感想一覧
▽感想を書く[一言]
どうも、ご無沙汰です。様子をうかがい、参上しました。
なにやら某感想掲示板で反感かってるみたいですけど、粗探しした上での作家批判ですかねぇ。よくブログじゃありますが、上から目線で、見てて呆れます。テレビで有吉が言ってたけど、人が楽しげに騒いでる所にわざわざ参上して濁すのやめてほしいけどな。言いたい事があれば本人に言えばいいはず。
考えすぎである事を祈るけど、やめないで下さいね。
企画などと申すより、ただ話は面白かった。向き不向きがあるだろうけどね。コメディーとはかくも、ぞんざいな扱いになりがちなのが悲運なのかと思うね。
ああ言っておくけど、投票はしませんよ(笑)。だって理解の上でしてるのでしょうから。「あなたのSF」ってコンセプトの理解の上でしてるのでしょ。
どうしても言いたくてここで失礼しました。掲示板の方は静かに過ごせればいいですけどね。
どうも、ご無沙汰です。様子をうかがい、参上しました。
なにやら某感想掲示板で反感かってるみたいですけど、粗探しした上での作家批判ですかねぇ。よくブログじゃありますが、上から目線で、見てて呆れます。テレビで有吉が言ってたけど、人が楽しげに騒いでる所にわざわざ参上して濁すのやめてほしいけどな。言いたい事があれば本人に言えばいいはず。
考えすぎである事を祈るけど、やめないで下さいね。
企画などと申すより、ただ話は面白かった。向き不向きがあるだろうけどね。コメディーとはかくも、ぞんざいな扱いになりがちなのが悲運なのかと思うね。
ああ言っておくけど、投票はしませんよ(笑)。だって理解の上でしてるのでしょうから。「あなたのSF」ってコンセプトの理解の上でしてるのでしょ。
どうしても言いたくてここで失礼しました。掲示板の方は静かに過ごせればいいですけどね。
- 投稿者: kuji
- 2014年 09月10日 17時14分
>kujiさま
感想ありがとうございます。
辛口感想が書きづらい方も過去おられるので、それも考慮しての投稿でもあったんですけど(それだけの理由ではないですが)。感想を書くのが苦手な方も、ここで練習なさったらいいです。基本的に感想をお書き下さった方に批判などはしないです。それ炎上しますから(笑)。常識的な範囲で自由に書いて下されば。
でも思ってた以上に収穫があってよかったですけどね。
投票もしなくていいですよー もともと眼中にないというか。それにこだわると良い作品が書けなくなってしまう体質でもあるので・・
今年は「あなたのSF」にこだわった、ですからねぇ・・
主催者さまの意向で「型破る」にスポットを当て、小説であろうが何であろうが、遠慮せずぶち破ればいいという推進派でございます。保守派の人は吠えるでしょう。吠えたらいいです、その議論は平行線ですね。
(いやそもそも企画の意向に反するので・・)
ではでは、長くなりました。感想嬉しかったです、それではー
感想ありがとうございます。
辛口感想が書きづらい方も過去おられるので、それも考慮しての投稿でもあったんですけど(それだけの理由ではないですが)。感想を書くのが苦手な方も、ここで練習なさったらいいです。基本的に感想をお書き下さった方に批判などはしないです。それ炎上しますから(笑)。常識的な範囲で自由に書いて下されば。
でも思ってた以上に収穫があってよかったですけどね。
投票もしなくていいですよー もともと眼中にないというか。それにこだわると良い作品が書けなくなってしまう体質でもあるので・・
今年は「あなたのSF」にこだわった、ですからねぇ・・
主催者さまの意向で「型破る」にスポットを当て、小説であろうが何であろうが、遠慮せずぶち破ればいいという推進派でございます。保守派の人は吠えるでしょう。吠えたらいいです、その議論は平行線ですね。
(いやそもそも企画の意向に反するので・・)
ではでは、長くなりました。感想嬉しかったです、それではー
- あゆみかん熟もも
- 2014年 09月15日 09時35分
[良い点]
すごく面白かったです!!
[気になる点]
掌編だから仕方ないのかもしれませんが、部屋にとどめず世界を広げても良かったのでは、という勝手な希望です。
[一言]
とにかく、面白かった。概念に囚われない、というのが好感ですね。
これまで読んできたコメディーの部類でも飛び抜けて面白かった。と同時に、どうしてここまで書ける方なのに?何者?と疑問でなりません。それは作者のこれまでのシリーズ欄を全て拝見すると明らかですね。なんて引き出しの多い作家さんなのだろうと・・・上目線ですみません(笑)。
連載中のも拝見したのですが、コメディーとは全然と変わり、まさに「どうして」です。アドルフストロイカ、楽しみにしています。
更新や私生活や何かとお忙しい身であると存じますが、応援しています。頑張って下さい。
乱文、失礼しました。
すごく面白かったです!!
[気になる点]
掌編だから仕方ないのかもしれませんが、部屋にとどめず世界を広げても良かったのでは、という勝手な希望です。
[一言]
とにかく、面白かった。概念に囚われない、というのが好感ですね。
これまで読んできたコメディーの部類でも飛び抜けて面白かった。と同時に、どうしてここまで書ける方なのに?何者?と疑問でなりません。それは作者のこれまでのシリーズ欄を全て拝見すると明らかですね。なんて引き出しの多い作家さんなのだろうと・・・上目線ですみません(笑)。
連載中のも拝見したのですが、コメディーとは全然と変わり、まさに「どうして」です。アドルフストロイカ、楽しみにしています。
更新や私生活や何かとお忙しい身であると存じますが、応援しています。頑張って下さい。
乱文、失礼しました。
- 投稿者: 三者論
- 2014年 09月03日 13時46分
感想ありがとうございます。
しかも労(ねぎら)いの言葉まで。連載中のものは、今期で再開という形をとってはいますが、途切れる事なく書き続けている事を目標に…ですね、まず(笑)
楽しめて頂けてよかったです。こちらの話も複雑になっちゃったなーと俯瞰しております(まぁ、これがここにあるのも自由と企画と自分の都合と救済処置うんぬんの複合的な理由があるんですが、読者様達には関係のない話ですね。ほほほ失礼)
では、またよろしくお願いします。
しかも労(ねぎら)いの言葉まで。連載中のものは、今期で再開という形をとってはいますが、途切れる事なく書き続けている事を目標に…ですね、まず(笑)
楽しめて頂けてよかったです。こちらの話も複雑になっちゃったなーと俯瞰しております(まぁ、これがここにあるのも自由と企画と自分の都合と救済処置うんぬんの複合的な理由があるんですが、読者様達には関係のない話ですね。ほほほ失礼)
では、またよろしくお願いします。
- あゆみかん熟もも
- 2014年 09月05日 18時58分
― 感想を書く ―