感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
「東亞共榮ばんじゃーい∩(・ω・)∩!」
「八紘一宇ばんじゃーい∩(・ω・)∩!」
また笑ってしまいました!
めっちゃ面白いです!
すっかり虜になってしまいました!
「東亞共榮ばんじゃーい∩(・ω・)∩!」
「八紘一宇ばんじゃーい∩(・ω・)∩!」
また笑ってしまいました!
めっちゃ面白いです!
すっかり虜になってしまいました!
エピソード49
暮伊豆様、感想ありがとうございます~
虜になっていただき、ありがとうございます!笑
純粋が故、どんどんボツリヌス様に毒されていく可哀想な双子たち……
ボツリヌス様、中身は戦前の人間だからね、仕方ないね。
感想ありがとうございました~笑
虜になっていただき、ありがとうございます!笑
純粋が故、どんどんボツリヌス様に毒されていく可哀想な双子たち……
ボツリヌス様、中身は戦前の人間だからね、仕方ないね。
感想ありがとうございました~笑
- NiO
- 2020年 08月07日 21時20分
[良い点]
「もちろんです。トキシン家が三女、セーサンカリ・トキシン。
吹いてしまいました。
それにしても毒々しいネーミングの数々が面白いです!
「もちろんです。トキシン家が三女、セーサンカリ・トキシン。
吹いてしまいました。
それにしても毒々しいネーミングの数々が面白いです!
エピソード11
暮伊豆様、感想ありがとうございます~
NiOさん自身、名前を覚えるのが苦手なので、一度見たら二度と忘れないをテーマに名前を付けております笑
まだまだひどい名前が出てきますので、お楽しみに!(え)
NiOさん自身、名前を覚えるのが苦手なので、一度見たら二度と忘れないをテーマに名前を付けております笑
まだまだひどい名前が出てきますので、お楽しみに!(え)
- NiO
- 2020年 08月07日 21時14分
[良い点]
『……私はこれにて、どろん』
笑えて泣けます……
『……私はこれにて、どろん』
笑えて泣けます……
エピソード1
暮伊豆さま、感想ありがとうございます~
仲の良い友達が笑って、仲の悪い友達が泣いて。
そんなみんなを笑わせて、召されるボツリヌス様(前世)。
お気に入りのシーンでも、あります笑
感想、ありがとうございました~
仲の良い友達が笑って、仲の悪い友達が泣いて。
そんなみんなを笑わせて、召されるボツリヌス様(前世)。
お気に入りのシーンでも、あります笑
感想、ありがとうございました~
- NiO
- 2020年 08月07日 21時12分
[良い点]
更新ありがとうございます!
[一言]
私の大好きなベルちゃん、そしてシツジに世界樹の登場に鼻血がダバダバ流れております。このお母さま大好きキッズ(キッズとは?)のやりとりが本当にたまらないです。うん、もう(ぼつりんが)死んでもいい♡
更新ありがとうございます!
[一言]
私の大好きなベルちゃん、そしてシツジに世界樹の登場に鼻血がダバダバ流れております。このお母さま大好きキッズ(キッズとは?)のやりとりが本当にたまらないです。うん、もう(ぼつりんが)死んでもいい♡
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2020年 07月30日 22時36分
エピソード202
石河様、感想ありがとうございます~
1柱と、1匹と、1本。
姓は違えども、兄弟なのです。
そして、子供たちが頑張る時に、たいていお母さまは寝ておりますが笑。
それでもお母さま大好キッズ達は頑張るのです……だって、お母さまが、好きだから!
……この返信を書いてて思ったのですが、これって、母親のネグレクト系DVなのでは?
感想ありがとうございました~笑
1柱と、1匹と、1本。
姓は違えども、兄弟なのです。
そして、子供たちが頑張る時に、たいていお母さまは寝ておりますが笑。
それでもお母さま大好キッズ達は頑張るのです……だって、お母さまが、好きだから!
……この返信を書いてて思ったのですが、これって、母親のネグレクト系DVなのでは?
感想ありがとうございました~笑
- NiO
- 2020年 07月30日 22時50分
[一言]
無罪放免にしちゃいけないのをしちゃったか
多分、根掘り葉掘り豚ハムに質問攻めされるんだろうが、あのバグ技理論を聞いたらどんな顔するのやら?
無罪放免にしちゃいけないのをしちゃったか
多分、根掘り葉掘り豚ハムに質問攻めされるんだろうが、あのバグ技理論を聞いたらどんな顔するのやら?
エピソード201
まあ、主人公ですからね、流石に死なない笑
豚への説明会はあんまり考えておりませんが、豚公爵の今まで組み立てていた深淵とは真逆の答えに、口をあんぐりとしてくれると思います笑
感想ありがとうございました~
豚への説明会はあんまり考えておりませんが、豚公爵の今まで組み立てていた深淵とは真逆の答えに、口をあんぐりとしてくれると思います笑
感想ありがとうございました~
- NiO
- 2020年 05月09日 18時48分
[一言]
いったいどんなぷr……事を言われて堕ちたのだろうか(笑
いったいどんなぷr……事を言われて堕ちたのだろうか(笑
エピソード201
綺麗な花束とか、美味しいスイーツとか、可愛いヌイグルミとか、多分そんなんだったんじゃないでしょうか。(白目)
- NiO
- 2020年 05月07日 18時46分
[一言]
えーと、これ通しで読んだらセルライトが唐突にイケメンになり過ぎて困惑される方も居られるやも知れませぬね・・・。
なんという夫婦愛、に見えなくも無い世界に対する使命感、ですか?
豚公爵の筈なのに凄い高潔な行動ですね。
さて、流石にここからのぼつりんの「復元(治療でも回復でもありえないでしょうアレは)」は・・・そういえばこの世界には光と時の二大理不尽魔法がありましたね久しぶりで忘れかけてましたけど。
えーと、これ通しで読んだらセルライトが唐突にイケメンになり過ぎて困惑される方も居られるやも知れませぬね・・・。
なんという夫婦愛、に見えなくも無い世界に対する使命感、ですか?
豚公爵の筈なのに凄い高潔な行動ですね。
さて、流石にここからのぼつりんの「復元(治療でも回復でもありえないでしょうアレは)」は・・・そういえばこの世界には光と時の二大理不尽魔法がありましたね久しぶりで忘れかけてましたけど。
エピソード201
今回の話は、魔法キチのセルライトが、ボツリヌスの才能に対する評価を大きく改めた回になります。
通常、魔法の深淵を覗くためには、それ相応の莫大な魔力が必要になります。
そのためセルライトは、魔力の少ないボツリヌスの魔法を、認めてはいましたが、『遊んで楽しい紙飛行機』くらいに思っていました。
そして、今回の隕石落下魔法を見て、それが『紙飛行機』どころか、『ガチのジャンボジェット』だったと気づいたのです笑
自身やキサイにも迫る才能だと認め、そのためには魔法行使において変な負い目があってはいけない、と考えたのでしょう。
というわけで、あんまり『夫婦愛』、ではなく、『魔法愛』だったのかもしれませぬ笑
>さて、流石にここからのぼつりんの「復元(治療でも回復でもありえないでしょうアレは)」は・・・そういえばこの世界には光と時の二大理不尽魔法がありましたね久しぶりで忘れかけてましたけど。
でえじょうぶだ! 光魔法で元に戻る!(サイヤ人風に)
通常、魔法の深淵を覗くためには、それ相応の莫大な魔力が必要になります。
そのためセルライトは、魔力の少ないボツリヌスの魔法を、認めてはいましたが、『遊んで楽しい紙飛行機』くらいに思っていました。
そして、今回の隕石落下魔法を見て、それが『紙飛行機』どころか、『ガチのジャンボジェット』だったと気づいたのです笑
自身やキサイにも迫る才能だと認め、そのためには魔法行使において変な負い目があってはいけない、と考えたのでしょう。
というわけで、あんまり『夫婦愛』、ではなく、『魔法愛』だったのかもしれませぬ笑
>さて、流石にここからのぼつりんの「復元(治療でも回復でもありえないでしょうアレは)」は・・・そういえばこの世界には光と時の二大理不尽魔法がありましたね久しぶりで忘れかけてましたけど。
でえじょうぶだ! 光魔法で元に戻る!(サイヤ人風に)
- NiO
- 2020年 05月07日 18時43分
[良い点]
久しぶりの更新、ありがたや(恒例気味)
[一言]
クローバーマークってどれだっけと検索してしまいました、この手のマーク色々ありすぎて名前だけだとピンと来ないんですよねぇ、画像検索便利!
デカエースさんを公然と買収、しかも他の面々が仕方ないと納得せざるを得ないものを持ち出すあたり、ピッグテヰルはえげつないと同時に優しいなと感じました、優しいって感じちゃいけないのかもしれないですが
コロスキーさんとこは借りをなかったことに出来たお得感、ダブルピースさんは本望かもしれない?
まあぼっさんは殺しても死なない気がするんですが、形式って大事
久しぶりの更新、ありがたや(恒例気味)
[一言]
クローバーマークってどれだっけと検索してしまいました、この手のマーク色々ありすぎて名前だけだとピンと来ないんですよねぇ、画像検索便利!
デカエースさんを公然と買収、しかも他の面々が仕方ないと納得せざるを得ないものを持ち出すあたり、ピッグテヰルはえげつないと同時に優しいなと感じました、優しいって感じちゃいけないのかもしれないですが
コロスキーさんとこは借りをなかったことに出来たお得感、ダブルピースさんは本望かもしれない?
まあぼっさんは殺しても死なない気がするんですが、形式って大事
あれ、クローバーマークって、あんまり市民権無いんですかね。
でも、他にたとえようもないですし……もうちょいわかりやすくしてみます!
公爵同士は勿論対等ですし、背中を任せて戦うこともあるので、豚公爵得意の脅しや恫喝が他公爵には使えないのですよ笑
特に今回は、黒を捻じ曲げて白にするようなものですので、相応の代償が必要になったと思われます。
因みにニコチンお兄ちゃんに聞いた場合、ボツリヌスの処刑を選んで、自分も死んで、後をアルコールお兄ちゃんに任せたかと思われます。笑
でも、他にたとえようもないですし……もうちょいわかりやすくしてみます!
公爵同士は勿論対等ですし、背中を任せて戦うこともあるので、豚公爵得意の脅しや恫喝が他公爵には使えないのですよ笑
特に今回は、黒を捻じ曲げて白にするようなものですので、相応の代償が必要になったと思われます。
因みにニコチンお兄ちゃんに聞いた場合、ボツリヌスの処刑を選んで、自分も死んで、後をアルコールお兄ちゃんに任せたかと思われます。笑
- NiO
- 2020年 05月07日 18時31分
― 感想を書く ―