感想一覧

▽感想を書く
[一言]
主人公の潔さと揺るぎなさに敬意を表する……けれど、この手の話は個人的にはやっぱり何処か納得いかないです。
自分が泥を被って悪役を演じきれば残された人達は幸せになれる……と思って行動するキャラって結構いますけど、実際はそうなる可能性って低いですよね。
ちょっとでも真相が洩れたら台無しですし、親しくしてた人達にすれば勝手に誤解させられて嫌わされるのは堪ったものではないわけで……
真相が何年か後に知られてしまえば、彼らは到底平静ではいられず仮初めの幸せは失われるでしょう。
この主人公の場合、余命幾ばくもないのだから実家の内部告発しつつ、普通にヒロインと婚約者の仲を取り持つだけで良かったはず。
二人が最低限親しければ、主人公亡き後は魔力に優れるヒロインが自然に選ばれたでしょうから。
無駄に自分を悪く見せない方が良いのです。
そんな悪役演技をしたら、義憤にかられた誰かが予想外の行動をして全てをご破算にする可能性もあります。
何なら死が近くなった時に婚約者に真相を話し、ヒロインを選んで貰っても構わないくらいです。
尊い遺志を託されたヒロインと婚約者は、真摯な気持ちで国のために尽くしてくれるでしょう。

何が言いたいかというと、主人公が少しでも報われて欲しいとかではなく、誤解の上に成り立った結果というものは非常に不安定で、ちょっとしたきっかけでいつ崩れるか分からない、と。

とまあ、常々そう思ってしまうのですけど、自己犠牲してくれないとお話が盛り上がりにくいのも確かですよね(笑)
  • 投稿者: 冬海
  • 2015年 01月25日 16時28分
[一言]

切なくて辛いですがこういうお話大好物です←
苦しいけど、本人にとってはある意味ハッピーエンドなんですよね…。
でもこれだけしっかりした子なら人前で自分の評判が落ちるような行動を取らずに裏から手を回せただろうし、気づかない王子様には誰かに真実を突きつけられて欲しいような、主人公の思いを汲んで幸せに暮らして欲しいような…。
主人公がそこまでの病気なら侍女さんの一人や侍医さんとか助手くらいは事情を知ってそうなので、そのあたりから暴露してもらえないのかなー
検死とか侍医さんがしそうだし、そのときに王子さまと直接会えそうだし…と妄想補完甚だしいです(笑)
どんな形でも続きが見れたら嬉しいなーと思っていますので、気が向いたらお願いします!
[良い点]
泣ける(´;ω;`)ウッ
[気になる点]
報われない(´;ω;`)ウゥッ
[一言]
。・°°(ノД`)ブワッ

専属家令とか友好関係築いてた王侯貴族あたりが手を回して救出。
『愛しているのです、共に逃げましょうor匿わせてください』
『貴女の残りの時間を私にください』
くらいやってあげて。
  • 投稿者: 青樺
  • 2014年 11月10日 22時19分
↑ページトップへ