感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
お久しぶりです……!
なろうで作品を探しても、この作品が脳裏を掠めてしまうくらい面白い。
10年前にフルポイントつけてしまって、これ以上評価つけられないやつ。
何度読んでもunderratedだと思います。
やっぱりツツジさん。
ツツジさんが出てくると、実家のような安心感があります。
やはり、理人さんの日常のリアクション芸があってこそのツツジさんですね。
感想を書いていて気付きました。
理人さんの戦闘でのタフさと、日常でのギャップが違和感なく両立していること。
なんということでしょう。
リリアさんの日本語の手紙の文法。
日本語を学習されている外国の方とメッセージをやりとりすると、確かに意味は通じるけど、助詞・助動詞みたいな細かい部分でズレやすいんですよね。
実際にやりとりするようになって実感しました。
単に私の思い込みかもしれませんが、作品全体から、まだまだ描きたいものがいっぱいあるんだ、という思いを感じます。
文化研究部の皆さんも今後活躍してくれたらいいなと思いました。
改稿でさらに良くなることに越したことはないですが、今でも十二分に楽しめました。
どこかのタイミングで、各さん自身の実力を信じてみてもいいのでは、と思いました。
余計だったらすみません。
更新待っています。
なろうで作品を探しても、この作品が脳裏を掠めてしまうくらい面白い。
10年前にフルポイントつけてしまって、これ以上評価つけられないやつ。
何度読んでもunderratedだと思います。
やっぱりツツジさん。
ツツジさんが出てくると、実家のような安心感があります。
やはり、理人さんの日常のリアクション芸があってこそのツツジさんですね。
感想を書いていて気付きました。
理人さんの戦闘でのタフさと、日常でのギャップが違和感なく両立していること。
なんということでしょう。
リリアさんの日本語の手紙の文法。
日本語を学習されている外国の方とメッセージをやりとりすると、確かに意味は通じるけど、助詞・助動詞みたいな細かい部分でズレやすいんですよね。
実際にやりとりするようになって実感しました。
単に私の思い込みかもしれませんが、作品全体から、まだまだ描きたいものがいっぱいあるんだ、という思いを感じます。
文化研究部の皆さんも今後活躍してくれたらいいなと思いました。
改稿でさらに良くなることに越したことはないですが、今でも十二分に楽しめました。
どこかのタイミングで、各さん自身の実力を信じてみてもいいのでは、と思いました。
余計だったらすみません。
更新待っています。
感想ありがとうございます。お久しぶりです。
本作を面白いと言っていただいて、本当にありがとうございます。作者として感無量の思いです。
別の方の感想返信でも述べていますが、執筆を進めていくうちに作品のテーマと伝えたいことが私の中で曖昧になってしまい、このままではだらだらと中身のない物語を垂れ流すことになり、それは作品と、作品を楽しみにしている読者さんへの侮辱となり、そして何より私が納得できないということで改稿という名の『熟成』をさせている状況です。
そのため、私の中でこの作品に対する何らかの一区切りが必要だと思い、現在は『青春と幻想のストラトポーズ』の方を進めさせている状況となっています。
ですが、この作品に対する構想は常に行っており、いつか『完結』まで書き上げる決意はしています。書きたいものも、ストックがたまっているような状態です。
なので、申し訳ないのですが、気長に更新を待っていただけると幸いです。
そして、もう一つの拙作、『青春と幻想のストラトポーズ』に関しても、楽しんでいただけると作者として幸いです。
本作を面白いと言っていただいて、本当にありがとうございます。作者として感無量の思いです。
別の方の感想返信でも述べていますが、執筆を進めていくうちに作品のテーマと伝えたいことが私の中で曖昧になってしまい、このままではだらだらと中身のない物語を垂れ流すことになり、それは作品と、作品を楽しみにしている読者さんへの侮辱となり、そして何より私が納得できないということで改稿という名の『熟成』をさせている状況です。
そのため、私の中でこの作品に対する何らかの一区切りが必要だと思い、現在は『青春と幻想のストラトポーズ』の方を進めさせている状況となっています。
ですが、この作品に対する構想は常に行っており、いつか『完結』まで書き上げる決意はしています。書きたいものも、ストックがたまっているような状態です。
なので、申し訳ないのですが、気長に更新を待っていただけると幸いです。
そして、もう一つの拙作、『青春と幻想のストラトポーズ』に関しても、楽しんでいただけると作者として幸いです。
- 失木 各人
- 2025年 04月19日 11時19分
[良い点]
昔読んだ時にとても大好きな作品でした。
昨晩「穂高」という、何とか覚えていたキーワードで見つけられた時はとても嬉しく、一気に読んでしまいました。
改稿中とのことで、気長に続きが更新されることを待ちたいと思います。
他の小説も書かれているのを知りましたので、そちらを読み進めたいと思います。
昔読んだ時にとても大好きな作品でした。
昨晩「穂高」という、何とか覚えていたキーワードで見つけられた時はとても嬉しく、一気に読んでしまいました。
改稿中とのことで、気長に続きが更新されることを待ちたいと思います。
他の小説も書かれているのを知りましたので、そちらを読み進めたいと思います。
エピソード42
感想ありがとうございます。
本作を大好きと言っていただいて、本当にありがとうございます。作者として感無量の思いです。
本作なのですが、執筆を進めていくうちに作品のテーマと伝えたいことが私の中で曖昧になってしまい、このままではだらだらと中身のない物語を垂れ流すことになり、それは作品と、作品を楽しみにしている読者さんへの侮辱となり、そして何より私が納得できないということで改稿という名の『熟成』をさせている状況です。
そのため、私の中でこの作品に対する何らかの一区切りが必要だと思い、現在は『青春と幻想のストラトポーズ』の方を進めさせている状況となっています。
ですが、この作品に対する構想は常に行っており、いつか『完結』まで書き上げる決意はしています。
なので、申し訳ないのですが、気長に更新を待っていただけると幸いです。
そして、もう一つの拙作、『青春と幻想のストラトポーズ』に関しても、楽しんでいただけると作者として幸いです。
本作を大好きと言っていただいて、本当にありがとうございます。作者として感無量の思いです。
本作なのですが、執筆を進めていくうちに作品のテーマと伝えたいことが私の中で曖昧になってしまい、このままではだらだらと中身のない物語を垂れ流すことになり、それは作品と、作品を楽しみにしている読者さんへの侮辱となり、そして何より私が納得できないということで改稿という名の『熟成』をさせている状況です。
そのため、私の中でこの作品に対する何らかの一区切りが必要だと思い、現在は『青春と幻想のストラトポーズ』の方を進めさせている状況となっています。
ですが、この作品に対する構想は常に行っており、いつか『完結』まで書き上げる決意はしています。
なので、申し訳ないのですが、気長に更新を待っていただけると幸いです。
そして、もう一つの拙作、『青春と幻想のストラトポーズ』に関しても、楽しんでいただけると作者として幸いです。
- 失木 各人
- 2024年 09月13日 01時57分
[一言]
更新お疲れ様です。
終わって貰っては困りますよ(笑)
無理しない程度に頑張って下さい。応援しています。
更新お疲れ様です。
終わって貰っては困りますよ(笑)
無理しない程度に頑張って下さい。応援しています。
感想ありがとうございます!
応援感謝です! これからもよろしくお願いします!
応援感謝です! これからもよろしくお願いします!
- 失木 各人
- 2019年 07月17日 02時10分
[良い点]
今回の更新はいつもより早かったので嬉しいです!
今回の更新はいつもより早かったので嬉しいです!
感想ありがとうございます。
更新早い事を珍しがられる作者とかこれもうわけわかんねぇな(汗)
これからもリアルで忙しいですがちょくちょく更新していきたいと思います。
更新早い事を珍しがられる作者とかこれもうわけわかんねぇな(汗)
これからもリアルで忙しいですがちょくちょく更新していきたいと思います。
- 失木 各人
- 2018年 12月04日 16時55分
[一言]
更新きたーーーー!!!!
更新きたーーーー!!!!
待たせてしまって、本当に申し訳ない(メタルマン)
更新を喜んで頂いて作者としては本当に感謝の極みです。
これからも細々と更新(できるだけ早くします(汗))するので、どうぞ『平穏の魔術領域』をよろしくお願いします。
更新を喜んで頂いて作者としては本当に感謝の極みです。
これからも細々と更新(できるだけ早くします(汗))するので、どうぞ『平穏の魔術領域』をよろしくお願いします。
- 失木 各人
- 2018年 11月15日 02時51分
[良い点]
前作の『先生、俺の平穏な日常が行方不明です。』から見させてもらってます。個人的にお気に入りの部類に入るため、更新頑張ってください!
[気になる点]
地の文と会話文の行間隔がないため、人によっては見辛いと感じさせてしまいかねません。
[一言]
私も似たような感じの小説を執筆しており、この作品は私にとっての励みにもなっています。
なので、これからの更新頑張ってください!
前作の『先生、俺の平穏な日常が行方不明です。』から見させてもらってます。個人的にお気に入りの部類に入るため、更新頑張ってください!
[気になる点]
地の文と会話文の行間隔がないため、人によっては見辛いと感じさせてしまいかねません。
[一言]
私も似たような感じの小説を執筆しており、この作品は私にとっての励みにもなっています。
なので、これからの更新頑張ってください!
感想ありがとうございます!
前作からの読者さんですか。今作、旧作共に読んでいただき本当にありがとうございます。
会話文の件ですが、一時期開ける事も考えていたのですが、
◯普通の書籍では会話文と地の文の間は開かない
◯文章中に行を開ける表現があるので間隔が多くなってしまいスカスカな見た目になりそう
◯会話と地の文を絡めて書いている(※少なくとも私はそのつもりです)なのであまり切り離したくない
等の理由により切り離さずに書いております
ですが見辛いとの意見が多く寄せられた場合は再度ご検討させていただくつもりです。
現代ファンタジーは中々流行りではないのか、書く人が居ないんですよね……
この作品が励みになられているのでしたら、光栄に思います。
今後とも『平穏のセオルスフィア』をよろしくお願いします。
前作からの読者さんですか。今作、旧作共に読んでいただき本当にありがとうございます。
会話文の件ですが、一時期開ける事も考えていたのですが、
◯普通の書籍では会話文と地の文の間は開かない
◯文章中に行を開ける表現があるので間隔が多くなってしまいスカスカな見た目になりそう
◯会話と地の文を絡めて書いている(※少なくとも私はそのつもりです)なのであまり切り離したくない
等の理由により切り離さずに書いております
ですが見辛いとの意見が多く寄せられた場合は再度ご検討させていただくつもりです。
現代ファンタジーは中々流行りではないのか、書く人が居ないんですよね……
この作品が励みになられているのでしたら、光栄に思います。
今後とも『平穏のセオルスフィア』をよろしくお願いします。
- 失木 各人
- 2016年 01月07日 23時27分
[良い点]
とにかく全部です!!
ツツジの変態モードも面白かったです!!
[気になる点]
悪い点?あるわけないですよ
[一言]
リメイク楽しみにしてます!!
自分は受験で忙しいのですがこの小説を読むと疲れとかいろいろなくなりました!!
これからも頑張ってください!!
とにかく全部です!!
ツツジの変態モードも面白かったです!!
[気になる点]
悪い点?あるわけないですよ
[一言]
リメイク楽しみにしてます!!
自分は受験で忙しいのですがこの小説を読むと疲れとかいろいろなくなりました!!
これからも頑張ってください!!
- 投稿者: Black Panther
- 2014年 09月19日 06時31分
感想ありがとうございました!
返信遅れてすみません。私もリアルが多忙&スランプだったもので……
これからコンスタントに更新していくので、楽しみにしていてください。
P.S.受験頑張ってください
返信遅れてすみません。私もリアルが多忙&スランプだったもので……
これからコンスタントに更新していくので、楽しみにしていてください。
P.S.受験頑張ってください
- 失木 各人
- 2015年 03月02日 22時16分
感想を書く場合はログインしてください。