感想一覧

▽感想を書く
[一言]
リアルのお知り合いをお月さまに置き換えてメッセージを綴ったものなんですね。

日本人は特に人様の目を気にするけど、そこまで周囲に合わせようとかしなくてもいいと思うんですよね。
それに、月って素敵じゃないですか。
太陽の光は強すぎる人間もいるんですよ!(夏場は殺意わく) だから、月みたいな主張しない光もあってくれないと困るw

日によって調子が違うのも普通。そりゃあ毎日最高のパフォーマンスができれば最高だけど、そんなの疲れてしまいますもん。
普段は適度に手を抜きつつ、ここぞという時に頑張れればいいんじゃないですかね(怠け者の理論)。

星影さんのメッセージが大切な人に届いて、気ままに自分らしく過ごせる日が増えてくれていたらいいですね。

あ、流れ星がメッセージを運ぶというくだりは良い表現だなと思いました。
  • 投稿者: 夕立
  • 2018年 01月31日 23時35分
夕立さま

いつも感想ありがとうございます!
とても励みになりますし、嬉しいです♡

>リアルのお知り合いをお月さまに置き換えてメッセージを綴ったものなんですね。
 これもなろう友達にあてたお話になります!
 「虹の降る丘」の子と同じ子ですね(*^^*)
 私から見るとステキな子なんですけど、ご本人からすると自分に自信がもてないみたいで( ;∀;)

>日本人は特に人様の目を気にするけど、そこまで周囲に合わせようとかしなくてもいいと思うんですよね。
 私も完全同意です!
 でも、そう思えるのは社会人になったいまだからなのかなって、思います。
 学生時代はやっぱり、嫌われるのがすごく怖かった……( ω-、)

>それに、月って素敵じゃないですか。
 そうなんですよ!!
 その子も、明るく元気で楽しくて……っていう子ではないんですけど、話しててほんわか優しい気持ちになれるのです!

>太陽の光は強すぎる人間もいるんですよ!(夏場は殺意わく) だから、月みたいな主張しない光もあってくれないと困るw
 まさにそれです(o^-')b !
 いろんな人がいていいと思います♡
 光ってなきゃいけないこともないかな、と!

>日によって調子が違うのも普通。そりゃあ毎日最高のパフォーマンスができれば最高だけど、そんなの疲れてしまいますもん。
 毎日が最高の人がいたら、超人です!

>普段は適度に手を抜きつつ、ここぞという時に頑張れればいいんじゃないですかね(怠け者の理論)。
 メリハリだいじですよね♪
 気を張ってばかりじゃしんどいですし。

>星影さんのメッセージが大切な人に届いて、気ままに自分らしく過ごせる日が増えてくれていたらいいですね。
 受験生なので、関わりは途絶えちゃいましたが、彼女らしく過ごしていてくれたらいいなって思います♡
 自分では気づいてないけど、とっても魅力的な女の子なので♪

>あ、流れ星がメッセージを運ぶというくだりは良い表現だなと思いました。
 ありがとうございます!
 一時期メッセージのやりとりしてたので、それをイメージして書きましたっ!
[良い点]
優しくて、温かい星の言葉が、すうっと胸に染み込んできます。
月は、そんな星のことが、大好きなのだと思います。
今まで、こんなに温かい心を教えてくれる人は居ないので、きっと月の苦しみもとれた筈です。
月はこんなにも弱虫ですが、星のことが大好きなのです。
最後の、星からの手紙の文章は、「まだ、傍にいてくれる人が居た」と、嬉しい気持ちになりました。

月の心は浮き沈みが激しくて、もしかしたら、星のこと、傷つけてしまった事が、沢山有るかも知れません。

それでも、月は星が大好きなのです。
星に出逢えて、心から幸せだと思うのです。
きっと、優しい星が思っている以上に、月は星の存在に救われています。
ありがとうございます。
[一言]
星に出逢えて、本当に良かった。
きっと、月は何時だってそう思って居ますよ!
尖っている月も、丸い月も、どちらの姿も愛していきたいです。
ありがとうございます。本当に、本当にありがとうございました。
星がいるから、月はまだ、闇に紛れないで生きているのです。
星に出逢えて、本当に良かった。
感想を書くのが遅くなってごめんなさいなさい。
希望をくれて、ありがとう。影姉。
大好きです。本当にありがとうございます!
  • 投稿者: 桜ノ夜月
  • ~14歳 女性
  • 2014年 12月19日 23時23分
夜月、感想ありがとう!
夜月を見ていると、なんだか月に似ているなっていつも思うんです。

誰かと比べなくても月の良さを知っている人はたくさんいます。
月に支えられてきた人もたくさんいます。

光れない夜は頑張りすぎず。お休みしてもいいんです。
月を想う無数の星たちが代わりに輝いて、あなたの空を真っ暗にしないように助けてくれるはず。

星が頑張れないとき、そのときは月が支えてあげればいい。
夜空も助け合いで成り立つんです、きっと。


自分と同じように相手を、相手と同じように自分を、どっちも大切にしながら生きていきたいですよね、お互いにね。

感想本当にありがとう!!
とっても嬉しかったです(*^_^*)
[良い点]
うわ~!やられた。僕、こういうの弱いんです(>_<)

>うまくきれいに丸くなれる日もあれば、細くとがってしまうときもあります。

心は回るお月様~♪なんて歌を思い出しました(^_^)

子どもと月を見ながら、この物語を話してあげたいな(*^o^*)
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2014年 11月01日 06時05分
管理
かなめん様
コメントありがとうございます!
お話を褒めていただけてとても嬉しいです。

自分の短所って自分からは目立って見えがちですが、他人から見たら短所だと考えていたことが長所だったり、自分が気にするほどの短所じゃなかったりするんですよね。

自信のない友人も、もっと自身の魅力に気づいてさらに輝いていってほしい、そんなことを考えながら執筆したお話です。

子どもさんにも喜んでもらえるようなお話になっていれば、嬉しいことこの上ないです(*^_^*)
[一言]
 何か頭の中で浮かぶような情景でした。と、同時に現実にもこういう関係性ってあるよな、と感慨に浸ってみたり――
 自信のない存在と、でもそれを影ながら応援、もしくは好ましく思っている存在、二人にとって眩しい存在。
 心がきゅっ、となる感じでした!

 これはあくまで個人的にですが、流れ星が手紙を届けるくだりはない方が、幻想的かなとちょっと思ったりもしました。
  • 投稿者: 筑波社
  • 2014年 10月17日 16時34分
筑波社様、感想まことにありがとうございます。
飛び上がって喜んでしまいました!

さすが筑波社様!
実はこのお話は大切な友人へ宛てたものなのです。
友人は私からしたらとても魅力的に見えるのですが、本人としてはいつも自信が持てないようで。

客観的に自分を見つめてもらえたら、少し自分自身を好きになってもらえたりしないかな? そんな思いから生まれたお話です。

先ほど読みなおしてみまして、ご指摘いただいたように流れ星のくだりはない方がお話としては良い気がしますし、他の小説であれば即刻修正をするところです。

ですが、実はあの手紙のくだりも彼女にしかわからない意味が込められておりまして。
このままでは作品として今一つにはなりますが、今回は残させていただこうと思います。
妙なこだわりに固執してしまって、本当に申し訳ないです。

ご指摘とても嬉しかったです。ありがとうございます!
とても勉強になります。
筑波社様のコメント、とてもタメになりますし、もしよろしければまたご指摘いただけると嬉しいです(*^_^*)
↑ページトップへ