感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
2年半ぶりに読んだけどやっぱりいいですねえ
10万字にも満たないのに綺麗にまとめられてて起伏もあって読み終えるまでがあっという間でした
また数年後に読むかもしれません
感想ありがとうございます!
そしてこの感想の前の感想に返信できず申し訳ありません_:(´ཀ`」 ∠):
全ての感想に返信しているつもりでしたが見落としがあったようです……

この小説を気に入っていただけたようで本当にありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!
当時のことはあまり覚えておりませんが、ただ楽しく書いていたような記憶があります。
楽しく書いた小説は稚拙であろうと誰かに気に入られるのですね

またあの頃の、ただ楽しく書いていた頃のように書けたらな、と思います
そして再び貴方に気に入られたらな、とも。

ともあれ、なども読んでいただきありがとうございました!



では!
[一言]
無事蘇生できてる事を願います
[一言]
アイン~!貴重なモフモフが~!

いつか蘇生魔法を見つけて、スケルがアインちゃんと笑って過ごせたらいいですねぇ。
 感想ありがとうございます!

 二度も感想をくれるなんてめっちゃ嬉しいです!

 そうですね~、貴重なモフモフがぁ……
 蘇生魔法ってどの作品でも禁忌ですよね~
 現代でもクローンとか生命に関することって大抵禁忌ですもんね

 ってそんなことはどうでもよくて、これからもよろしくお願いします!



 では!
[一言]
かたい文章を書きたいんだろうが、文章力が追いついてないせいで、中学生が背伸びして書いたような文章になっている

単語の選択をもっとしっかり吟味しましょう

それと、ひとつの文の流れがおかしいところもある
声に出して読み上げて推敲するか、助詞や接続詞などの使い方を勉強しましょう

あとは構成の見直しを
スケルトンアーミーとの戦いで、逃走も戦闘も無理だから、戦ってその場で強くなろう。というようなシーンがありますが、それは結局のところ、戦闘するということでしょう?策でもなんでもありません


全体として非常に惜しいです
はじめから一度見直して見て下さい
名作の片鱗はありますので
  • 投稿者: さはぎん
  • 2014年 08月22日 13時20分
ご指摘ありがとうございます!

はい、今回はかたい文章を意識して書いているのですが……なかなか上手くいかないものです。もっと語彙を増やし、意味を考えれるように頑張ってみます。

文の流れは前にも言われたことがあります。
また言われるということは直ってないということですよね……そうしてみます。

構成は……まだまだ考えが足りない、そして見直しが足りない、ということですかね。

一つ一つ丁寧にご指摘してくださりありがとうございます。
これらを教訓にまた執筆活動頑張っていきます!


では!
[一言]
よくあるゴリ押し成り上がりと違って知恵を振り絞ってる感じが好きです。あともふもふも好きです。
おぉ!初めての感想だ!ありがとうございます!

俺としては自分の浅慮な考えを振り絞った結果、これだけしかできず、自分の頭の悪さを痛感している次第ですww

それと、やっぱもふもふは正義ですよね!スケルは骨なのであまりその恩恵に与ることは出来ないのですが……とりあえずもふもふ最高!獣人万歳!ということで。
余分情報によると、わたくしは獣人でも狐が好きなようです←だからなんだよって感じですなww
↑ページトップへ