感想一覧

▽感想を書く
[一言]
読ませていただきました。

分量としては長めかと思いますが、テンポよく進むのであまり気にならず、最後まで一気に読めました。
特に前半の幽霊屋敷の由来となる夫婦のエピソードは簡潔でいてしっかりと人物像が描かれているので引き込まれました。
私的には灰皿を振り回すシーンが怖いですが、それはやっぱり事前に夫婦のドラマを垣間見ているからなのでしょうね^^

他にもホラー作品を書かれているようですので、またお邪魔して、他の作品も読ませていただきたいと思っております。

ホラーしか読まない、偏った読者ですが、これからもよろしくお願いします。
私も、おのさんのホラーまた読みに行きます。
ありがとうございました。
有難いお言葉、本当嬉しかったです。
良かったら、また読みに来てください。


[一言]
王道な設定ながらも、細かく描かれた幽霊の背景と、若者達のスピード感がある展開にあっと言う間に読み終えました。やはりただの幽霊ではなく、幽霊に至る人間ドラマが作品の面白さと恐怖感を際立たせていると思います。
読んでくれてありがとうございます。
一言の一文字一文字がすごく嬉しく、励みになりました。
ありがとうございました!!
[良い点]
幽霊vs幽霊の構図って、とても珍しいですね。着眼点が変わってて面白いなぁ、とグッと引き付けられました。
そしてタイトルが素晴らしい!
[気になる点]
時々、文章がブツ切りみたいになっちゃって、若干読みにくいかな? と思う箇所があります。
もうちょっと推敲に時間を取って、じっくり文章を練って整理してもいいかもしれませんね。
[一言]
よくある廃屋探検モノ、と見せかけて…まさかの幽霊夫婦喧嘩勃発。普通のホラーとは、巻き込まれた感が違いました(笑)。いや本当、もっとポイント上がってもいいのに? 死んでも喧嘩してるって、だいぶ怖いですよ…。

タイトルの「スイートホーム」が、ばっちりハマっていて感心致しました。思えば少年達もまた、暖かい幸福な家庭に憧れた一人一人だったのですね…。
そんな彼等を皮肉に嘲笑うかのような「家」。スイートホームは甘くなかった…!
  • 投稿者: 雪麻呂
  • 2014年 08月10日 20時48分
読んでくれてありがとうございます。
良い点もさることながら、悪い点を書いて下さってとても嬉しかったです。他の方にも指摘されたことだったので、自分の悪い点がよくわかりました。
さらに一言がとても励みになりました。
ありがとうございました!!
[一言]
面白かったです!
12000字という長さを感じさせず読み切る事ができたのは練られた設定と展開運びの上手さでしょうか。
時々、文章が細切れになっているような印象を受けるのと、少年たちのキャラクターと役割が確立していない部分は気になりましたが、物語にも独創性と厚みがあり、間違いなく良作だと思います。
いろいろと勉強しながら読んでいました。ありがとうございます。
  • 投稿者:
  • 2014年 08月10日 09時53分
読んでくれてうれしいです!!
ご指摘の部分、参考にしたいと思います。
こちらこそ勉強になりました。ありがとうございました!
↑ページトップへ