感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
御質問の件ですが、

①最初に桜視点での過去のエピソード。
②次に、この告白を聞いて悩む主人公視点でのエピソード
③エンディング

の順が分かりやすいと思います。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2014年 08月18日 18時16分
管理
……なるほど。
分かりました。再構築版、書いてみようと思います!
[良い点]
主人公と犬神への愛情が伝わってきてよかったです。
テンポが良くて面白かったです。
[一言]
完結おめでとうございます^^
次回作楽しみにしていますね。

PS:私自身の実力が低いのであまり好きではないのですが、こうしたらいいのにという部分が何点かありました。
必要であれば、メッセージ送らせて頂きます。
  • 投稿者: ヤミヤ
  • 2014年 08月18日 13時36分
教えて下さい!お願いします!
[良い点]
ハッピーエンドでよかった!
連載お疲れさまでした。
感情を大いに掻き立てられるいい作品ですね。
[気になる点]
誤)──山中先生!阿久津文学賞受賞おめでとうございます!」

正)──山中先生!阿久津文学賞受賞おめでとうございます!


ダッシュ記号で始まる台詞の場合は、最後にかぎかっこは不要です


・他
桜は人殺しという業を背負っていますので、それに苦しんできたのは解るのですが、だからといってすぐに許し、受け入れてあげるにはやや気が早すぎるのでは?と感じました。

例えば、「るろうに剣心」なども人殺しの物語ですが、あれはヒロインが剣心を受け入れてあげるまで彼女なりに少し時間が掛かっていたからこそ説得力がある訳でして、普通はなんらかのショックを受けて一緒に悩み、そうして答えを見つけて行くからこそ大きな感動を呼ぶのだと思います。

ですから、ご主人様と再開する前に、具体的にどのくらい酷いことをしてしまったのかを告白・あるいは振り返るシーンを1話。
さらに、二人それぞれが悩み、答えを見つけるシーンをさらに1〜2話ほど追加。──位がちょうど良いように思いました。


参考になれば幸いです。
[一言]
後日談などがあれば読みたいかな、なんて(^^)
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 08月18日 13時33分
管理
なるほど……直します!

主人公は桜が何をしたのかを詳しくは知らないです。だから桜をあんな風に受け入れられたのかな?と思います。
桜の心境としては、罪の意識があるから共に生きることは無理だと思っている。しかし主人公は自分と共に生きたいと言った。だからその主人公の望みを叶える意味合いでも桜はあんな風に生きる事にしたんじゃないかな?と思いますね……。

後、那谷さんにお聞きしたいんですが、この作品の再構築版(今までの話+那谷さんが言った『ご主人様と再開する前に、具体的にどのくらい酷いことをしてしまったのかを告白・あるいは振り返るシーンを1話。
さらに、二人それぞれが悩み、答えを見つけるシーンをさらに1〜2話ほど』に更にプラスアルファで主人公が始めて犬神と出会った(生まれ変わった方の主人公)時はどんな時だったのか。)か、桜視点での話か……、どちらを書いたら良いと思いますか?(まだ構想段階なので書くかどうかは何とも言えないですが……)
[良い点]
桜との二度目の別れが切なかったです。
やはり、実際に犬を飼われている事が強みとなっていますね。
幽体となった彼女からも、再開の場面では犬らしい暖かみがにじみ出ているような…言葉を超えた確かな肌ざわりを感じました。作品に没頭していましたね。
それが一層の切なさを醸し出し、いい演出だな、と関心いたしました。


最終回、期待しております!
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 08月18日 10時34分
管理
[良い点]
那谷さんも書いてらっしゃる様に、描写等が丁寧で読みやすくなってきたと思います。ストーリーもミステリアスで引き込まれました。
[気になる点]
腕が噛みちぎられたのに直ぐに走って逃げたり、トドメに噛み付かれたのに淡々としていたり、ダメージに対する衝撃が伝わらないですね。単に物が壊れたって感じ。自分の受けた怪我(タンスの角に小指を……とか)を思い起こせばもう少し文に厚みが出ると思います。
[一言]
悪い点が長文ですいません(^◇^;)元凶となった何者かは現代の主人公とどう絡んでくるのか? 続きを楽しみにしています。スランプちゃいますやんか!
えっとですね、人間と言うのは余りに激しい痛みだと逆に脳が痛みをカットしてしまうそうです。
だから主人公はそれだったのかなー、と思います。

あと、元凶の男はあの後何者なのか等を説明しますが、出ては来ません。しかし……。

ここから先は本編でどうぞ!
[良い点]
解説がスムーズになり、また語句の選択が的確ですね。とても丁寧な描写を心がけたのだとお見受けしました。

ついに表れた犬神。
唐突に現れた奴の目的が気になります。緊迫感があり、引き込まれましたよ。

最終回、楽しみにお待ちしております。
[一言]
もう最終回なんですか!?
早い!
2話目が緊迫感がありとても良かったので、正直もっと続きを読んでみたいな、と思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 08月17日 14時47分
管理
あいつの目的は第参話で明かされます。
それと、実は書いてみた結果、三部完結にはならないかもしれません…
なので、恐らく四話位まで続くと思いますので、ご了承下さい……

嘘予告ご免なさい……
[良い点]
おおお
[一言]
ちょっち空白がおおいかな?
うーん

多いですか……
[一言]
少し進んだのかしら?この先が楽しみです!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 08月14日 13時19分
管理
頑張ります!
[良い点]
続きが気になります。
[気になる点]
>>人の様な骨格の、全身が茶色い毛に覆われている。犬の様な、人の様なもの。

この部分に限り表現が曖昧で解りづらかったです。
もう少し内容を整理した上で、説明の順番を入れ換えてみては如何でしょう。
[一言]
具体的な良い点も勿論あるのですが、まだ推敲のつめが甘いな、とお見受けいたしました。

甘やかし過ぎては成長の妨げになると考えておりますので、敢えて今回はそちらはお伝え致しません。また、今回はヒントのみ提示させて頂きます。

自分に足りないものを意識して勉強を重ねている内に、自ずと自分の長所短所は見えてくるものですから…。

お見受けしたところ、現在とある狼さんの実力は初心者の終わり目に差し掛かっていますので、そろそろスランプに差し掛かる時期となる事でしょう。
ですが、そこを如何に耐え乗りこえるかが、今後も小説を書き続け一皮剥けられるかの鍵になります。

上から目線で恐縮ですが、応援しております。頑張って下さいね!
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 08月13日 20時52分
管理
す、スランプですか……
分かりました。書き直して見ます!
↑ページトップへ