感想一覧
▽感想を書く[良い点]
最初読んだ時は、普通に面白いな~ぐらいの感想だったのですが、その後、ナスを食べる度にこのお話を思い出します。じわじわとあとから響くお話って実はすごく印象に残ってるってことですよね。
これでもかってぐらいナスまみれ。夢に見そうです(笑)
今夜のメニューはナスと豚肉のゆず味噌炒め。またナス食べちゃおうかな~。
[一言]
並々ならぬ才能を感じます。頑張ってください。
最初読んだ時は、普通に面白いな~ぐらいの感想だったのですが、その後、ナスを食べる度にこのお話を思い出します。じわじわとあとから響くお話って実はすごく印象に残ってるってことですよね。
これでもかってぐらいナスまみれ。夢に見そうです(笑)
今夜のメニューはナスと豚肉のゆず味噌炒め。またナス食べちゃおうかな~。
[一言]
並々ならぬ才能を感じます。頑張ってください。
[一言]
このアーブラハムと電波彼氏のアーブラハムの関係を知りたい……まさか奴ら元人間……まさかね
このアーブラハムと電波彼氏のアーブラハムの関係を知りたい……まさか奴ら元人間……まさかね
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 09月22日 15時16分
管理
[一言]
この作者は天才すぎる。
この作者は天才すぎる。
もったいなきお言葉…!!!
ありがとうございます神棚に飾ります。
ありがとうございます神棚に飾ります。
- ナチ
- 2015年 10月17日 20時16分
[一言]
投稿されてから時間が大分経ってますが、一つだけ確認させてください。那須さんが岬さん家に嫁いで、まさか岬さんの姓になったとか、そんな落ちありませんよね?
ナチさんの書かれる物語がツボにハマってます。
陰ながら応援しています。
投稿されてから時間が大分経ってますが、一つだけ確認させてください。那須さんが岬さん家に嫁いで、まさか岬さんの姓になったとか、そんな落ちありませんよね?
ナチさんの書かれる物語がツボにハマってます。
陰ながら応援しています。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 03月09日 02時57分
管理
ご覧くださってありがとうございます!
主人公はそのまま彼に嫁いで那須姓になるはずです(笑)
ツボにはまってくださって嬉しいです。
少しでも楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです!応援ありがとうございます!
- ナチ
- 2015年 03月12日 20時22分
[一言]
アーブラハムここで出てくるかwwwwww
アーブラハムここで出てくるかwwwwww
アーブラハムはいつもあなたのそばに
- ナチ
- 2015年 02月19日 10時42分
[一言]
ナチ様お久しぶりです!
くっそぉ、まんまと笑わされてしまったじゃないですかー
「もし、そこの方」
初笑いはこれでした。
そして相変わらずのセンスの光る描写の数々
素晴らしい!の一言でした
しかし、私を取り巻く現象と件の物語とは同じに思えて、決定的に違う点があった。
茄子だ。
要所要所で茄子が挟まれるのだ。
幾多の人と出会い別れ、私の手を多くのアイテムが通り過ぎても、必ずどこかで茄子の横やりが入る。
もうこれめっちゃ笑いました(笑)
そして最後の……
“東支店 営業主任 那須(なす) はじめ ”
彼、那須(なす)と私が結婚することとなったのは、この二年後である。
イケメンだったのかなぁp(´⌒`q)非常に気になりますね。
それで僭越ながら一点だけ気になったことがあったので言わせていただきます。ですが、ナチ様より文章力のない私の意見ですので、無視していただいて結構です。
包み込む暑さも相まって、私は背面に施された刺繍の髑髏(どくろ)とほぼ同じ顔立ちになりつつあった。
自分の顔どう確認したんだろうな、と思ってしまいました。
つまりは突然客観的視点が入り面食らったということです。
どうでもいいことですね、すみません。
そもそもこう言ってることが違うかもしれませんね
ナチ様お久しぶりです!
くっそぉ、まんまと笑わされてしまったじゃないですかー
「もし、そこの方」
初笑いはこれでした。
そして相変わらずのセンスの光る描写の数々
素晴らしい!の一言でした
しかし、私を取り巻く現象と件の物語とは同じに思えて、決定的に違う点があった。
茄子だ。
要所要所で茄子が挟まれるのだ。
幾多の人と出会い別れ、私の手を多くのアイテムが通り過ぎても、必ずどこかで茄子の横やりが入る。
もうこれめっちゃ笑いました(笑)
そして最後の……
“東支店 営業主任 那須(なす) はじめ ”
彼、那須(なす)と私が結婚することとなったのは、この二年後である。
イケメンだったのかなぁp(´⌒`q)非常に気になりますね。
それで僭越ながら一点だけ気になったことがあったので言わせていただきます。ですが、ナチ様より文章力のない私の意見ですので、無視していただいて結構です。
包み込む暑さも相まって、私は背面に施された刺繍の髑髏(どくろ)とほぼ同じ顔立ちになりつつあった。
自分の顔どう確認したんだろうな、と思ってしまいました。
つまりは突然客観的視点が入り面食らったということです。
どうでもいいことですね、すみません。
そもそもこう言ってることが違うかもしれませんね
ご覧くださってありがとうございます!
お題ジャンル・コメディに恥じぬ笑いをご提供できていたら嬉しく思います。
田舎の雰囲気としつこく迫りくる茄子の執念を感じて頂けたら本望です!
那須さんはイケメンだったんではないでしょうか、ちょっと茄子似の……
ご指摘ありがとうございます。
革ジャンの背面の刺繍は、主人公が羽織る前、おそらく渡されたときに目に入っていたんじゃないかと思います。
少し描写不足だったかも知れませんね。
今後の参考にさせていただきます!
- ナチ
- 2014年 11月29日 17時26分
[一言]
ある意味ホラーでないかな?ww
ある意味ホラーでないかな?ww
実は私もそう思っていたところです!
- ナチ
- 2014年 11月18日 16時47分
感想を書く場合はログインしてください。