感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
Twitterで見かけてつい見入ってしまいました。
僕なんかはまだまだ知識は薄いですが、機械式時計が好きで、そのうち時計職人の方に興味を持ちました。
時計が動く仕組みや、職人の技や時計への愛情がたまらなくてですね。
少し自分と重ねて読んでしまいました。だからなのか、とても感動しました。

僕は機械人形(オートマタ)を作品に描いているので、時計職人が出てきます。
それもありなんだかこちらの作品を見つけた時にとても嬉しくて、つい感想を書き込んでしまいました。

続きがあれば読みたいです。
でもここで終わるのまた、美しいですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月20日 10時32分
管理
明星 八 様

感想をいただきましてありがとうございます。
返信が遅くなって大変申し訳ありません。
言い訳ですが、昨年の一月から原因不明の体調の悪さで自宅療養していました。
わたし、誕生日が十月なのですが、誕生日をむかえられるかわからない。
そんな状態でした。
結果は、行くのを間違えた病院でした。今はとても元気です!

作品は、ほぼわたしの観望です。
それなので、感動したと言ってくださり、とてもうれしいです。
わたしはテレビで時計職人の番組を観て、なんて素晴らしいんだろうと感動して投稿作にしました。
書いた当時、トゥールビヨンはごく限られた職人しか作れない時計でしたが、
今では当たり前になってきていますね。

終わり方が美しいと言われたのは初めてなのでまた執筆がんばろうという気持ちになりました。

当時、どれだけ時計職人がすごいかを書きたかったので、
もしデビューできたらその時にまた時計について勉強し、
新しく書き直していきたいと思います。
この作品も気に入っているので、スイスの学校を見学して彼らがどのように時計職人や夢を追いかけていくのか書きたいです!

最後に、返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
  • 真栄田エイラ
  • 2018年 11月20日 08時37分