感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
奇譚書をヒントに、日常の中で大きいようで小さな探検をしていくというコンセプトは面白いと思いました。
ただ、後半が異能バトルっぽい展開になりつつありますが。おそらく、あの奇譚書の説明のための描写なのでしょう。
題材からして、1~2話完結で、山田が奇譚書の謎を解いていく短編連作の形をとった方が面白いんじゃないかなと思います。

最期の登場人物紹介は、人によって好みが分かれるかと思いますが、私は好きです。
お気に入りの小説の「犬とハサミは使いよう」でも似たようなことをやっていますし。
[気になる点]
神社の神主が5656代続いているとありましたが、それだと縄文時代よりはるか昔から続いているってことになるので、さすがにギャグにしてもやりすぎではないでしょうか。
神宮司様、感想・評価ありがとうございます。今まで小説を書いたことがなかったものですから、読みにくい文章で申し訳ないです。

神宮司様の、ご意見にあった短編の件と日常の不思議体験は、私の考えにも有り、今後はそうしていきたいと思っています。
異能バトルは完全に他の小説様の影響を受けてしまいました…。できれば、山田には一般人の能力で頑張ってもらうつもりですが…卜念がjojoのスタンド使いのようになってしまい自己嫌悪してます。軌道修正して、なるべく現実感があるようにしていきたいです。

神主5656代目は何も考えずに決めてしまいました(汗)これは、ご愛嬌でお願いします。

最後に、暇を見て書いているので更新が遅いかもしれませんが、今後も読んでいただけると幸いです。ありがとうございました。
  • 渦雷
  • 2014年 10月24日 12時11分
↑ページトップへ