感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
変態よ、おかえりなさい!
変態よ、おかえりなさい!
ただいまです、おまたせしました。
- 亜細万
- 2015年 06月19日 10時58分
[気になる点]
お?これはなかなか面白い作品だな!
・・・と読み続ければ行き詰る。
途中までが面白いので完結しないことに
怒りを感じます。
[一言]
完結したら評価します。
お?これはなかなか面白い作品だな!
・・・と読み続ければ行き詰る。
途中までが面白いので完結しないことに
怒りを感じます。
[一言]
完結したら評価します。
行き詰った訳ではなく、交通事故で作者が入院しておりました。
リハビリがあるので更新ペースは滞るかも知れませんが、これからもよろしくお願いします。
リハビリがあるので更新ペースは滞るかも知れませんが、これからもよろしくお願いします。
- 亜細万
- 2015年 06月16日 22時27分
[一言]
久々のサイハテとヨーコに思わず笑みがこぼれた。
やっぱいいですね、二人の会話。和みます。
それに加わるレア……魅力的な登場人物が一杯!!
それにしても、ボリュウムアップしましたね。圧巻です。
つ、続きがみたい
久々のサイハテとヨーコに思わず笑みがこぼれた。
やっぱいいですね、二人の会話。和みます。
それに加わるレア……魅力的な登場人物が一杯!!
それにしても、ボリュウムアップしましたね。圧巻です。
つ、続きがみたい
お久しぶりです、短いながらも続きを投稿させていただきました。
当方、交通事故で入院しておりまして、先日退院いたしました。
これからはリハビリがあるので更新ペースが下がりがちになりますが、変わらずに投稿していきたいのでよろしくお願いします
当方、交通事故で入院しておりまして、先日退院いたしました。
これからはリハビリがあるので更新ペースが下がりがちになりますが、変わらずに投稿していきたいのでよろしくお願いします
- 亜細万
- 2015年 06月16日 22時26分
[一言]
今さらながら、主人公ズの属性って
陽子ロウ
サイハテニュートラル
レアカオス?
今さらながら、主人公ズの属性って
陽子ロウ
サイハテニュートラル
レアカオス?
お久しぶりです。
大体そんな感じだと思いますw
大体そんな感じだと思いますw
- 亜細万
- 2015年 06月16日 22時24分
[一言]
中々趣味があいそうな作者さんを見つけられてうれしいです。しかしサイハテさんマジスペック高けぇ。サイレントキルとか終末世界である意味一番理に適った戦い方じゃないかww
銃弾に制限があり、なるべく時間をかけないで戦ったほうが効率的(怪我の危険が減る)、それでいてうまくいけば一人で多人数を一方的に嬲れるとかfalloutでも感じたけど隠密スキルは偉大。
というか101とか運び屋クラスの変体っぽいすねこの人。流石にミュータント的変異はしなさそうですけど、その分スキルと肝が座ってていいですね。
人が生きるには厳しい。しかし、その中で飄々と強かに生きる人たちが終末物の魅力の一つだと私は考えています。そういった描写がちゃんと書かれていて、この作品をとても気に入りました。執筆、応援しています
中々趣味があいそうな作者さんを見つけられてうれしいです。しかしサイハテさんマジスペック高けぇ。サイレントキルとか終末世界である意味一番理に適った戦い方じゃないかww
銃弾に制限があり、なるべく時間をかけないで戦ったほうが効率的(怪我の危険が減る)、それでいてうまくいけば一人で多人数を一方的に嬲れるとかfalloutでも感じたけど隠密スキルは偉大。
というか101とか運び屋クラスの変体っぽいすねこの人。流石にミュータント的変異はしなさそうですけど、その分スキルと肝が座ってていいですね。
人が生きるには厳しい。しかし、その中で飄々と強かに生きる人たちが終末物の魅力の一つだと私は考えています。そういった描写がちゃんと書かれていて、この作品をとても気に入りました。執筆、応援しています
感想ありがとうございます。
一応このサイハテは101のあいつや運び屋くんと互角に戦えるつもりです。勝てはしないでしょうけど……というか、あいつらスティムパック持ちすぎて殺せませんけどね。
人が生きるには厳しいけど、やっぱり人はどこでも生きていけるんですよ。
今の所、ワンダラータウンしか出てきていないですけど、他にもオワッテル感じの街とか一杯あるので、楽しんでいただけたら幸いです。
一応このサイハテは101のあいつや運び屋くんと互角に戦えるつもりです。勝てはしないでしょうけど……というか、あいつらスティムパック持ちすぎて殺せませんけどね。
人が生きるには厳しいけど、やっぱり人はどこでも生きていけるんですよ。
今の所、ワンダラータウンしか出てきていないですけど、他にもオワッテル感じの街とか一杯あるので、楽しんでいただけたら幸いです。
- 亜細万
- 2014年 11月01日 22時09分
[一言]
良いところで……良いところでぇぇぇぇぇぇぇ!!
続き、早く続きををををを!
良いところで……良いところでぇぇぇぇぇぇぇ!!
続き、早く続きををををを!
焦らします!
嘘です、少々お待ちを、プロット自体は上がっているのですがそれを表現する僕の実力が追いついて居ないと言った悲しい事態に直面しております故。
嘘です、少々お待ちを、プロット自体は上がっているのですがそれを表現する僕の実力が追いついて居ないと言った悲しい事態に直面しております故。
- 亜細万
- 2014年 10月26日 20時41分
[良い点]
読者感想への紳士な対応及び丁寧な解説に頭が下がりますm(_ _)m
[一言]
偉そうだなんてとんでもない(^_^;)誤字脱字の指摘なら兎も角、作品内容に意見出来るのは実際に小説を執筆or管理している方だと思っているので(苦笑)執筆もした事が無いのに上から目線で不平不満を言う俗物は閲覧する資格すらありませんよ( ̄∇ ̄)そんな連中が湧いてきたら「妬み乙w」とでも捉えて亜細万様の書きたい作品を生み出していって下さいね(*^ー゜)さて次の目的は自分のルーツ探しですか‥‥‥「自分が何者か?」ある意味永遠のテーマですね( ̄。 ̄;)
読者感想への紳士な対応及び丁寧な解説に頭が下がりますm(_ _)m
[一言]
偉そうだなんてとんでもない(^_^;)誤字脱字の指摘なら兎も角、作品内容に意見出来るのは実際に小説を執筆or管理している方だと思っているので(苦笑)執筆もした事が無いのに上から目線で不平不満を言う俗物は閲覧する資格すらありませんよ( ̄∇ ̄)そんな連中が湧いてきたら「妬み乙w」とでも捉えて亜細万様の書きたい作品を生み出していって下さいね(*^ー゜)さて次の目的は自分のルーツ探しですか‥‥‥「自分が何者か?」ある意味永遠のテーマですね( ̄。 ̄;)
サイハテも年齢的には大学生ですからね、自分探しの旅も大事なんでしょう。
冗談はさておいて、今回はサイハテが何者なのか、確実に死んでいたのに何故生きているのかを探す冒険になります。
妙な組織が蠢いている中でのスカベンジングとなるので、まぁ、いろいろある予定です。
冗談はさておいて、今回はサイハテが何者なのか、確実に死んでいたのに何故生きているのかを探す冒険になります。
妙な組織が蠢いている中でのスカベンジングとなるので、まぁ、いろいろある予定です。
- 亜細万
- 2014年 10月22日 23時34分
[良い点]
更新お疲れ様ですm(_ _)m
[一言]
前回の感想については気にしないで下さいね(^_^;)あくまでもイメージが近いと思っただけです(蛇さんは全裸にならないしw)5人の魔女ですか‥‥一体どんな戦法&武器を使ってくるのか‥‥‥と言うかマトモな連中でないのは間違いないでしょうけど( ̄。 ̄;)
更新お疲れ様ですm(_ _)m
[一言]
前回の感想については気にしないで下さいね(^_^;)あくまでもイメージが近いと思っただけです(蛇さんは全裸にならないしw)5人の魔女ですか‥‥一体どんな戦法&武器を使ってくるのか‥‥‥と言うかマトモな連中でないのは間違いないでしょうけど( ̄。 ̄;)
読者なんだからもうちょっと偉そうでもいいのよ?(流し目)
ええ、蛇さんは全裸になってはいけないと言う制約がありますからね。
五人の魔女……あれ、毒蛇ぶt……げふんげふん。
オカルト的要素は排除してますので、SF的な敵となっております。
そう、例えば体にぴったり張り付くラバースーツとか!
こうね、自慢の体のラインを見せつけるような!
ええ、全てジョークですよ、たぶんおそらくきっと。
ええ、蛇さんは全裸になってはいけないと言う制約がありますからね。
五人の魔女……あれ、毒蛇ぶt……げふんげふん。
オカルト的要素は排除してますので、SF的な敵となっております。
そう、例えば体にぴったり張り付くラバースーツとか!
こうね、自慢の体のラインを見せつけるような!
ええ、全てジョークですよ、たぶんおそらくきっと。
- 亜細万
- 2014年 10月19日 23時05分
[良い点]
変態パートとシリアスパートの組み合わせが素晴らしいです!
[一言]
サイハテ達の関係って固体蛇シリーズ第一作に近いかも?自分が好きだから勝手に思ってるだけですがw 会話イメージとしては 陽子「貴方の家族は?」 サイハテ「育ての親なら幾らでもいる」 陽子「歳は?」 サイハテ「君よりは死人を多く見ている」 レア「ぼくはなんのために?さいはてはなんのために?」 サイハテ「生きていたら答えを教えてやる!」新兵との身の上話や狙撃狼戦後の博士との絡みは屈指の名シーンでした( ̄∇ ̄)
変態パートとシリアスパートの組み合わせが素晴らしいです!
[一言]
サイハテ達の関係って固体蛇シリーズ第一作に近いかも?自分が好きだから勝手に思ってるだけですがw 会話イメージとしては 陽子「貴方の家族は?」 サイハテ「育ての親なら幾らでもいる」 陽子「歳は?」 サイハテ「君よりは死人を多く見ている」 レア「ぼくはなんのために?さいはてはなんのために?」 サイハテ「生きていたら答えを教えてやる!」新兵との身の上話や狙撃狼戦後の博士との絡みは屈指の名シーンでした( ̄∇ ̄)
感想ありがとうございます。
サイハテは「家族は?」と聞かれると素直に「いない」と答えます。強いて言えば、日本と言う歪なシステムが親ではないかと思っているようです。
レアは……まー、良くも悪くも自分自身の答えを持ってますからね、押し付けられた理想と言えど、彼女にとっては生きる意味らしいです。
似ていると言えば、似ているのですかね(´・ω・`)
サイハテは「家族は?」と聞かれると素直に「いない」と答えます。強いて言えば、日本と言う歪なシステムが親ではないかと思っているようです。
レアは……まー、良くも悪くも自分自身の答えを持ってますからね、押し付けられた理想と言えど、彼女にとっては生きる意味らしいです。
似ていると言えば、似ているのですかね(´・ω・`)
- 亜細万
- 2014年 10月17日 13時33分
[良い点]
主人公がスペックの高い変態なのが面白いです
これからどうなるのか楽しみにしています
[気になる点]
レアの長文は読みにくいですね
ある程度簡単な漢字や、カタカナを混ぜてくれたほうが読みやすいです
主人公がスペックの高い変態なのが面白いです
これからどうなるのか楽しみにしています
[気になる点]
レアの長文は読みにくいですね
ある程度簡単な漢字や、カタカナを混ぜてくれたほうが読みやすいです
感想ありがとうございます。
レアは全部かなで喋りますからね。よし、最初から最後までドイツ語で喋らせましょう! え、分かりにくいって? そうですね。
一応読みやすいように工夫はしているのですが、どうやらまだ読みにくい様子。工夫致しますね。
レアは全部かなで喋りますからね。よし、最初から最後までドイツ語で喋らせましょう! え、分かりにくいって? そうですね。
一応読みやすいように工夫はしているのですが、どうやらまだ読みにくい様子。工夫致しますね。
- 亜細万
- 2014年 10月09日 21時23分
感想を書く場合はログインしてください。