感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220  Next >> [478]
[一言]
何故だろう。
ハロルドのラッキース●ベというより、
おめでとうエリカ様、と祝福したくなるのは。
  • 投稿者: 黒杜1729
  • 2017年 02月11日 20時15分
[良い点]
読みやすくて良いです!
[一言]
読み始めたばかりですがこれ絶対面白いやつだ
[一言]
ハロルドも読者も一つ特大の死亡フラグ忘れているような気がするんだ…杞憂ならいいけど。

そもそもリーファが悩んでるハロルド死ぬ死ぬ詐欺()本当に周囲への欺瞞作戦なんだろうか?

ハロルドへ渡した剣、実は本当に魂喰らって大いなる力を与えるソウルイーター的なのを与えているかも知れない。原作の流れを考えれば命使い捨ての捨て駒扱いで武器を与えていてもおかしくないし。

ただハロルドはアストラルポーションだけ警戒してその危険性想定してない気がする。

ユストゥスが「実はウソだ。死なないよ。」とハロルドに言ったこと自体がハロルドを安心させる嘘だったりしないんだろうか?

信用ならないユストゥスの言葉なのに。武器をよく分析しておくべきだったと思う。
  • 投稿者: 緋色
  • 2017年 02月10日 17時02分
[良い点]
正妻は恐いもの
これは世の普遍の真理

直接間接問わず、エリカが出てくるとニヤニヤしてしまうw
[一言]
肌色回で読者に媚びない姿勢好き
でも女子トークも聞きたいです(血涙)
[良い点]
エリカを恐れる?
それは当たり前でしょう。
[一言]
制裁が…じゃなかった,正妻がこわくないはずがない。
[一言]
さすが!リーファ鋭い!鋭いです。よく気がつきましたね。なんたることか。




グリフィンドールに50点!!!(爆
  • 投稿者: ただの小林
  • 15歳~17歳 男性
  • 2017年 02月10日 01時33分
[一言]
>というか追い詰めすぎて原作とは異なる場面で力を解放された方が困るのだ。なにせユストゥスはこの星のエネルギーを駆使して戦ってくるのだ。まともにぶつかれば敗北はだろう。

「敗北は確実」「敗北は必至」とかではないですか?
それとも、「は」がいらないか?
  • 投稿者: Zyuka
  • 2017年 02月10日 01時09分
[一言]
温泉回だと…あぁ筋肉と筋肉とやんごとなき筋肉か
サービス回だな(白目)
  • 投稿者: ねこ太
  • 2017年 02月10日 00時16分
[一言]
リーファはハロルドのことが気になっているけれど、結構冷静に物事を見れているんですね。リーファにもエリカとは違った良さがありますね。
  • 投稿者: yusuke
  • 2017年 02月09日 23時49分
[良い点]
面白さが留まるところを知らないところ。
[1] << Back 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220  Next >> [478]
↑ページトップへ