感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
転生アドルフ君、女子に人気者ですね。
大半の男子から<リア充爆発しろ>と念を込められそうですね。
エーリカちゃんほって置いたら、配膳係に紛れそうな勢いでしたね。
[気になる点]
後の経験を生かして、転生アドルフ君が<筋肉モリモリマッチョマンの兄貴>達の特殊部隊を創らないかしんぽあおい心配ですね。
ジャック・チャーチルとかも敵軍にいますしね。
前世の知識で海兵隊式教育法とか出世して取入れそうですね。
[一言]
更新お疲れ様です。
問題は毒ガスによる闘病生活が心配ですが、いまは嫉妬で非リア充がわんさか居るのが悩みの種になりそうですね。
いじめの的にされそう転生アドルフ君が心配です。
転生アドルフ君、女子に人気者ですね。
大半の男子から<リア充爆発しろ>と念を込められそうですね。
エーリカちゃんほって置いたら、配膳係に紛れそうな勢いでしたね。
[気になる点]
後の経験を生かして、転生アドルフ君が<筋肉モリモリマッチョマンの兄貴>達の特殊部隊を創らないかしんぽあおい心配ですね。
ジャック・チャーチルとかも敵軍にいますしね。
前世の知識で海兵隊式教育法とか出世して取入れそうですね。
[一言]
更新お疲れ様です。
問題は毒ガスによる闘病生活が心配ですが、いまは嫉妬で非リア充がわんさか居るのが悩みの種になりそうですね。
いじめの的にされそう転生アドルフ君が心配です。
ご感想ありがとうございます!
アドルフ君は女子に人気というよりもエーリカに好かれまくっているだけです。むしろ周りにエーリカしか女子がいない……。つまり男子から大人気……。
この時代に<リア充爆発しろ>という概念は無いので……無いよね?
アドルフ君はまだただの二等兵なので訓練を教わる側ですので<筋肉モリモリマッチョマンのコマンド部隊>は残念ながら創れません。
毒ガスに関しては浴びなきゃいい!という乱暴な解決策。非リア充がいると言っても三〇〇人以上の青年がいるので恋人がいる人はそれなりに多いかと思います。日本でもなければ今の時代でもないので、それなりに緩いかと。
軍隊でいじめになる対象は、恋人がいるいない、ではなく集団行動が出来ずチームに迷惑をかける人間なので、アドルフ君はいじめの対象にならないと思います。
いじられの対象にはなると思いますがね!
ご感想ありがとうございました!
アドルフ君は女子に人気というよりもエーリカに好かれまくっているだけです。むしろ周りにエーリカしか女子がいない……。つまり男子から大人気……。
この時代に<リア充爆発しろ>という概念は無いので……無いよね?
アドルフ君はまだただの二等兵なので訓練を教わる側ですので<筋肉モリモリマッチョマンのコマンド部隊>は残念ながら創れません。
毒ガスに関しては浴びなきゃいい!という乱暴な解決策。非リア充がいると言っても三〇〇人以上の青年がいるので恋人がいる人はそれなりに多いかと思います。日本でもなければ今の時代でもないので、それなりに緩いかと。
軍隊でいじめになる対象は、恋人がいるいない、ではなく集団行動が出来ずチームに迷惑をかける人間なので、アドルフ君はいじめの対象にならないと思います。
いじられの対象にはなると思いますがね!
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 08月31日 14時04分
[一言]
姪のゲリ・ラウバルとは史実の様な叔父姪の範囲を越えた特殊な関係じゃなく、ちゃんと叔父と姪の関係になってほしいですね…
過剰な束縛ではなく党の一員であるエミール・モーリスとの自由恋愛を後押しするくらいの器量はあってほしい…
まぁ主人公は彼女が自殺した史実を知ってるだろうから叔父姪の関係を越えてしまうような過剰な干渉はしないと思うが…
姪のゲリ・ラウバルとは史実の様な叔父姪の範囲を越えた特殊な関係じゃなく、ちゃんと叔父と姪の関係になってほしいですね…
過剰な束縛ではなく党の一員であるエミール・モーリスとの自由恋愛を後押しするくらいの器量はあってほしい…
まぁ主人公は彼女が自殺した史実を知ってるだろうから叔父姪の関係を越えてしまうような過剰な干渉はしないと思うが…
ご感想ありがとうございます。
姪のゲリに対してはただの姪として接すると思います。お小遣いあげたり、欲しいもの買ってあげたり……ただの親戚のおじさんになるかな?
「自由恋愛で良いじゃん。ゲリが幸せなら私は応援するよ」みたいなこと言いそう。
ここのアドルフ君にはエーリカという存在がいるので、アドルフ君がもし他の女性に目を向けたらエーリカが物理的に止めそうです……
ご感想ありがとうございました!
姪のゲリに対してはただの姪として接すると思います。お小遣いあげたり、欲しいもの買ってあげたり……ただの親戚のおじさんになるかな?
「自由恋愛で良いじゃん。ゲリが幸せなら私は応援するよ」みたいなこと言いそう。
ここのアドルフ君にはエーリカという存在がいるので、アドルフ君がもし他の女性に目を向けたらエーリカが物理的に止めそうです……
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 08月25日 11時40分
[良い点]
楽しみに している小説の一つなので気に入ってます
[気になる点]
一話一話が短く感じます、もう少しボリュームを上げた方が読者さんも来ますし、サクサク読むのがウリだとしたら話数が足りて無いので
[一言]
面白いです
楽しみに している小説の一つなので気に入ってます
[気になる点]
一話一話が短く感じます、もう少しボリュームを上げた方が読者さんも来ますし、サクサク読むのがウリだとしたら話数が足りて無いので
[一言]
面白いです
- 投稿者: バナナ
- 2017年 06月27日 23時16分
ご感想ありがとうございます!
私は基本、3000字を越えたら上げれるラインと定めています。これは以前感想で『1話の長さ3000文字以上あれば内容は面白いので読みごたえがあり楽しめると思うだけに勿体ないです。』
と頂いたからです。
ですが徐々にですけど目標のラインを4000字、5000字にしています。作者の成長速度がゾウガメ並みに遅いのでボリューム増しは時間が掛かると思います。
申し訳ありません。
これからも面白い、そう思われるように書いて行きたいです。
ご感想ありがとうございました!
私は基本、3000字を越えたら上げれるラインと定めています。これは以前感想で『1話の長さ3000文字以上あれば内容は面白いので読みごたえがあり楽しめると思うだけに勿体ないです。』
と頂いたからです。
ですが徐々にですけど目標のラインを4000字、5000字にしています。作者の成長速度がゾウガメ並みに遅いのでボリューム増しは時間が掛かると思います。
申し訳ありません。
これからも面白い、そう思われるように書いて行きたいです。
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 07月01日 10時50分
[良い点]
転生ヒトラーの魅力が開花しそうな出来事でしたね
[気になる点]
めんどくさい友達が出来たのがほほえましいです。
マイヤー君には愛すべきバカになってほしいですね。
[一言]
更新お疲れ様です。
友達がたくさんできてきて、にぎやかになってきてますね。
もう、戦争なんか起きなくてもいいと思いたくなりました。
転生ヒトラーには史実よりの異能生存本能で同僚の兵士を助けてほしかったりします。
40回以上暗殺されかけているので……。
転生ヒトラーの魅力が開花しそうな出来事でしたね
[気になる点]
めんどくさい友達が出来たのがほほえましいです。
マイヤー君には愛すべきバカになってほしいですね。
[一言]
更新お疲れ様です。
友達がたくさんできてきて、にぎやかになってきてますね。
もう、戦争なんか起きなくてもいいと思いたくなりました。
転生ヒトラーには史実よりの異能生存本能で同僚の兵士を助けてほしかったりします。
40回以上暗殺されかけているので……。
ご感想ありがとうございます!
ちょっとだけヒトラーの人を惹きつける魅力、カリスマの片鱗が見えましたね。
友達は多い方が楽しくていいですからね。もっと友達を作ってほしいものです。
作者としてはマイヤーには、愛すべきバカよりも、フランツのサポートに回ってもらいたいですね。
愛すべきバカ枠はもういるので……
戦争……残念ながら起きてしまうんでしょうね……セルビア青年が暴挙に出なければ何とかなりそうですが……
まあ、起きたとしても生き残るでしょうね!そうしないと物語終わっちゃうし……
ここのアドルフは、史実ヒトラーよりもイケイケ!になりそうなので同僚を積極的に助けると思います。
ご感想ありがとうございました!
ちょっとだけヒトラーの人を惹きつける魅力、カリスマの片鱗が見えましたね。
友達は多い方が楽しくていいですからね。もっと友達を作ってほしいものです。
作者としてはマイヤーには、愛すべきバカよりも、フランツのサポートに回ってもらいたいですね。
愛すべきバカ枠はもういるので……
戦争……残念ながら起きてしまうんでしょうね……セルビア青年が暴挙に出なければ何とかなりそうですが……
まあ、起きたとしても生き残るでしょうね!そうしないと物語終わっちゃうし……
ここのアドルフは、史実ヒトラーよりもイケイケ!になりそうなので同僚を積極的に助けると思います。
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 06月19日 12時19分
[一言]
更新お疲れ様です
今日もミュンヘンは平和ですね。
そのうち、オーストリアで騒がしくなりそうですね。
更新お疲れ様です
今日もミュンヘンは平和ですね。
そのうち、オーストリアで騒がしくなりそうですね。
ご感想ありがとうございます!
今日もミュンヘンは平和です。出来ることならこのまま平和でいて欲しいですが、後7年ほどで、オーストリアどころか、ヨーロッパ、世界が騒がしくなってしまいますからね………
ご感想ありがとうございました!
今日もミュンヘンは平和です。出来ることならこのまま平和でいて欲しいですが、後7年ほどで、オーストリアどころか、ヨーロッパ、世界が騒がしくなってしまいますからね………
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 05月17日 17時54分
[一言]
総統の話も面白い。
だが、我々は大和民族。皇族の話が早く読みたいのです‼︎
総統の話も面白い。
だが、我々は大和民族。皇族の話が早く読みたいのです‼︎
ご感想ありがとうございます!
面白いと言っていただけて嬉しいです!皇族の方は目下執筆中ですが、総統の方を今年中に第一次世界大戦に突入させたいので、更新は相当を優先します。
申し訳ありません。
ご感想ありがとうございました!
面白いと言っていただけて嬉しいです!皇族の方は目下執筆中ですが、総統の方を今年中に第一次世界大戦に突入させたいので、更新は相当を優先します。
申し訳ありません。
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 05月17日 17時24分
[良い点]
民族のねじれが解消できそうであること
[一言]
ザイス=インクヴァルトを出してみてください!彼はとても優秀な知識人で良識人です!今のうちに友人だと、模試、オーストリアを併合するときナチ党内部のゴタゴタが穏便に進むと思いますし、安定するでしょう。
民族のねじれが解消できそうであること
[一言]
ザイス=インクヴァルトを出してみてください!彼はとても優秀な知識人で良識人です!今のうちに友人だと、模試、オーストリアを併合するときナチ党内部のゴタゴタが穏便に進むと思いますし、安定するでしょう。
- 投稿者: ファルベン
- 2017年 05月04日 13時09分
ご感想ありがとうございます!
このアドルフ君がドイツの権力の頂点に立てたのなら史実よりも格段に民族問題は小さくなるでしょうね。
ザイス=インクヴァルトについては出せれば出したいので、出せなかった場合はご了承ください。
ご感想ありがとうございました!
このアドルフ君がドイツの権力の頂点に立てたのなら史実よりも格段に民族問題は小さくなるでしょうね。
ザイス=インクヴァルトについては出せれば出したいので、出せなかった場合はご了承ください。
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 05月17日 17時19分
[一言]
更新お疲れ様です
騒ぎが警察沙汰に成らずに済んで良かったです。
このまま、何事もなく学生生活が送れるといいのですが……。
相手のお礼参りが怖いですね。
更新お疲れ様です
騒ぎが警察沙汰に成らずに済んで良かったです。
このまま、何事もなく学生生活が送れるといいのですが……。
相手のお礼参りが怖いですね。
ご感想ありがとうございます!
アドルフたちは厳密にいうとエーリカぐらいしか現役の学生がいないですし、何より徴兵年齢にそろそろ達するので何事は無理かなぁ……?
お礼参り、怖いですね。でもまた来てもすぐにやられそうな気も……
ご感想ありがとうございました!
アドルフたちは厳密にいうとエーリカぐらいしか現役の学生がいないですし、何より徴兵年齢にそろそろ達するので何事は無理かなぁ……?
お礼参り、怖いですね。でもまた来てもすぐにやられそうな気も……
ご感想ありがとうございました!
- パラオ泊地
- 2017年 04月16日 12時02分
[良い点]
独裁者に転生といった展開がユニークですね。
読み終えて、主人公の選ぶ道が気になりました。
出来れば、チャプリンの映画独裁者のような主人公になってほしいですね。
[一言]
はじめまして、拝読いたしました。
此から激動の時代に入っていきますね。
第一次大戦は、生き延びれば大丈夫ですが、ナチ党の調査やミュンヘン一揆に国会襲撃事件とか有りますね。
後は、スターリンやムッソリーニや大日本帝国の同盟は蹴った方が良いですね。
三国同盟は破滅しか無いですね。ロンメル将軍とルーデルは必ず味方にしたいですね。
独裁者に転生といった展開がユニークですね。
読み終えて、主人公の選ぶ道が気になりました。
出来れば、チャプリンの映画独裁者のような主人公になってほしいですね。
[一言]
はじめまして、拝読いたしました。
此から激動の時代に入っていきますね。
第一次大戦は、生き延びれば大丈夫ですが、ナチ党の調査やミュンヘン一揆に国会襲撃事件とか有りますね。
後は、スターリンやムッソリーニや大日本帝国の同盟は蹴った方が良いですね。
三国同盟は破滅しか無いですね。ロンメル将軍とルーデルは必ず味方にしたいですね。
ご感想ありがとうございます!
主人公であるアドルフ君がどのように進んでいくのかは、私自身にも分かりません。
しかし激動の時代が近づき、その第一波としての第一次世界大戦が彼ら・彼女らにどのような影響を与えるか分かりません。
それを乗り越えても敗戦のどん底にあるドイツでどう生きていくのか。
同盟についても何とも言えません。
もしアドルフ君が独裁者になったら後世の人々が名君と称えるような独裁者になってほしいです。
ご感想ありがとうございました。
主人公であるアドルフ君がどのように進んでいくのかは、私自身にも分かりません。
しかし激動の時代が近づき、その第一波としての第一次世界大戦が彼ら・彼女らにどのような影響を与えるか分かりません。
それを乗り越えても敗戦のどん底にあるドイツでどう生きていくのか。
同盟についても何とも言えません。
もしアドルフ君が独裁者になったら後世の人々が名君と称えるような独裁者になってほしいです。
ご感想ありがとうございました。
- パラオ泊地
- 2017年 03月07日 00時23分
[一言]
ウィーン編 第2話
> 「5000円ぐらい。」
全員転生者なら通じる隠語として流せるけど
違うんのだから日本の貨幣単位だされてもイミフでしょw
ドイツ何だからターラーは古いからマルク(DM)では?
ウィーン編 第2話
> 「5000円ぐらい。」
全員転生者なら通じる隠語として流せるけど
違うんのだから日本の貨幣単位だされてもイミフでしょw
ドイツ何だからターラーは古いからマルク(DM)では?
― 感想を書く ―