感想一覧
▽感想を書く[一言]
ループものですか~面白かったです。
ループものを面白く書けるのはセンスがいい人なのかな~と勝手におもっております。私は手塚治虫作品の一つを思い出しました。
最後のどんでん返しが良かったですね。
でもこのループは抜け出せるかも、と思ったのは私だけでしょうか?
隻眼の黒猫は死んでしまうので一匹減る。庭にいるのは十数匹ですので、その数だけ猫を殺す。最終的にボスを過去の私が倒すことができれば抜け出せそうです。
ほんの少し気になったのは猫やしきの女性と家は今の家と自分と同一とみなせますよね。(あまり年も変わらないので)シッカリ顔と家を見ているようなので違和感を感じて気付くのでは? と思いました。
いろいろ書きましたが面白かったがゆえです。
あと、猫の名前の由来がわからなかったので教えてもらってもいいですか?
ループものですか~面白かったです。
ループものを面白く書けるのはセンスがいい人なのかな~と勝手におもっております。私は手塚治虫作品の一つを思い出しました。
最後のどんでん返しが良かったですね。
でもこのループは抜け出せるかも、と思ったのは私だけでしょうか?
隻眼の黒猫は死んでしまうので一匹減る。庭にいるのは十数匹ですので、その数だけ猫を殺す。最終的にボスを過去の私が倒すことができれば抜け出せそうです。
ほんの少し気になったのは猫やしきの女性と家は今の家と自分と同一とみなせますよね。(あまり年も変わらないので)シッカリ顔と家を見ているようなので違和感を感じて気付くのでは? と思いました。
いろいろ書きましたが面白かったがゆえです。
あと、猫の名前の由来がわからなかったので教えてもらってもいいですか?
感想ありがとうございます。
NAAA様の感想を読んで、その深い読みに、あっ、これってループものじゃないかも(汗)なんて思ってしまいました。
ループ物は抜けられないという恐怖が前提としてあります。例を挙げるとキリがないですが、振り出しに戻る。という表現がいいのでしょうか。
この物語に出てくる主人公と、文句を言いに言った女性は別人と思って書いておりますので、ループというよりは因果応報というのがふさわしいのかもしれませんね。
うーん。小説というのはむつかしいものですね。
勉強させて頂きました。
ちなみに猫の名前は、ガンダムに出てくるキャラクターの「黒い三連星」というのがモデルになっています。
完全な私の趣味です。すみません。
NAAA様の感想を読んで、その深い読みに、あっ、これってループものじゃないかも(汗)なんて思ってしまいました。
ループ物は抜けられないという恐怖が前提としてあります。例を挙げるとキリがないですが、振り出しに戻る。という表現がいいのでしょうか。
この物語に出てくる主人公と、文句を言いに言った女性は別人と思って書いておりますので、ループというよりは因果応報というのがふさわしいのかもしれませんね。
うーん。小説というのはむつかしいものですね。
勉強させて頂きました。
ちなみに猫の名前は、ガンダムに出てくるキャラクターの「黒い三連星」というのがモデルになっています。
完全な私の趣味です。すみません。
- 凜
- 2014年 09月16日 20時41分
[良い点]
自分も猫との戦いを繰り広げたことがあるので、面白く拝読しました♪
[気になる点]
細かいことで申し訳ありませんが「!」(エクスクラメーションマーク)「?」(クエスチョンマーク)の後は、一文字空けが読みやすいと思います。
[一言]
猫との戦い! 意外な結末でした。
さすがにこんな壮絶な戦いはしたことなかったです。
まさに「ホラー」ですね。自身の猫との対決を書いてみたくなりました。「ホラー」になるか謎ですが(苦笑)
自分も猫との戦いを繰り広げたことがあるので、面白く拝読しました♪
[気になる点]
細かいことで申し訳ありませんが「!」(エクスクラメーションマーク)「?」(クエスチョンマーク)の後は、一文字空けが読みやすいと思います。
[一言]
猫との戦い! 意外な結末でした。
さすがにこんな壮絶な戦いはしたことなかったです。
まさに「ホラー」ですね。自身の猫との対決を書いてみたくなりました。「ホラー」になるか謎ですが(苦笑)
早速の感想ありがとうございます!
猫ちゃんとの戦いは本当に戦争のようなものですよね。可愛いんですけど、できるだけ情がうつらないようにしています。
!や?の後の一文字あけは初めての指摘ですね。ありがとうございます。しかし、私はスマホでの執筆が90パーセント以上なので難しいかもしれません。スマホでの一文字空けはかなり面倒くさいんですよね。でも機会があれば試してみたいと思います。
ホラーは……、いつかお読みできるのを楽しみにしております。
猫ちゃんとの戦いは本当に戦争のようなものですよね。可愛いんですけど、できるだけ情がうつらないようにしています。
!や?の後の一文字あけは初めての指摘ですね。ありがとうございます。しかし、私はスマホでの執筆が90パーセント以上なので難しいかもしれません。スマホでの一文字空けはかなり面倒くさいんですよね。でも機会があれば試してみたいと思います。
ホラーは……、いつかお読みできるのを楽しみにしております。
- 凜
- 2014年 09月04日 07時50分
[良い点]
面白い。オチはなんとなく集まってきたあたりでわかりましたが、ニヤリとするナイスな終わり方でした。
文章もうまいです。
特に銃を用意する説明とかでは真剣な笑いを楽しみました。
[気になる点]
ループするということでしたら、猫屋敷の描写に伏線をしても良いかな?と思いました。
なぜか隅っこに猫避けがあって、近所の人が嫌がらせに置いたのかしら?とか。
[一言]
コメディタッチで猫たちとの攻防が面白く、
そしてオチでちょっとした恐怖と繰り返される悲劇。
まるで「アメージングストーリー」「世にも奇妙な」の文を読んでいるような素晴らしい短編でした。
面白い。オチはなんとなく集まってきたあたりでわかりましたが、ニヤリとするナイスな終わり方でした。
文章もうまいです。
特に銃を用意する説明とかでは真剣な笑いを楽しみました。
[気になる点]
ループするということでしたら、猫屋敷の描写に伏線をしても良いかな?と思いました。
なぜか隅っこに猫避けがあって、近所の人が嫌がらせに置いたのかしら?とか。
[一言]
コメディタッチで猫たちとの攻防が面白く、
そしてオチでちょっとした恐怖と繰り返される悲劇。
まるで「アメージングストーリー」「世にも奇妙な」の文を読んでいるような素晴らしい短編でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 08月26日 11時43分
管理
感想ありがとうございます。
この作品は最初はノリで書いていたのですが、自分でも驚くほどに一気に執筆が進み書いていても楽しかったです。私の趣味もつまっていましたので。
でも、その分細部に甘さが目立ちますね。なるほど。そこに伏線を貼ることで作品に深みを持たせる事ができそうですね。勉強になります。
アメージングストーリーや世にも奇妙な物語は大好きでしたので、どこか影響を受けていると思います。
これからも頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
この作品は最初はノリで書いていたのですが、自分でも驚くほどに一気に執筆が進み書いていても楽しかったです。私の趣味もつまっていましたので。
でも、その分細部に甘さが目立ちますね。なるほど。そこに伏線を貼ることで作品に深みを持たせる事ができそうですね。勉強になります。
アメージングストーリーや世にも奇妙な物語は大好きでしたので、どこか影響を受けていると思います。
これからも頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 凜
- 2014年 08月26日 18時31分
[一言]
オチが効いてておもしろかったです。
オチが効いてておもしろかったです。
ありがとうございます。
でも、最近はオチに頼りすぎると、後が苦しくなっていく様な気がしています。
いつかは田中様のように深い作品を書いてみたいです。
でも、最近はオチに頼りすぎると、後が苦しくなっていく様な気がしています。
いつかは田中様のように深い作品を書いてみたいです。
- 凜
- 2014年 08月26日 18時21分
[良い点]
前半の展開からの後半~オチへの持っていき方が最高でした。
個人的には、とても好みでした。
[気になる点]
ここまで完成度が高い作品に、ケチをつけられるわけがありません。
[一言]
ループ物のお手本といった感じの作品で、大変勉強になりました。
今回は素晴らしい作品をありがとうございました。
前半の展開からの後半~オチへの持っていき方が最高でした。
個人的には、とても好みでした。
[気になる点]
ここまで完成度が高い作品に、ケチをつけられるわけがありません。
[一言]
ループ物のお手本といった感じの作品で、大変勉強になりました。
今回は素晴らしい作品をありがとうございました。
ありがとうございます。
途中まで、ジャンルを何でいくか本当に迷いました。
でも、新しく知り合った皆様への名刺代わりとしてはやはりホラーにしようと決めました。
だって、多分これからもホラーばっかり書くのでしょうから。
でも楽しんで頂けたようで良かったです。
途中まで、ジャンルを何でいくか本当に迷いました。
でも、新しく知り合った皆様への名刺代わりとしてはやはりホラーにしようと決めました。
だって、多分これからもホラーばっかり書くのでしょうから。
でも楽しんで頂けたようで良かったです。
- 凜
- 2014年 08月05日 08時02分
[良い点]
こ、こえぇ……。
後半の隻眼のニャンコのシーンでちょっと不穏な空気を感じたと思ったら、まさかのオチでビックリしました!
ループするんですね……いやぁ、怖いです。
[気になる点]
特に気になる点などはありませんでした。完成度の高い掌編でした。
[一言]
こんにちは、はなうたです。読ませていただいたので簡単ながら感想を書かせていただきました。
後半の展開、伏線の張り方など、非常に参考になりました。
今回は良い作品をありがとうございました!
こ、こえぇ……。
後半の隻眼のニャンコのシーンでちょっと不穏な空気を感じたと思ったら、まさかのオチでビックリしました!
ループするんですね……いやぁ、怖いです。
[気になる点]
特に気になる点などはありませんでした。完成度の高い掌編でした。
[一言]
こんにちは、はなうたです。読ませていただいたので簡単ながら感想を書かせていただきました。
後半の展開、伏線の張り方など、非常に参考になりました。
今回は良い作品をありがとうございました!
感想ありがとうございます!
そんなに褒めて頂けて光栄です。
ループ物は面白いのですが、あまり何度も使えないのが難点ですね。後半の展開や伏線なども結構後付けでやっている場合が多いので、そんな風に言われると恐縮してしまいます。
お互い頑張りましょうね。
そんなに褒めて頂けて光栄です。
ループ物は面白いのですが、あまり何度も使えないのが難点ですね。後半の展開や伏線なども結構後付けでやっている場合が多いので、そんな風に言われると恐縮してしまいます。
お互い頑張りましょうね。
- 凜
- 2014年 08月02日 14時28分
[良い点]
前半のコメディー調のテンポと、後半のホラー展開の振り幅がインパクト大で素晴らしいです!(^-^)/
個人的には大好きなオチでした◎
それにしても、野糞のジェットストリームアタックは精神的に物凄い威力を発揮しますね>_<笑
[一言]
↓のコメントで仰っていた、スマホで文頭を一文字分空ける方法なのですが、「なろう」では投稿する際に半角スペースは自動的に詰められてしまうので、全角スペースを入力する必要がありますσ^_^;
しかしスマホ(iPhone)の場合、全角スペースを打ち込む方法がないので、自分は全角スペース→「 」をわざわざ辞書登録して使用しています。。。
め、めんどくさい……。笑
前半のコメディー調のテンポと、後半のホラー展開の振り幅がインパクト大で素晴らしいです!(^-^)/
個人的には大好きなオチでした◎
それにしても、野糞のジェットストリームアタックは精神的に物凄い威力を発揮しますね>_<笑
[一言]
↓のコメントで仰っていた、スマホで文頭を一文字分空ける方法なのですが、「なろう」では投稿する際に半角スペースは自動的に詰められてしまうので、全角スペースを入力する必要がありますσ^_^;
しかしスマホ(iPhone)の場合、全角スペースを打ち込む方法がないので、自分は全角スペース→「 」をわざわざ辞書登録して使用しています。。。
め、めんどくさい……。笑
感想ありがとうございます!
野糞のジェットストリームとはまさに黒い三連星(笑)
見た目も匂いもさぞナイスコンビネーションなのでしょう。オチに喜んで頂けて嬉しいです。このままコメディてわ行くべきか、ホラーにすべきか迷いましたので……。
スペースの件はそういう原因があったのですね。
しかし、ただでさえ時間のない通勤電車の中でそのようなテクニック……、使えるかなぁ。私は執筆時間が電車の中しかないので結構困ります。
でも一度試してみたいと思います。ありがとうございました(^_^)
野糞のジェットストリームとはまさに黒い三連星(笑)
見た目も匂いもさぞナイスコンビネーションなのでしょう。オチに喜んで頂けて嬉しいです。このままコメディてわ行くべきか、ホラーにすべきか迷いましたので……。
スペースの件はそういう原因があったのですね。
しかし、ただでさえ時間のない通勤電車の中でそのようなテクニック……、使えるかなぁ。私は執筆時間が電車の中しかないので結構困ります。
でも一度試してみたいと思います。ありがとうございました(^_^)
- 凜
- 2014年 08月02日 14時19分
[良い点]
『猫回れ右、ストロング(顆粒タイプ)』
細かい所まで拘りがあって素敵です(^^)
あと……黒い三連星。笑
[一言]
オチは僕も予想できませんでした。
テンポよく引っ張っていく話の運び方は、流石の鮮やかさ♪ 評価ポイントも投下させて頂きますね★笑
『猫回れ右、ストロング(顆粒タイプ)』
細かい所まで拘りがあって素敵です(^^)
あと……黒い三連星。笑
[一言]
オチは僕も予想できませんでした。
テンポよく引っ張っていく話の運び方は、流石の鮮やかさ♪ 評価ポイントも投下させて頂きますね★笑
ありがとうございます!
本当はジェットストリームアタックとかやりたかったんです。
襲いかかる凶弾を次々とかわし、三匹が私に襲いかかってくる。息のあったフォーメーション。恐らく、このコンビネーションで強敵を撃破してきたのだろう。しかし、私は負ける訳にはいかない!
あなた。私を守って!
先頭のボスはおそらく囮。瞬時にそれを察した私はボスを飛び越え、塀の上から襲いかかってこようとした隻眼に照準を絞る。
「にゃ!僕を踏み台にしたにゃ!」
なんてことになってしまうと、マニア向けになってしまいますので断念しました(>_<)
良いネタをありがとうございます。これに懲りずにどうぞよろしくお願いします。
本当はジェットストリームアタックとかやりたかったんです。
襲いかかる凶弾を次々とかわし、三匹が私に襲いかかってくる。息のあったフォーメーション。恐らく、このコンビネーションで強敵を撃破してきたのだろう。しかし、私は負ける訳にはいかない!
あなた。私を守って!
先頭のボスはおそらく囮。瞬時にそれを察した私はボスを飛び越え、塀の上から襲いかかってこようとした隻眼に照準を絞る。
「にゃ!僕を踏み台にしたにゃ!」
なんてことになってしまうと、マニア向けになってしまいますので断念しました(>_<)
良いネタをありがとうございます。これに懲りずにどうぞよろしくお願いします。
- 凜
- 2014年 08月02日 12時48分
[一言]
オチが予想外にダークで驚きました。
タイトルからは、もっとポップな感じの、ギャグ作品を予想していたのに、見事に裏切られて思わずにやけました。笑
伏線も、女性が出て来た時は、特に大したトリックがあるようには見えなかったので、最後の展開は気持ちいいくらい、ハッとさせられました。
誤字について。
「敵を知り、己を知れば百選危うからず。私は猫どもの修正を調べ尽くした上で罠を張り巡らせた。」
修正を修正した方がいいと思いますっ(笑)
あと、なろうでは気にしないヒトも多いようですが、段落の始めは一段下げた方が読みやすいと思いました。
今回はこんな感じです。
主人公の性格が悪い感じが、バッドエンドを仄めかしていた気もしますね。
オチが予想外にダークで驚きました。
タイトルからは、もっとポップな感じの、ギャグ作品を予想していたのに、見事に裏切られて思わずにやけました。笑
伏線も、女性が出て来た時は、特に大したトリックがあるようには見えなかったので、最後の展開は気持ちいいくらい、ハッとさせられました。
誤字について。
「敵を知り、己を知れば百選危うからず。私は猫どもの修正を調べ尽くした上で罠を張り巡らせた。」
修正を修正した方がいいと思いますっ(笑)
あと、なろうでは気にしないヒトも多いようですが、段落の始めは一段下げた方が読みやすいと思いました。
今回はこんな感じです。
主人公の性格が悪い感じが、バッドエンドを仄めかしていた気もしますね。
憂木様
感想ありがとうございます!
百選→百戦
修正→習性
ダブルで修正でしたね(汗)ご指摘ありがとうございました。
あと、段落始めの一字空けなのですが、私はスマホで書いているのですが、イマイチ上手くいかないんですよ。
空けてもなぜか保存すると詰まってしまうのです。ここは運営側に何とかして欲しいところです。まぁ、私の作り方が特殊なのでしょうが……。
最近はオチに頼らない作品も書いていきたいと思っておりますので、展開に驚いていただけてとても嬉しいです。
性格……悪いですか?
実はこれ、私がモデルなんです。ちょっとショックだったりして( ;´Д`)
感想ありがとうございます!
百選→百戦
修正→習性
ダブルで修正でしたね(汗)ご指摘ありがとうございました。
あと、段落始めの一字空けなのですが、私はスマホで書いているのですが、イマイチ上手くいかないんですよ。
空けてもなぜか保存すると詰まってしまうのです。ここは運営側に何とかして欲しいところです。まぁ、私の作り方が特殊なのでしょうが……。
最近はオチに頼らない作品も書いていきたいと思っておりますので、展開に驚いていただけてとても嬉しいです。
性格……悪いですか?
実はこれ、私がモデルなんです。ちょっとショックだったりして( ;´Д`)
- 凜
- 2014年 08月02日 02時54分
[一言]
猫怖〜ッ、中盤に女性が出てきた時点でその態度にザワッとしましたが、終盤で畳み掛けられる猫達の怨念にゾッとしました。こういうエスカレートしていく物好きです。
誤字報告
重心から弾が発せられる→銃身
あと、モデルガンは一般的には火薬で音を出すタイプの物を連想するので、ガスでBB弾を発射するのはガスガンの方が良いかなと思いました。
猫怖〜ッ、中盤に女性が出てきた時点でその態度にザワッとしましたが、終盤で畳み掛けられる猫達の怨念にゾッとしました。こういうエスカレートしていく物好きです。
誤字報告
重心から弾が発せられる→銃身
あと、モデルガンは一般的には火薬で音を出すタイプの物を連想するので、ガスでBB弾を発射するのはガスガンの方が良いかなと思いました。
パン×クロックス様
感想ありがとうございます!
誤字報告もありがとうございました。早速修正させて頂きました。
オチが決まらないうちに書き始めたのですが、私もラストの猫の執念に恐れを感じでしまいました(笑)
ホラーはあまり人気がありませんし、また夏ホラーでもまた上げますのでもっとハートフルなものになる予定だったんですけどね。やはり根がホラーのようです。
ともあれ、感想本当にありがとうございました。またこれからも頑張ります୧( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )૭
感想ありがとうございます!
誤字報告もありがとうございました。早速修正させて頂きました。
オチが決まらないうちに書き始めたのですが、私もラストの猫の執念に恐れを感じでしまいました(笑)
ホラーはあまり人気がありませんし、また夏ホラーでもまた上げますのでもっとハートフルなものになる予定だったんですけどね。やはり根がホラーのようです。
ともあれ、感想本当にありがとうございました。またこれからも頑張ります୧( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )૭
- 凜
- 2014年 08月02日 03時12分
― 感想を書く ―