感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
途中まで読ませて頂きました。どんどん読みすすめて行こうと思います!
ジンさんの、際限なき性欲がいいですねww
普通に寝るシーンが1つもなく、朝おきたら必ず繋がっているという・・・。羨ましすぎる・・・。
[一言]
たまに出てくる、ジンさんの前世の泣き言がいいですね。ジンさんの人間らしさを感じられるし、作者様の苦労がにじみ出てますww
自分も働きながら書いているので、親近感が湧きました。よかったら、読んでやってください。
途中まで読ませて頂きました。どんどん読みすすめて行こうと思います!
ジンさんの、際限なき性欲がいいですねww
普通に寝るシーンが1つもなく、朝おきたら必ず繋がっているという・・・。羨ましすぎる・・・。
[一言]
たまに出てくる、ジンさんの前世の泣き言がいいですね。ジンさんの人間らしさを感じられるし、作者様の苦労がにじみ出てますww
自分も働きながら書いているので、親近感が湧きました。よかったら、読んでやってください。
岩崎様
良い点のご指摘、ありがとうございます。
性欲は男の基本だと思います。
今回も何事があったのか書きたいです!
デスマってるのに、更に仕事が増えるっておかしいと思います。
あぁ、連休が、年末が、年始が……。
今後ともよろしくお願いいたします。
良い点のご指摘、ありがとうございます。
性欲は男の基本だと思います。
今回も何事があったのか書きたいです!
デスマってるのに、更に仕事が増えるっておかしいと思います。
あぁ、連休が、年末が、年始が……。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 12月15日 01時36分
[一言]
神になって全てが思い通りになるから少しでも嫌なことがあったらすべてをリセットして再構成、その際に自信に違和感がないように記憶を曖昧にしておく。
よくある人間の精神では神の領域に耐えられないという話なんだろうか……
最初からステータス的にその世界の神を越えてるのにその世界の存在であるエンシェントドラゴン程度が楔になれるのか、
神になれるという描写があったがその過程で依代になるにはジンの力を考えればどう考えても受け入れる容量不足(そもそもが巫女天狗以下……のはず)
ステータスに表示されない何かによって、強制的に執行されたのならステータスを巨大数にした意味がなくなり、設定と矛盾とまでは行かないまでも方向性に疑問を感じます。
神になって全てが思い通りになるから少しでも嫌なことがあったらすべてをリセットして再構成、その際に自信に違和感がないように記憶を曖昧にしておく。
よくある人間の精神では神の領域に耐えられないという話なんだろうか……
最初からステータス的にその世界の神を越えてるのにその世界の存在であるエンシェントドラゴン程度が楔になれるのか、
神になれるという描写があったがその過程で依代になるにはジンの力を考えればどう考えても受け入れる容量不足(そもそもが巫女天狗以下……のはず)
ステータスに表示されない何かによって、強制的に執行されたのならステータスを巨大数にした意味がなくなり、設定と矛盾とまでは行かないまでも方向性に疑問を感じます。
融雪萌芽様
一言ありがとうございました。
思い通りに忘れられるので、嫌な記憶も消しております。
また、本作では依代を「器」ではなく「場所」として考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
一言ありがとうございました。
思い通りに忘れられるので、嫌な記憶も消しております。
また、本作では依代を「器」ではなく「場所」として考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 09月11日 23時20分
[一言]
アヤとの出会い
泣きそうになるから、そうゆうの止めてよ?×
泣きそうになるから、そういうの止めてよ?○
アヤとの出会い
泣きそうになるから、そうゆうの止めてよ?×
泣きそうになるから、そういうの止めてよ?○
藤原千尋様
ご指摘、ありがとうございました。
修正させて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご指摘、ありがとうございました。
修正させて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 08月15日 20時02分
[一言]
そろそろ完結に向けて話を収束させる頃合かな?
作者ご自身が書いておられる通り試験的な作品っぽいので、どうまとめるのかも楽しみです。
そろそろ完結に向けて話を収束させる頃合かな?
作者ご自身が書いておられる通り試験的な作品っぽいので、どうまとめるのかも楽しみです。
まっどどくたー様
一言ありがとうございました。
ただ、作者としては中盤の終わり頃のイメージです。
最近の話はネプに焦点を当てているだけなので。
今後ともよろしくお願いいたします。
一言ありがとうございました。
ただ、作者としては中盤の終わり頃のイメージです。
最近の話はネプに焦点を当てているだけなので。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 08月15日 19時57分
[一言]
あれ?ネプ死亡?
あれ?ネプ死亡?
08様
もう一話更新致します。
もう一話更新致します。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 07月20日 08時58分
08様
一言ありがとうございました。
このあと、三話ほどネプの話が続きます。
これ以上今日は更新できませんが。
今後ともよろしくお願いいたします。
一言ありがとうございました。
このあと、三話ほどネプの話が続きます。
これ以上今日は更新できませんが。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 07月20日 08時36分
[一言]
なんと言うか……間抜け達の間抜けっぷりが過ぎてシラケますね〜〜
とは言え、門衛以外はとばっちりに近いですが(苦笑)
彼らからしてみれば「イキナリ扉を蹴破りながら傍若無人に侵入してきた闖入者」にしか見えないのですから、あの態度も宜なるかな。ですかね?
ただ事情はともかく誰が来るか分かっていながら、あんな馬鹿を門衛に据えた獣公爵はの叱責は免れませんやね。はてさて、どんな無理難題を押し付けられるのやら(^◇^;)
なんと言うか……間抜け達の間抜けっぷりが過ぎてシラケますね〜〜
とは言え、門衛以外はとばっちりに近いですが(苦笑)
彼らからしてみれば「イキナリ扉を蹴破りながら傍若無人に侵入してきた闖入者」にしか見えないのですから、あの態度も宜なるかな。ですかね?
ただ事情はともかく誰が来るか分かっていながら、あんな馬鹿を門衛に据えた獣公爵はの叱責は免れませんやね。はてさて、どんな無理難題を押し付けられるのやら(^◇^;)
藤乙様
一言ありがとうございました。
ご指摘の件では、獣公爵に報奨を求めていますので、
作中の「呼べるだけの貴族を呼んだんだろう」は獣公爵の「嫌がらせ」として書いたつもりです。
もちろん、貴族だけでなく騎士も呼べるだけ呼んだつもりで書かせて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
一言ありがとうございました。
ご指摘の件では、獣公爵に報奨を求めていますので、
作中の「呼べるだけの貴族を呼んだんだろう」は獣公爵の「嫌がらせ」として書いたつもりです。
もちろん、貴族だけでなく騎士も呼べるだけ呼んだつもりで書かせて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 07月19日 05時06分
[一言]
10→10→10→10を計算してみました。
10の10乗×10の10乗を10の19635824乗回繰り返すことをさらに10の1000000乗回繰り返す数よりも多い……………
経験値1でLvカンストすると思います。
ps.これ以上はパソコンが持ちませんOrz
10→10→10→10を計算してみました。
10の10乗×10の10乗を10の19635824乗回繰り返すことをさらに10の1000000乗回繰り返す数よりも多い……………
経験値1でLvカンストすると思います。
ps.これ以上はパソコンが持ちませんOrz
初月様
一言ありがとうございました。
「10→10→10→10」の計算をして頂きまして、ありがとうございます。
本作での「10→10→10→10」が適応されるのは能力値(HPとか筋力)になっております。
ご指摘のレベルは、もっと緩やかな増減幅を取らせて頂いております。
今後ともよろしくお願いいたします。
一言ありがとうございました。
「10→10→10→10」の計算をして頂きまして、ありがとうございます。
本作での「10→10→10→10」が適応されるのは能力値(HPとか筋力)になっております。
ご指摘のレベルは、もっと緩やかな増減幅を取らせて頂いております。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 07月18日 22時38分
[気になる点]
状況がさっぱり判りません。城の襲撃?と思ったら奴隷商の所だったり、宿屋だったり。
騎士の格好をして、全て終わったのかと思ったらエルフの王族を捜していたり。
順を追って書いて欲しいです。回想?みたいな感じでポンポン話が飛ぶと理解が追い付きません。
状況がさっぱり判りません。城の襲撃?と思ったら奴隷商の所だったり、宿屋だったり。
騎士の格好をして、全て終わったのかと思ったらエルフの王族を捜していたり。
順を追って書いて欲しいです。回想?みたいな感じでポンポン話が飛ぶと理解が追い付きません。
王国民様
悪い点、ご指摘ありがとうございます。
連休に纏めて書いている為、表現不足を中心に至らない点が多々あるかと思いますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
悪い点、ご指摘ありがとうございます。
連休に纏めて書いている為、表現不足を中心に至らない点が多々あるかと思いますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 07月18日 22時35分
[一言]
うわ〜、ないわ〜〜〜
これ、一応公爵直属なんですよね? それでこの態度と言うかこの程度の練度? ないわ〜
門番や門衛と言えば守っている場所の顔みたいな存在。儀礼には最大限の配慮がされてるはずなのに……
さらに謁見の間の前に控えてるということは公爵直属か側近か、それに近い存在のはず。則ち「公爵の顔」言動一つが公爵の評価や命運に繋がってるというのに、こんなバカを配置するとか「手駒が全く揃っていません」とか「側近すらまともに教育できません」と外部にアピールしてるも同然
もう呆れるしかないですねぇ。そりゃドアを蹴り破りもするわ
うわ〜、ないわ〜〜〜
これ、一応公爵直属なんですよね? それでこの態度と言うかこの程度の練度? ないわ〜
門番や門衛と言えば守っている場所の顔みたいな存在。儀礼には最大限の配慮がされてるはずなのに……
さらに謁見の間の前に控えてるということは公爵直属か側近か、それに近い存在のはず。則ち「公爵の顔」言動一つが公爵の評価や命運に繋がってるというのに、こんなバカを配置するとか「手駒が全く揃っていません」とか「側近すらまともに教育できません」と外部にアピールしてるも同然
もう呆れるしかないですねぇ。そりゃドアを蹴り破りもするわ
藤乙様
一言ありがとうございました。
ネタバレ(?)になるかもしれませんが、
獣公爵領は敗戦によって中堅の兵士は職を失っております。
(作成中の最新話に記載がありますが)
その後、人間至上主義の王国に支配される中、
突然出世した元下位の兵士が助長している、ということを書いてみました。
今後ともよろしくお願いいたします。
一言ありがとうございました。
ネタバレ(?)になるかもしれませんが、
獣公爵領は敗戦によって中堅の兵士は職を失っております。
(作成中の最新話に記載がありますが)
その後、人間至上主義の王国に支配される中、
突然出世した元下位の兵士が助長している、ということを書いてみました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 社畜を辞めたい
- 2015年 07月18日 22時33分
感想を書く場合はログインしてください。