感想一覧
感想絞り込み
[一言]
あの可愛かったジルヴィオがこんな強かに……アルフォンソ同様、メルセデスも寂しく思ってるんですかね。
メルディア様はきっと、人身掌握とか下手に考えない方が上手くいくと思いますがねー。
あの可愛かったジルヴィオがこんな強かに……アルフォンソ同様、メルセデスも寂しく思ってるんですかね。
メルディア様はきっと、人身掌握とか下手に考えない方が上手くいくと思いますがねー。
アルフォンソとメルセデスは、二人でジルヴィオの思い出話を語り合っては、どうしてああなったと首を傾げていると(笑)次代のベルンハルト商会の会長はとりあえず堅実な弟に任せようとか思ってそうです。
メルセデスはそのままの自分を受け入れる勇気が必要になりそうです。
感想ありがとうございました!
メルセデスはそのままの自分を受け入れる勇気が必要になりそうです。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月14日 21時06分
[一言]
両親の性格の不器用+母親の家事壊滅的を受け継いだサラブレッドですねww
後者は努力しても無理なのでしょうか?
むしろ母親の手料理を食べたことはあるのでしょうか??
両親の性格の不器用+母親の家事壊滅的を受け継いだサラブレッドですねww
後者は努力しても無理なのでしょうか?
むしろ母親の手料理を食べたことはあるのでしょうか??
両親の駄目な所を引き継いでいる残念系美女でした。
不器用克服は今後の課題となります。
あとメルセデスの不器用についてメルディアは知りません。
感想ありがとうございました!
不器用克服は今後の課題となります。
あとメルセデスの不器用についてメルディアは知りません。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月13日 18時51分
[良い点]
すれ違いですね
[一言]
誤解のされっぷりが激しいですね
せめて、その場で泣き崩れられれば'メレディア様を守る会'くらいは出来そうなのに。
すれ違いですね
[一言]
誤解のされっぷりが激しいですね
せめて、その場で泣き崩れられれば'メレディア様を守る会'くらいは出来そうなのに。
面倒なすれ違いが発生してしまいました(´・ω・`)暴言吐き癖は確実に親父の遺伝子です。
次回、やっと運命の令嬢が!
感想ありがとうございました。
次回、やっと運命の令嬢が!
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 08月13日 18時49分
[良い点]
ちっちゃいメイファローズがいる
[一言]
子どもに怖い目にあわされたのかな?
初めて会った時のユージィンだって子どもだったでしょうに
ちっちゃいメイファローズがいる
[一言]
子どもに怖い目にあわされたのかな?
初めて会った時のユージィンだって子どもだったでしょうに
リュファは小さなリェン・ファですね。ただお母さんよりも食いしん坊です。
メルディアは、社交界デビューをしてから悪口攻撃に遭って、知らない人と向かい合うと酷く緊張をするようになってしまいました。
心の傷は深いようです。
感想ありがとうございました!
メルディアは、社交界デビューをしてから悪口攻撃に遭って、知らない人と向かい合うと酷く緊張をするようになってしまいました。
心の傷は深いようです。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月11日 17時55分
[一言]
リュファがあらわれた! メルディアはときめいた!!この可愛さはもうダメです。反則です。リュファ兎の可愛さは無限大ですね。
おまけにメルセデスとメルディア様の笑顔も見れて満足!
リュファがあらわれた! メルディアはときめいた!!この可愛さはもうダメです。反則です。リュファ兎の可愛さは無限大ですね。
おまけにメルセデスとメルディア様の笑顔も見れて満足!
ザン家の癒し系のセラピー効果で人見知り治療を行いました。効果は絶大です。
久々にメルセデスが書けて楽しかったです。アルフォンソもちょこちょこ出していきたいと思います。
感想ありがとうございました!
久々にメルセデスが書けて楽しかったです。アルフォンソもちょこちょこ出していきたいと思います。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月11日 17時52分
[一言]
メルちゃん……!
義妹が来た理由をあっという間に察する辺りメルちゃん空気読めるはずなんだけどなー。
リュファは二代目ハムスターですね。
メルちゃん……!
義妹が来た理由をあっという間に察する辺りメルちゃん空気読めるはずなんだけどなー。
リュファは二代目ハムスターですね。
メルちゃん、混乱するとたちまちポンコツになってしまいます。
空気は読めない、顔は怖くなる、威圧感を与える雰囲気を作り出す、などなど。
リュファはお母さんそっくりになりました。しかしながら、お母さんよりも食欲旺盛です。
感想ありがとうございました!
空気は読めない、顔は怖くなる、威圧感を与える雰囲気を作り出す、などなど。
リュファはお母さんそっくりになりました。しかしながら、お母さんよりも食欲旺盛です。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月11日 17時49分
[一言]
更新楽しみです。
殺し屋の子は最終兵器に納得(^-^)v
メル父の髪の為にも、メルちゃん頑張れ〜
更新楽しみです。
殺し屋の子は最終兵器に納得(^-^)v
メル父の髪の為にも、メルちゃん頑張れ〜
更新を楽しみにしていただけて嬉しく思います~!
先程更新しました。
お父さんは心労が貯まると毛を散らしてしまうので、最終兵器を使って早期解決を致しました(笑)
感想ありがとうございます!
先程更新しました。
お父さんは心労が貯まると毛を散らしてしまうので、最終兵器を使って早期解決を致しました(笑)
感想ありがとうございます!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月09日 07時23分
[気になる点]
“二話 恭順”にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。
>騎士学校の講師をしているベルンハルト婦人は~……
“婦人”ではなく、“夫人”の方いいんじゃないかと思うのですが……。
こだわりがあるのだったら、スミマセン。
[一言]
前回の感想でも書きましたが、メルディアはマジで女性版アルフォンソですね。
父親みたいに勝手に暴走しないといいのですが……。
次回の更新を楽しみにしています。
“二話 恭順”にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。
>騎士学校の講師をしているベルンハルト婦人は~……
“婦人”ではなく、“夫人”の方いいんじゃないかと思うのですが……。
こだわりがあるのだったら、スミマセン。
[一言]
前回の感想でも書きましたが、メルディアはマジで女性版アルフォンソですね。
父親みたいに勝手に暴走しないといいのですが……。
次回の更新を楽しみにしています。
誤字のご指摘ありがとうございます。訂正しました。
暴走する結末は没落令嬢の最終話で明らかになっております。
あと、口煩いことだとは思いますが、もう一度没落令嬢~の7月22日の感想返しをお読みになって頂ければと思います。
感想ありがとうございました。
暴走する結末は没落令嬢の最終話で明らかになっております。
あと、口煩いことだとは思いますが、もう一度没落令嬢~の7月22日の感想返しをお読みになって頂ければと思います。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 08月07日 22時06分
[一言]
引きこもり一歩手前状態ですね…
メレディアちゃんが、人見知りをしている時に誰かが鏡を見せてあげるといいかも知れません。
引きこもり一歩手前状態ですね…
メレディアちゃんが、人見知りをしている時に誰かが鏡を見せてあげるといいかも知れません。
仕事は一応している引き篭もりです(笑)
今回も、メルディアの顔が大変なことになっております。鏡が必要です。
感想ありがとうございました!
今回も、メルディアの顔が大変なことになっております。鏡が必要です。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月07日 21時57分
[一言]
うん、社交性のなさは自分で何とかしないといけない部分だからね……頑張れ。
普通の家の生まれ……普、通……?
一応某国の元貴族だけど処刑済みなのでいないはずの人間……ということは普通以下な気も?
なんにせよ普通じゃないデスネ。
なるほど、関わりのある貴族+実際に取引のある市民には実情が伝わてきてるけど、関わりのない貴族にはまだ昔の悪評が……ということですか。
良い評判が出そうな事は市民向けが多かったことによる落とし穴ですね。
うん、社交性のなさは自分で何とかしないといけない部分だからね……頑張れ。
普通の家の生まれ……普、通……?
一応某国の元貴族だけど処刑済みなのでいないはずの人間……ということは普通以下な気も?
なんにせよ普通じゃないデスネ。
なるほど、関わりのある貴族+実際に取引のある市民には実情が伝わてきてるけど、関わりのない貴族にはまだ昔の悪評が……ということですか。
良い評判が出そうな事は市民向けが多かったことによる落とし穴ですね。
人見知りって治らないんですよねえ、きっと。
この世の中は、不器用な人が損をする仕組みになっているんじゃないかと思う日があります。
ザン家は普通の、一般のご家庭です。
お父様が剣術の使い手とか、弓の名手とか、刃物の手入れが趣味とか、子供達は知らないのです。
どんな優良企業にも、妬みから悪く言う人は存在します。
ベルンハルト商会もまた、負の感情に囚われた人々が、悪い噂を振りまいてしまうのです。
そんな成金の家に生まれたお嬢様が涙目になりながら頑張る、というお話でした。
感想ありがとうございました!
この世の中は、不器用な人が損をする仕組みになっているんじゃないかと思う日があります。
ザン家は普通の、一般のご家庭です。
お父様が剣術の使い手とか、弓の名手とか、刃物の手入れが趣味とか、子供達は知らないのです。
どんな優良企業にも、妬みから悪く言う人は存在します。
ベルンハルト商会もまた、負の感情に囚われた人々が、悪い噂を振りまいてしまうのです。
そんな成金の家に生まれたお嬢様が涙目になりながら頑張る、というお話でした。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 08月07日 21時55分
感想は受け付けておりません。