初恋」となると色々とアレです。

リズが思春期に入る頃に出てきたロランには、きっとリズが異性を意識して恋に目覚めるきっかけになる当て馬キャラ的役割が……と思えば、そんな役割も何もなく居ただけでした。

ミストは何か役割があって生まれたキャラなのでしょうか。

グリモアも何か役割があったのでしょうか。

蛮族蛮族言われた隣国は、設定が出てきただけで、2度あることは3度あると何度も作中で言われているので、3度目の誘拐を期待していたのですが。
伏線やフラグになる物が多いのに、まったく活かされていないように思います。

魔物の進行が起こったことも、ただの偶然で片付けて終わりでしょうか。

色々気になる伏線(になりそうな要素)やフラグ(だと思っていたら何でもなかった)は残っているのですが、このお話最大の疑問は『2回目の屋敷内での誘拐時、最強設定のお母様は何をしていたのか』です。

キャラに対する好き嫌いの感想は自重いたしました。
主役カプについて暴言しかでない気がするので。
読んで頂きありがとうございます。
ご指摘頂いた部分につきましては私の描写不足であり、色々と至らず私の実力不足により読者の皆様に多大な疑問や違和感を残したままで完結となってしまい、誠に申し訳ないと思っております。
至らなかった部分を教訓とし、次回作に生かしていきたい所存であります。
感想ありがとうございました。
[一言]
(◎_◎;)やばやば

メッチャ甘過ぎる・・・・・・・・・

チーズケーキで口直し逝ってきます|・x・)ノシ
  • 投稿者: 東雲宇佐
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 12月23日 11時14分
感想ありがとうございます。
そ、そんなに甘いでしょうか?これでも控えめなつもりなんですが……(´・ω・`)
それ余計に甘くなるのでは……。
[一言]
永らく愛でてきたジルの幸せな姿が嬉しいです。
時と共に育んできた愛情が多幸感を生みます。
読めて癒されています。
  • 投稿者: 菊ぞぉ
  • 2015年 12月11日 20時54分
感想ありがとうございます。
ジルは恋愛じゃなかった頃も含めてとても長い期間大切にしてきたので、くっついた時の喜びもひとしおなキャラです。一緒に二人で幸せになっている姿を楽しんでいただけたらと思います。

[一言]
久しぶりに読み返してたら、なんと続きが……⁉︎
リズやっぱ可愛い。
そして……ジル。
爆発しろ!

騎士団の皆様(おまわりさん)ー、ここに危険人物(犯罪者予備軍)がいますよー⁉︎
ジルのその行動……一歩間違えたらただの変質者……いや、夫婦だからいいのか?
久し振りに後日談の方投稿させて頂きました。
リズは昔よりも可愛げが出ているかもしれません(笑)
ジルに爆発しろと念じても平然と生き残る気がしなくもないですね。
えっえっ、何でそんな通報案件に……。監禁とかしている訳でもないですし普通にいちゃついて貰っただけのつもりなのですが、誤解を招いたようで申し訳ないです。
ちゃんとリズもお外に出るしお仕事は続けていますのでご安心を。
[気になる点]
やっぱ最終的にはジルと結ばれんのか

それだけは展開が面白くないなーと思ってたけど

途中まで読んでいて、ジルと結ばれる場合ぐだぐたする展開しか見えてこなかったんだよね
貴重なご意見ありがとうございます。
ご期待に応えられず申し訳ありません。
感想ありがとうございました。
[気になる点]
すみません読み始めですが気になって集中出来ないので…4歳の職場見学からですが、何故「殿下」と聞いただけで王家の第1子だと判断したのでしょうか?
王太子殿下だったら大抵は第1子の可能性が高いと解るのですが、殿下だけでは範囲が広くて判断つかないかと思いまして。
殿下というのは王子殿下や王女殿下、王弟殿下等、国王陛下や皇后陛下等以外の王族全てに使われますよね?
王族に対してあまり知識のなさそうな主人公だったので、殿下と聞いただけで判断出来たのが不思議でした。

お返事が遅れて申し訳ありません。
ご指摘の点ですが、確かにあのやり取りだけでは第一子という事は分からないと思います。書籍の方では修正していたのですが、此方では修正が遅れていました。
該当部のやり取りを修正しておきました。
ご指摘ありがとうございました。
[一言]
すいません涙が溢れ出て涙腺崩壊してしまいました

逆ハー物を初めて読みましたがここまで感動するとは読み始めたころは考えてもいませんでした
二人が末永く幸せな事を心より祈ってます
  • 投稿者: 東雲宇佐
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 09月16日 21時02分
お返事遅れて申し訳ありません。
そう言って頂けるなんて作者冥利に尽きます(*´∀`)
逆ハー物になってますが、全員と恋仲というのは自分の中では有り得ないのできっちり最後はジルと結ばれました。
二人が結ばれるには紆余曲折があり、少しでも心を動かせたなら幸いです。
感想ありがとうございました。
[一言]
今日から読み始めました。今のところ面白いです

7歳~
寂しい
> 「リズ様が指環で散々『ジルのばーか』と言ったのが聞こえて来ましてね、ちょっと叱ってあげようかと思いまして」

「視察と言う名のお出掛け」では指輪と表現しているので指環では無く指輪ですかね?
指環も指輪も意味も読みも同じなのですが態々分けているので作者様なりのこだわりがあるのかな?と思った次第です。
お返事遅れて申し訳ありません。
読んで頂きありがとうございます!
指輪の件ですがすみません、単純な変換ミスをしておりました。修正しておきました。
ご指摘ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ