感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [250]
[一言]
ちょっと幼女時代の話を読み直してきた

目から汗が…
  • 投稿者: ラーズ
  • 2017年 08月05日 08時27分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
幼い頃から一途だった『娘』の想いも、一つの結果を迎えました。
本当に彼女は大きくなりました……
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 08月07日 12時26分
[良い点]
これは絶対いいましたよね?(安心感)
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
言っている方が自然ですが、言ってしまうと残念仕様となってしまう。そんな感じであります。
まぁ、あの残念勇者だから仕方ないですかね。
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 08月04日 12時47分
[良い点]
娘の門出を祝おう。
[一言]
姉、来てないよな。
来るなよ、絶対来るなよ。絶対だからな!
これくらい言ってたら振りに応えて…。

魔族は通い婚なんだな。
そう言えば娘の両親もそんな感じだったか。
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『娘』の故郷では、妻訪い婚が普通で、母親の一族で子育てをしますので、両親が揃っていた『娘』の所は、特殊な環境でありました。
お姉ちゃん流石に仕事しないと、部下が頭を抱えます。(でもそのうち来そう)
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 08月04日 12時45分
[一言]
ラティナが幼かった頃は、リタが彼女の髪を結うのが日課の一つだった。

この一文、グッと来た。
  • 投稿者: 薫風亭
  • 2017年 08月02日 05時29分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
リタさんは、ずっと『娘』のお姉ちゃん役をしてきた人ですので、色々思うところもあるのだと思います。
本当に『娘』は大きくなりました。
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 08月02日 07時09分
[一言]
とうとうここまで来たか……。

デイルの残念振りが増しても想定内だから大丈夫!
  • 投稿者: 辛味噌
  • 2017年 07月29日 22時46分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
まあ、我が主人公『通常仕様』と書いて『残念モード』と読みますので、仕方がありません。
あんなにちいさかった『娘』も、とうとう花嫁さんとなりました。
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 07月31日 19時40分
[気になる点]
花嫁姿みたいっ!
[一言]
あとがきとは言え、、、それは言っちゃったのでは…
まぁ、書籍には入らないから(?)いいのか。
  • 投稿者: うりゃ
  • 2017年 07月29日 22時41分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
当方も『娘』のウェディングドレス姿が見たかったので、ようやくここまで来ることが出来ました。
はじめは本文がもっと残念ましましだったんですが、ある程度削った次第にございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 07月31日 19時38分
[一言]
残念さがました・・・大丈夫ですよ!どこからどう見ても人間としても、男としても、勇者としても残念そのものですから(⌒▽⌒)彼は残念勇者として名前を残すでしょうしね?それか「魔王を腹上死させた勇者」でしょうかね?
  • 投稿者: ジム3
  • 2017年 07月29日 19時11分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
腹上死しちゃうと、『娘』がご臨席してしまいますので……っ
歴史の上では、もう聖人君子で一騎当千な、大英雄として語り継がれることかと思われます。
そして事実を知る人びとは、指さして爆笑するのであります。『元保護者』当人も、そんな『自分の逸話とされるもの』があまりに恥ずかしいので、本名が後年名乗れなくなったりすれば良いと思います。
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 07月31日 19時36分
[一言]
とうとうここまで来ましたか・・・

ここまで二人を応援してきた我ら読者も広い意味で彼らの保護者と呼べるのではないでしょうか?
式には親族枠で参加しますのでいい席をお願いします
  • 投稿者: めぐぅ
  • 2017年 07月29日 17時53分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
どうぞ、常連客のおっさんたちと共に、『娘』の花嫁姿を愛でてくださいませ。『元保護者』の方は、ついでな感じで祝ってくだされば宜しいかと。
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 07月31日 19時30分
[一言]
周りを埋められての結婚式w
やっぱり純白のウェディングドレスはいいものです♪
  • 投稿者: nekomata
  • 2017年 07月29日 14時56分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
書き手の当方も、純白のウェディングドレス姿で物語を締めたかったのでございます。
『娘』はそれで良いんですが、『元保護者』の方は白いモーニング似合わない気がして仕方ないんですけどね……
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 07月31日 19時18分
[良い点]
嗚呼ラティナが本当にウェディングドレスを纏う日が来るとは。
書籍化されるときの力の入れ具合を間違って欲しくはないですよね。
折り目のないA0サイズのポスターとして。いや、リトグラフとして額装したものをAmazon早期予約特典にしてもらおう。
[気になる点]
私個人として、今16歳の娘が嫁に行く時が来たとしたら、デイルを殺さずに居られるでしょうか?
いや、きっとフリソスのようにはいかないと思うのです。日本刀の真剣をどこで売っているかご存知ではありませんか?
  • 投稿者: 小西敬
  • 男性
  • 2017年 07月29日 13時51分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『娘』も本当に大きくなりました。とうとう花嫁姿でございます。
まあ、一応我が主人公、誠実で甲斐性はありますので……
日本刀なら、デパートの美術品フロアにあったり致します。許可証の取り方までは、当方詳しくありませんので……
今後もお付き合い頂ければ幸いに存じます。
  • CHIROLU
  • 2017年 07月31日 14時56分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [250]
↑ページトップへ