感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
鉄の純度を上げる、軟鉄になる 持ち運び可能
鉄の純度を上げる、軟鉄になる 持ち運び可能
エピソード14
[一言]
治らない風邪 オレもてす 毎日綜合風邪くすリ飲
治らない風邪 オレもてす 毎日綜合風邪くすリ飲
エピソード178
[一言]
ペンギン?が?フェニックス???凄いよこの人達!此の作者天災?(わざとです、変換ミスではありません)
ペンギン?が?フェニックス???凄いよこの人達!此の作者天災?(わざとです、変換ミスではありません)
エピソード107
[気になる点]
16話なのですが、最初当たりにフィリッカが「かつて栄えた魔法文明の時代には空を飛ぶ技術が有りその際たるモノが空に浮かぶ城だったそうよ。」と言っているのですが、「際たる」ではなくて「最たる」ではないでしょうか?
間違っていいたらすいません。
16話なのですが、最初当たりにフィリッカが「かつて栄えた魔法文明の時代には空を飛ぶ技術が有りその際たるモノが空に浮かぶ城だったそうよ。」と言っているのですが、「際たる」ではなくて「最たる」ではないでしょうか?
間違っていいたらすいません。
[気になる点]
異世界人襲撃からなんか茶番臭が凄い
[一言]
読み進めてもだから何?って感想しか出てこない
ヤバイ
酷く退屈
異世界人襲撃からなんか茶番臭が凄い
[一言]
読み進めてもだから何?って感想しか出てこない
ヤバイ
酷く退屈
[気になる点]
異世界人襲撃編からが蛇足。はっきり言って、帝国編とか含めて、面白さ的には劣化しまくりだった。後、十一屋翠様の小説は他作品も含めて、バトルシーンが弱い感じだった。はっきり言って、内政、生産だけに特化させてた方が面白いと思う(というより、主人公のクラフタがそれ以外に向いてなくて、謀略とか戦闘で負けたりするのが、読書的にヘイトが溜まる感じ)。
異世界人襲撃編からが蛇足。はっきり言って、帝国編とか含めて、面白さ的には劣化しまくりだった。後、十一屋翠様の小説は他作品も含めて、バトルシーンが弱い感じだった。はっきり言って、内政、生産だけに特化させてた方が面白いと思う(というより、主人公のクラフタがそれ以外に向いてなくて、謀略とか戦闘で負けたりするのが、読書的にヘイトが溜まる感じ)。
感想を書く場合はログインしてください。