感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
無粋かもしれませんが、いろいろと突っ込みどころが。
日米同盟に海軍の7割が賛成したということですが、海軍にとっての仮想敵の最上位が米国です。はっきりとした日米同盟を結ぶと、この国際情勢では同時に英国とも友好国になるので、日本にとっての敵は独ソ中のどれが相手でも陸軍国になります。従って海軍が縮小され陸軍が増強される未来が予想されます。7割の賛成した海軍の人は、自分の明日の飯よりも、国を守ることを選んだんですね。すごい立派ですね。
蘭印への日本軍の駐留は、する意味あるのでしょうか? 史実において蘭印植民地政府は亡命オランダ政府に従い、連合国の一員でした。つまり、この世界の日本にとっては味方のはず。蘭印植民地政府や亡命オランダ政府は、当然たとえ味方でも他国の軍隊になんか入ってほしくないでしょう。もちろん、独伊にこんな東南アジアを攻める力があるわけないので、駐留兵力を増やす必要もない。それとも、まったく記述がないけど、史実と違って、蘭印は降伏した本国に付き合ってドイツ支配下に入ってたんですか?
2006年に初の国産ジェット戦闘機ということは、それまでWW2(第二次世界大戦)以降の大日本帝国は、戦闘機生産を米国に頼っていたんですか? そりゃ確かにWW2当時の日本の技術は、米国に比べて遅れていましたが、それでも1940年代後半になれば国産ジェット戦闘機の開発・生産くらいはできたはずです。国土に全くダメージはなかったはずだし、敗戦による政治的な制限もないのでしょう。にも関わらず、重要な兵器である戦闘機を米国に丸投げですか? 既に戦わずして負けてますが、この大日本帝国はそういう国なんでしょうか。名前負けしてますね。
軍艦の名前について。最初から空母として造られたのに、飛ぶ動物(瑞祥)じゃなくて旧国名がついてるのは……まあ、時代の流れでそうなったということで納得することにします。ところでWW2の艦の名前ばかりだけど、『三笠』とかはないんですか? 大和に負けず有名な艦だと思うんですが。
それから、なぜ電子・航空機・ミサイルの発達している現代において今更戦艦なのかは、そのうち小説内で語られるんでしょう。どんなこじつけをするのか楽しみです。
この日本は20年以上経っても惑星上に存在してる国をひとつしかしらないんですか。いくら転移による混乱があったとはいえ、いったいどういう情報収集をしてるんでしょう。
無粋かもしれませんが、いろいろと突っ込みどころが。
日米同盟に海軍の7割が賛成したということですが、海軍にとっての仮想敵の最上位が米国です。はっきりとした日米同盟を結ぶと、この国際情勢では同時に英国とも友好国になるので、日本にとっての敵は独ソ中のどれが相手でも陸軍国になります。従って海軍が縮小され陸軍が増強される未来が予想されます。7割の賛成した海軍の人は、自分の明日の飯よりも、国を守ることを選んだんですね。すごい立派ですね。
蘭印への日本軍の駐留は、する意味あるのでしょうか? 史実において蘭印植民地政府は亡命オランダ政府に従い、連合国の一員でした。つまり、この世界の日本にとっては味方のはず。蘭印植民地政府や亡命オランダ政府は、当然たとえ味方でも他国の軍隊になんか入ってほしくないでしょう。もちろん、独伊にこんな東南アジアを攻める力があるわけないので、駐留兵力を増やす必要もない。それとも、まったく記述がないけど、史実と違って、蘭印は降伏した本国に付き合ってドイツ支配下に入ってたんですか?
2006年に初の国産ジェット戦闘機ということは、それまでWW2(第二次世界大戦)以降の大日本帝国は、戦闘機生産を米国に頼っていたんですか? そりゃ確かにWW2当時の日本の技術は、米国に比べて遅れていましたが、それでも1940年代後半になれば国産ジェット戦闘機の開発・生産くらいはできたはずです。国土に全くダメージはなかったはずだし、敗戦による政治的な制限もないのでしょう。にも関わらず、重要な兵器である戦闘機を米国に丸投げですか? 既に戦わずして負けてますが、この大日本帝国はそういう国なんでしょうか。名前負けしてますね。
軍艦の名前について。最初から空母として造られたのに、飛ぶ動物(瑞祥)じゃなくて旧国名がついてるのは……まあ、時代の流れでそうなったということで納得することにします。ところでWW2の艦の名前ばかりだけど、『三笠』とかはないんですか? 大和に負けず有名な艦だと思うんですが。
それから、なぜ電子・航空機・ミサイルの発達している現代において今更戦艦なのかは、そのうち小説内で語られるんでしょう。どんなこじつけをするのか楽しみです。
この日本は20年以上経っても惑星上に存在してる国をひとつしかしらないんですか。いくら転移による混乱があったとはいえ、いったいどういう情報収集をしてるんでしょう。
- 投稿者: ななし
- 2009年 04月16日 03時04分
[一言]
少しずつでいいので更新をお願いします。
少しずつでいいので更新をお願いします。
- 投稿者: 通りすがりの名無し
- ~14歳 男性
- 2009年 03月29日 17時31分
ただいま最新話を投稿いたしました。お待たせして申し訳ありません。
- val
- 2009年 03月31日 00時00分
[一言]
はじめまして!山口先生と同じく異世界戦記小説を書いている鎌足大です。
艦魂を題材にした小説はいくつか読んだことはありますが、この小説は戦闘あり・笑いあり・恋ありの小説と判断しましたが…非常にGOODです!
これからも頑張って活動を続けてください。応援しています。
気が向いたら出いいので、私が掲載している「異世界自衛隊」と「続異世界自衛隊」もご覧になってください。
はじめまして!山口先生と同じく異世界戦記小説を書いている鎌足大です。
艦魂を題材にした小説はいくつか読んだことはありますが、この小説は戦闘あり・笑いあり・恋ありの小説と判断しましたが…非常にGOODです!
これからも頑張って活動を続けてください。応援しています。
気が向いたら出いいので、私が掲載している「異世界自衛隊」と「続異世界自衛隊」もご覧になってください。
- 投稿者: W4694
- 18歳~22歳 男性
- 2009年 02月26日 18時35分
評価ありがとうございます。
評価や感想は書きこんでいませんが、先生の掲載されている作品はどちらも見させていただきました。面白かったと思います。
更新が遅れていますが、これからもよろしくお願いします。
評価や感想は書きこんでいませんが、先生の掲載されている作品はどちらも見させていただきました。面白かったと思います。
更新が遅れていますが、これからもよろしくお願いします。
- val
- 2009年 02月27日 23時07分
[一言]
初めまして、架空戦記風味のファンフィクションを書いている山口多聞と申します。艦魂小説が多い為に、最近はこの手の作品を読むのを避けていたんですが、異世界への転移との組み合わせだったので、久々に艦魂小説を読んで見ました。
ここまでの所はそれなりに面白かったです。今後は他の作者さんとどう違う展開を見せるか楽しみにしています。
初めまして、架空戦記風味のファンフィクションを書いている山口多聞と申します。艦魂小説が多い為に、最近はこの手の作品を読むのを避けていたんですが、異世界への転移との組み合わせだったので、久々に艦魂小説を読んで見ました。
ここまでの所はそれなりに面白かったです。今後は他の作者さんとどう違う展開を見せるか楽しみにしています。
はじめまして、そして評価ありがとうございます。
面白かったと言ってもらえて嬉しい限りです。ご期待に添えるかは分かりませんが、これからもよろしくお願いします。
面白かったと言ってもらえて嬉しい限りです。ご期待に添えるかは分かりませんが、これからもよろしくお願いします。
- val
- 2009年 02月16日 23時08分
[一言]
はじめまして。
『艦魂戦記〜戦艦『飛鳥』帝国海軍の希望の星』という作品をかいている十七号掃海艇と言います。
さっそく読ませていただきましたが、日本が丸ごと異世界にワープというのは新鮮ですね。二次創作のようですが、私は原作を知りませんので、先生のを原作と思って読ませていただきます。
なんだか偉そうになってしまいましたが、私もつい最近(と言うかつい一昨日です)極上艦魂会に入会したばかりですので、上から言う権限はミジンコ程もありませんが(汗)
今後も期待させていただきますので、執筆頑張ってください。
はじめまして。
『艦魂戦記〜戦艦『飛鳥』帝国海軍の希望の星』という作品をかいている十七号掃海艇と言います。
さっそく読ませていただきましたが、日本が丸ごと異世界にワープというのは新鮮ですね。二次創作のようですが、私は原作を知りませんので、先生のを原作と思って読ませていただきます。
なんだか偉そうになってしまいましたが、私もつい最近(と言うかつい一昨日です)極上艦魂会に入会したばかりですので、上から言う権限はミジンコ程もありませんが(汗)
今後も期待させていただきますので、執筆頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 02月15日 15時20分
管理
はじめまして!コメントありがとうございます!
えっと、誤解させてしまったようですが、これは二次創作ではありません。某使い魔小説の二次創作の異世界に転移した日本というところだけを参考にしただけです。当然、存在する世界はまったく違います。説明下手なので伝わったか分からないのですが、わからなかったら申し訳ありません。
頑張っていきますので、よろしくお願いします。
えっと、誤解させてしまったようですが、これは二次創作ではありません。某使い魔小説の二次創作の異世界に転移した日本というところだけを参考にしただけです。当然、存在する世界はまったく違います。説明下手なので伝わったか分からないのですが、わからなかったら申し訳ありません。
頑張っていきますので、よろしくお願いします。
- val
- 2009年 02月16日 00時13分
[一言]
はじめまして、waiwai先生。
黒鉄先生の二次創作『戦艦越後物語』を書かせていただいている陸奥と申します。
楓「『越後』の艦魂の楓です、よろしく。」
先生はとある二次創作を参考にされたらしいですが・・・それはもしかして日本がまるごと某古代生物の名前によく似た名前の世界に召喚された「例えがわかりにくい。」・・・すいません。なんでしたっけハルなんたら言う世界に召喚された作品でしょうか?
楓「・・・こいつは放っておいて、感想ですが・・・話に出てきた『大和』がいかなる艦なのかが気になります。そして御国中佐の手腕とか、これから何が起きていくのか。日本の行方はいかなる道を辿って行くのか、同じ世界に転位している国はあるのか否か。」
これからを楽しみにしています、頑張って下さい!
はじめまして、waiwai先生。
黒鉄先生の二次創作『戦艦越後物語』を書かせていただいている陸奥と申します。
楓「『越後』の艦魂の楓です、よろしく。」
先生はとある二次創作を参考にされたらしいですが・・・それはもしかして日本がまるごと某古代生物の名前によく似た名前の世界に召喚された「例えがわかりにくい。」・・・すいません。なんでしたっけハルなんたら言う世界に召喚された作品でしょうか?
楓「・・・こいつは放っておいて、感想ですが・・・話に出てきた『大和』がいかなる艦なのかが気になります。そして御国中佐の手腕とか、これから何が起きていくのか。日本の行方はいかなる道を辿って行くのか、同じ世界に転位している国はあるのか否か。」
これからを楽しみにしています、頑張って下さい!
コメントありがとうございます!
参考にした作品は先生のおっしゃっているものです。あれほど更新が早く、内容も面白いものを書くのは無理ですが。
まだ、何も起こっていない現状ですが、これからもよろしくお願いします。
参考にした作品は先生のおっしゃっているものです。あれほど更新が早く、内容も面白いものを書くのは無理ですが。
まだ、何も起こっていない現状ですが、これからもよろしくお願いします。
- val
- 2009年 02月13日 07時52分
[一言]
始めましてこのサイトで艦魂小説を書き、このサイトの艦魂作家のほとんどが属している『連合艦隊極大権限保有最上級艦魂会』、略して『極上艦魂会』に所属している草薙といいます。
先生の作品は異世界転移もの。
艦魂小説としては初めてですね。
ところで疑問なんですが日本は転移し科学レベルは高いんですよね?イージス艦が作れるなら。
戦艦と書いて三連装主砲。
これは純粋な戦艦かイージスシステムを積んだ戦艦かどちらなのでしょう?読んだ限り第2次の大和という印象を受けましたが…
凛「久しぶりね草薙」
作者「あ!凛様駄目ですよ!初めての先生の所でいきなり出てきたら」
凛「うるさいわね。ちょっとくらいいいじゃない」
作者「まあ、先生がいいなら…」
凛「私はこの草薙の小説の中に出てくる機動戦艦『紀伊』の艦魂よ。真名は凛」
作者「私の小説では艦魂達は皆、真名というのを持っています」
凛「作品のメインヒロインなんだから」
作者「そんなに強調しなくても…まあ、最近出番ないから無理ないか…」
凛「なんか言った?」
作者「いえ…」
凛「ま、頑張りなさい。この馬鹿作者共々応援してるわ」
作者「もし、極上艦魂会に興味がおありなら御一報ください。あ!極上艦魂会の総司令官は黒鉄大和先生です。このサイトに艦魂を広めた偉大な先生です。ちょっと今は席を外していますが…」
凛「ところで草薙?『紀伊』本編でロシアとの戦い引っ張りすぎじゃない?私の出番は?」
作者「ワハハハハ!知るかそんなもん!」
凛「死なすぅ!」
作者「うひゃああああ!」
ズドオオオオオオン
凛「もう!」
始めましてこのサイトで艦魂小説を書き、このサイトの艦魂作家のほとんどが属している『連合艦隊極大権限保有最上級艦魂会』、略して『極上艦魂会』に所属している草薙といいます。
先生の作品は異世界転移もの。
艦魂小説としては初めてですね。
ところで疑問なんですが日本は転移し科学レベルは高いんですよね?イージス艦が作れるなら。
戦艦と書いて三連装主砲。
これは純粋な戦艦かイージスシステムを積んだ戦艦かどちらなのでしょう?読んだ限り第2次の大和という印象を受けましたが…
凛「久しぶりね草薙」
作者「あ!凛様駄目ですよ!初めての先生の所でいきなり出てきたら」
凛「うるさいわね。ちょっとくらいいいじゃない」
作者「まあ、先生がいいなら…」
凛「私はこの草薙の小説の中に出てくる機動戦艦『紀伊』の艦魂よ。真名は凛」
作者「私の小説では艦魂達は皆、真名というのを持っています」
凛「作品のメインヒロインなんだから」
作者「そんなに強調しなくても…まあ、最近出番ないから無理ないか…」
凛「なんか言った?」
作者「いえ…」
凛「ま、頑張りなさい。この馬鹿作者共々応援してるわ」
作者「もし、極上艦魂会に興味がおありなら御一報ください。あ!極上艦魂会の総司令官は黒鉄大和先生です。このサイトに艦魂を広めた偉大な先生です。ちょっと今は席を外していますが…」
凛「ところで草薙?『紀伊』本編でロシアとの戦い引っ張りすぎじゃない?私の出番は?」
作者「ワハハハハ!知るかそんなもん!」
凛「死なすぅ!」
作者「うひゃああああ!」
ズドオオオオオオン
凛「もう!」
コメントありがとうございます!先生の作品は現在全力で読ませていただいています。…すみません、まだ読みきっていないんです。
異世界へ転移する日本は、実はある二次創作を見てやってみようと思ったものです。
疑問にお答えさせていただきますと、この世界の日本の技術力はそれなりに高いです。
戦艦はイージスシステム搭載です。外見は確かに第二次大戦の大和級に似ていますが、大きさや中身、兵装は別物です。主砲はあるけど「副砲」がなかったり……。
艦魂さんですが、いらっしゃっても構いませんよ。むしろ大歓迎です。こちらの話が進展したら先生の所へおじゃまさせていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
あと、極上艦魂会についてはもう少し本編が増えてから連絡させていただきたいと思っております。
精一杯頑張っていきたいと思います。
異世界へ転移する日本は、実はある二次創作を見てやってみようと思ったものです。
疑問にお答えさせていただきますと、この世界の日本の技術力はそれなりに高いです。
戦艦はイージスシステム搭載です。外見は確かに第二次大戦の大和級に似ていますが、大きさや中身、兵装は別物です。主砲はあるけど「副砲」がなかったり……。
艦魂さんですが、いらっしゃっても構いませんよ。むしろ大歓迎です。こちらの話が進展したら先生の所へおじゃまさせていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
あと、極上艦魂会についてはもう少し本編が増えてから連絡させていただきたいと思っております。
精一杯頑張っていきたいと思います。
- val
- 2009年 02月10日 07時36分
感想を書く場合はログインしてください。