感想一覧
▽感想を書く[一言]
拝読しました。
ネットによって拡散するものは数多かれど、よもやこんなものまでがと思うような、実にユニークなアイデアでした。
けれど自分に害が及ばないと信じ込み、匿名の悪意の発露しやすい場所であると思えば、こうしたものの住まいとしてはもってこいなのかもしれません。
それにしても自分で自分の首を絞め続けるという死に様はなんとも嫌なものがあります。
生放送を見た人たちも同じ死に方であったのでしょうか。であれば事件性はない謎の同期自死としてアンダーグラウンドで取り沙汰されて、ますます悪霊の足を運ぶ先が増えるのではないかなどと思いました。
拝読しました。
ネットによって拡散するものは数多かれど、よもやこんなものまでがと思うような、実にユニークなアイデアでした。
けれど自分に害が及ばないと信じ込み、匿名の悪意の発露しやすい場所であると思えば、こうしたものの住まいとしてはもってこいなのかもしれません。
それにしても自分で自分の首を絞め続けるという死に様はなんとも嫌なものがあります。
生放送を見た人たちも同じ死に方であったのでしょうか。であれば事件性はない謎の同期自死としてアンダーグラウンドで取り沙汰されて、ますます悪霊の足を運ぶ先が増えるのではないかなどと思いました。
鵜狩さん。貴重な感想をありがとうございます。
あの生放送の視聴者は、全員自分で自分の首を絞めて亡くなったんですよ。
「自分で自分の首を絞める」という慣用句もありますが、その文字通り自分で自分の首を絞めるとは皮肉ですね。
自らの行動によって自らを苦しい状況に追い込む。
それは生放送を行った谷森さんや心霊現象が起きるかもしれないという好奇心から視聴した三万人以上の人たち。さらに生放送中に心霊現象が起きるかもしれないという情報をSNSに書き込んだ人。
その人たち全員が文字通り自分で自分の首を絞めた。
情報が拡散するネット社会は、悪霊より怖いのかもしれません。
「谷森の心霊生放送後に三万人以上の視聴者たちが集団自殺を図った。これは悪霊の仕業かもしれない」というコメントが拡散したら。
そのコメントから興味を抱いた人が谷森が亡くなったマンションの一室に引っ越して同様のインターネット放送を行ったとしたら。
このように考えると悪霊による被害はネット社会によって連鎖していくかもしれません。
あの生放送の視聴者は、全員自分で自分の首を絞めて亡くなったんですよ。
「自分で自分の首を絞める」という慣用句もありますが、その文字通り自分で自分の首を絞めるとは皮肉ですね。
自らの行動によって自らを苦しい状況に追い込む。
それは生放送を行った谷森さんや心霊現象が起きるかもしれないという好奇心から視聴した三万人以上の人たち。さらに生放送中に心霊現象が起きるかもしれないという情報をSNSに書き込んだ人。
その人たち全員が文字通り自分で自分の首を絞めた。
情報が拡散するネット社会は、悪霊より怖いのかもしれません。
「谷森の心霊生放送後に三万人以上の視聴者たちが集団自殺を図った。これは悪霊の仕業かもしれない」というコメントが拡散したら。
そのコメントから興味を抱いた人が谷森が亡くなったマンションの一室に引っ越して同様のインターネット放送を行ったとしたら。
このように考えると悪霊による被害はネット社会によって連鎖していくかもしれません。
- 山本正純
- 2014年 08月09日 06時06分
[良い点]
インターネット放送というアイデアは素晴らしいですね。結末もネットならではの独特さがあるように思えます。
今までそんなに多くホラー作品を見たわけではないですが、なかなかユニークだったと思います。
[気になる点]
最後の『』内の最初の一文の日本語が少し不自然な気がします。一回目読んだ時は気付かなかったですが、改めて読んだ時に違和感を覚えました。
[一言]
同じくその中身にも少し違和感はありますが、現実的な警察はそう発表するしかないのでしょうかね。
主人公の台詞やコメントがリアルで、引きこまれてしまい、実際にこの放送を見ているような気分で読むことができました。最後怖いなあ。
インターネット放送というアイデアは素晴らしいですね。結末もネットならではの独特さがあるように思えます。
今までそんなに多くホラー作品を見たわけではないですが、なかなかユニークだったと思います。
[気になる点]
最後の『』内の最初の一文の日本語が少し不自然な気がします。一回目読んだ時は気付かなかったですが、改めて読んだ時に違和感を覚えました。
[一言]
同じくその中身にも少し違和感はありますが、現実的な警察はそう発表するしかないのでしょうかね。
主人公の台詞やコメントがリアルで、引きこまれてしまい、実際にこの放送を見ているような気分で読むことができました。最後怖いなあ。
中條さん。貴重な感想をありがとうございます。
最後の『』の最初の文章が不自然ということですね。
確かに変ですね。あの文章だけを読めば、三万人以上の人々が殺害されたと解釈されるでしょう。
それと午前零時三十分頃に亡くなって、午前零時三十分頃に遺体が発見されたと解釈されるかもしれません。
ラストシーンのニュースは訂正します。
最後の『』の最初の文章が不自然ということですね。
確かに変ですね。あの文章だけを読めば、三万人以上の人々が殺害されたと解釈されるでしょう。
それと午前零時三十分頃に亡くなって、午前零時三十分頃に遺体が発見されたと解釈されるかもしれません。
ラストシーンのニュースは訂正します。
- 山本正純
- 2014年 08月05日 13時40分
感想を書く場合はログインしてください。