感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
一応最新話まで目を通しました。
一章ごとの一貫したテーマ、まとまりの良さ、文章力の高さのおかげでとても読みやすかったです。
そしてゲスト含めてのキャラが、とても魅力的でした。
[気になる点]
良いことでもあるのですが、無難にまとまり過ぎています。
キャラの悩み、価値観。問いの投げかけとそれにたいする解答。あるいは展開そのもの。
それらが分かりきっている、あるいは既存のものですので、作品としての完成度が高い一方、読み進めたいと思う魅力や惹きつけるだけの謎に欠けるのも事実です。
全体の雰囲気が暗いのも、ダークファンタジーとしてはOKだと思います。ですが、そこに惹きつけるものがないと、かえって読む気が半減してしまいます。

せっかくテーマを各エピソードごとに設定されているのですから、今までの固定概念を突き破るような解答、盲点の指摘やひねくれたような展開が欲しいところでした。
[一言]
自分のこと全棚上げで申し訳ありません。
お気になさらず、ご自身の好みで書くのが一番だと思います!

先はまだ長いと思いますが、これからも応援しておりますので、どうか引き続き頑張ってください !

瀬戸内弁慶様
感想及び評価ありがとうございました。

やはり、内容が淡白で惹きつける要素が薄いということは自分でも感じていたところです。
ご指摘されたことを真摯に受け止め、推敲及び改稿していきたいと思います。
稚拙な作品にお付き合い下さいましてありがとうございました。
頑張ります。

marco8/満天ノソラ/満月ノヨル
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 12月17日 22時57分
[良い点]
全体的に章ごとのまとまりが非常に良いと思います。
各々の結末がきちんと納得の行くものになっているので読了感が良いです。

この手の作品だと異能バトルにシフトしがちな所を、あえてカウンセリングに重きを置く作品の姿勢がすごく好きです。

[気になる点]
僕の読解力が無いだけかもですので、勘違いしてたらスルーしていただければと思います。

まず能力者がどのくらいありふれた存在なのかというのがわかりにくいと思います。
DPBという特別部署を作る必要があるくらいですから、能力者そのものも犯罪の件数もかなりの数になると思うのですが、凪咲さんのお母さんは、たまたまかもですが能力者が非常に珍しいっぽいリアクションをするのが、ちょっと違和感があるなと。
もし人数が本当に少ないのであれば、能力者に対しては既存の機動隊レベルでは歯が立たないなどの描写があると良いかもしれないです。
[一言]
こんばんは、Crazy for you編まで読みましたので僭越ながら感想書きにきました。
良い点でも書きましたが、カウンセリングを重視したハートフル路線のこういうお話は大好物です。
特にCrazy for you編は大好きです。
個人的には、ぜひこのままの路線で行っていただければ良いなぁと思ったり。

現在、茨の涙編を随時読み進めていってるところです。
まだまだ先が読みたいですので、執筆頑張ってくださいね!

  • 投稿者: 時田翔
  • 男性
  • 2014年 12月15日 12時29分
伊藤翔様
コメントありがとうございます!!

まだまだ力不足で、イメージを活字に変えて世界観やストーリー展開などを伝えきれていないなと思っております。
他の方にもご指摘があった通り、話の流れに違和感がある所が沢山あり、自分自身でも思う所、多々あります。
着実に作品を仕上げていけるよう努力致します。

12月でリアルが忙しいため、なかなか時間がなく筆が取れていません(汗)
時間ができたら是非、伊藤翔様の作品も読まさせて頂きます。
ありがとうございました。

marco8/満天ノソラ/満月ノヨル
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 12月15日 14時43分
[良い点]
一つ一つの描写が細かく、文章力が非常に高いと思いました。
テーマやメッセージがぶれることなく、能力の設定が上手く活かされていると思います。
また各章とも起承転結がきちんとなされているのでバトルシーンなど盛り上がりの場面は読んでいて特に面白いです。
[気になる点]
起承転結の「転結」が面白い分、「起承」の引き込みがいまいちなのが惜しいと思いました。
物語全体が静かな雰囲気ですので、何か一つ冒頭にスパイスがあればと思います。(抽象的でゴメンナサイ。
また、テンポのよさを重視したためでしょうか、ところどころ話の展開に違和を感じるところもありました。(母親が娘の過去を明かすシーンなど
[一言]
作品の性質上、初見の読者が取っ付きにくいところはあるかもしれませんが、1度起承転結を読み終えると作品の良さがとても良くわかります。
一貫したテーマがあるこのような作品はもっと評価されるべきですね!
これからも執筆活動を頑張ってください!
  • 投稿者: ロザリオ
  • 男性
  • 2014年 12月01日 18時14分
ロザリオ様、感想ありがとうございます。

起承転結の起承の部分は難しいところです。異能ですしドンパチやったりした方が読者からすれば面白いのでしょうが、そこがメインではない分、本当に難しいです。
なろうは一話目で評価されてしまう傾向があるので、作品として不向きで弱点も多いと思います。

話しの展開に違和感を感じたとのことですが、少し駆け足で詰め込んでしまったことは否めません。なるべくスムーズに繋がるように工夫いたします。

作品がある程度、形になりましたらその後の評価等、是非よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

marco8/満天ノソラ/満月ノヨル
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 12月01日 21時50分
[良い点]
なろうで異能ものと言えば大抵が異能バトルである現状において、バトルを主軸に置かず人の心とそれによる事件を主軸に置いている点。
良い意味で珍しい良い方向性だと思いました。

異能の設定もそれに合っていて非常に素晴らしいと思います。
面白い設定でなるほどと最新話になるにつれて思わされました。
設定なども最初に出さず小出しにしているの良かったです。
[気になる点]
少々厳しいことを書くかもしれませんがご容赦下さい。

異能の要素が薄味に感じました。タグにバトルとあったのに、実際はあまり戦闘もなく異能を大々的に使うということもなかったためだと思います。
今のなろうの読者層は若年層だと思いますので、引き込むためのパンチが弱いなと思いました。

次に同じ語尾を連続している点です。特に~~た。~~だった。などの語尾が連続しており、こういっては何ですが文章が幼稚に感じました。
序盤は特にそれが多かったです。最新話にかけてはそれも少なくなったのですが、まだまだ多く見られました。
意図して続ける以外は語尾の表現は変えた方が文章としての読み映えが良くなると思います。

あと単純にこれは意見というか提案なのですが、茨の涙 第十一話の
茜の父親(以下、篠田)は
という部分は、こうするよりも
茜の父親――篠田
とした方が良いかと思いましたがどうでしょうか。

誤字脱字
Crazy for you編 第一話
守衛といつも道理の~
→守衛といつも通りの

[一言]
掲示板より相互評価の提案を受けてまいりました。

長々と厳しいことも書きましたが全体を通して面白い作品だと思います。
タグなどを見て異能バトルかと思いましたが良い意味で予想を裏切られました。

他人の心と向き合いながら自分の過去、そして闇に向き合っていく。まさに王道と言える作品でしょう。
楽しい時間をありがとうございました。
これからも頑張ってください。

  • 投稿者: テイク
  • 男性
  • 2014年 11月22日 22時11分
テイクさん、細かいところまでご指摘くださり、ありがとうございます。

仰る通り、語彙力、表現力を含めた文章力がないと思います。だから、語尾が単調になっているんですよね。
あと2話で第一章が終わります。投稿が終わり次第、腰を据えて改稿していきます。

投稿を始めてから早二ヶ月。どんどん小説の魅力に引き込まれています。
評価を真摯に受け止め、頑張ってまいります。

またよろしくお願いします。

marco8/満天 ノソラ/満月 ノヨル
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 11月22日 23時35分
[良い点]
決められた戦闘シーンが細かく記されていたので、ドキドキと緊張感をもちながらよむことができました。自分とは少し違った異能なども、参考になります。

誤字脱字も見た限り気になるところはありませんし、しっかり遂行などもなされていて、作者様が読者の視点で自分の作品を見れているのでしょうね。物語の起承転結も上手くまとまっていたかと。
[気になる点]
特に気になったところはなかったですが、サブタイトルをもっと工夫できたらな、と思いました。○○編というのもいいと思いましたが、それはメインのタイトルにつけてサブタイトルはもう少しだけ変えてみるのもわるくないかと……本当にどうでもいいことなので気にしないでください笑
[一言]
掲示板から来ました。全体的に作品として十分完成されているものだと思います。これからも自信を持って執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 沙織
  • 2014年 11月22日 02時09分
梓咲コウさん、ご感想ありがとうございました!!

評価をされるとやはり嬉しいものですね。ええ、ニヤけています笑

まだまだ初稿のままのものが多く、大変読みにくいところがあったかと思います。

向上心をもって取り組んでまいります。

お互い目指すところは一緒。

切磋琢磨しながら頑張りましょう(^^)

marco8/満天 ノソラ/満月 ノヨル
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 11月22日 02時34分
[良い点]
凪咲編まで読んだので1度感想を書きます。王道の異能力もので、引き込まれました。変化球が多い、なろうでは逆に新鮮に読ませていただきました。凪咲が助けを求めるシーンはなかなかグッときました。話しも5話でまとめられていて、ちょうどよかったです。
[気になる点]
戦闘シーンが少ない。1章は無いに等しいです。土台である設定がよくできているのにもったいないです。1話でドンパチするぐらいが印象に残りやすいと思います。最初が地味だと速バックする人も多くなるかもしれません。
主人公が凪咲の母親にペラペラ過去を話しすぎな感じもしましな。初対面の人にはどうかなと。

あらすじ、とタイトルを今風にすればもっと伸びるかも。
[一言]
他の章も読みしだい感想を書くかもしれません。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 11月21日 13時19分
管理
めんつゆさん、ご感想ありがとうございました!!

盛り上げたい場所がちゃんと伝わっていてよかったです。
なるほど、戦闘シーンはサブ的な要素と考えていましたので、あらすじに「バトル」と表記したのは良くなかったかもしれません。
まだまだ手直しするところもありますね。

九月から投稿を始めたのでまだ、投稿サイトの特徴が分かっていません。
なろうではもう少し読ませ方(食いつかせ方)っていうのも考えなくてはいけないのかもしれません。

志高く、新人賞に応募できるような作品にしたいと思っていますので、改善点があればどしどしご指摘ください!!(デレのほうもよろしくお願いしますw)

ありがとうございました。

marco8/満天 ノソラ/満月 ノヨル
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 11月21日 15時37分
[一言]
 こんにちわ。
 初めて感想を書くので、もし誤解されたらすいません。

 面白くて一気に読んでしまいました。
 世界設定や、キャラ設定がしっかりしていて、驚きました。あと、話の流れも上手くまとまっていますね、羨ましい!

 今後、伊織くんがどのように成長していくのか、過去に対してどう乗り越えていくのか、楽しみです。

 これからも頑張ってください!
 

  • 投稿者: 如月誠
  • 男性
  • 2014年 11月17日 17時30分
如月誠さん、コメント有難うございます!!

時間があれば改稿しています。
読み返すたびにまだまだ稚拙だなーって笑
もしかしたら『えっ、話変わってね?』とか思うかもしれませんが、お付き合い下さいませ(汗)

今度、如月誠さんの作品もじっくり読まさせていただきます!
楽しみにしています(^^)
  • 満月 ノヨル
  • 2014年 11月17日 19時28分
<< Back 1 2
↑ページトップへ