エピソード110の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
誤解しかしない変換する、場面さえ揃えば勝手にしゃべる。こんな縛りの他に転生ある?
語られるかどうかしらんがハロルドの言動と行動の不一致っぷりを理解してるはずのキャラもそう動くように世界がしてるのかねぇ。
語られるかどうかしらんがハロルドの言動と行動の不一致っぷりを理解してるはずのキャラもそう動くように世界がしてるのかねぇ。
エピソード110
[気になる点]
突拍子”の”ない、完全に埒外の領域に踏み込んだ技術。
”も”ですね。「突拍子もない」ですね。
突拍子”の”ない、完全に埒外の領域に踏み込んだ技術。
”も”ですね。「突拍子もない」ですね。
エピソード110
[一言]
誤字報告です。
例えそれがどれだけ苦渋の選択だとしても、
↓
たとえそれがどれだけ苦渋の選択だとしても、
例えそれが六対一という圧倒的に不利な状況であったとしても。
↓
たとえそれが六対一という圧倒的に不利な状況であったとしても。
誤字報告です。
例えそれがどれだけ苦渋の選択だとしても、
↓
たとえそれがどれだけ苦渋の選択だとしても、
例えそれが六対一という圧倒的に不利な状況であったとしても。
↓
たとえそれが六対一という圧倒的に不利な状況であったとしても。
エピソード110
[良い点]
「戦うの止めませんか?」 ーー(変換)→ 「戦うつもりがないのなら終わらせるぞ」
この自動変換がほんとに最悪だな笑
「戦うの止めませんか?」 ーー(変換)→ 「戦うつもりがないのなら終わらせるぞ」
この自動変換がほんとに最悪だな笑
エピソード110
[良い点]
エリカがハロルドの寿命を縮めるという
知ってたら戦わなそう
[気になる点]
リーファにてついて、
ハロルドが命を削る武器を持ってるのを知っているのに戦闘で大した躊躇等はしない?
最後か次の話で剣を使って逃げたって言ってるので
エリカのせいで寿命を削ってるのにリーファは何も教えてあげないのでしょうか?
エリカがハロルドの寿命を縮めるという
知ってたら戦わなそう
[気になる点]
リーファにてついて、
ハロルドが命を削る武器を持ってるのを知っているのに戦闘で大した躊躇等はしない?
最後か次の話で剣を使って逃げたって言ってるので
エリカのせいで寿命を削ってるのにリーファは何も教えてあげないのでしょうか?
エピソード110
[良い点]
エリカぁ幸せになってくれぇ(懇願)
[一言]
めっちゃ好きです。
エリカぁ幸せになってくれぇ(懇願)
[一言]
めっちゃ好きです。
エピソード110
[一言]
続きが気になる。
八回は読み直してますがまだ足りないですね…!
続きが気になる。
八回は読み直してますがまだ足りないですね…!
エピソード110
[良い点]
本当にクールなバトル! 最後に驚いたハロルドが大好きです。 次の章を楽しみにしています。
本当にクールなバトル! 最後に驚いたハロルドが大好きです。 次の章を楽しみにしています。
エピソード110
[良い点]
非常に非常に楽しみにしております。
非常に非常に楽しみにしております。
エピソード110
[一言]
いつもいつも思うけど、
中ボスとして死ぬルートを折ったはいいけど
ラストダンジョンかその一つ前辺りで「実は主人公パーティより先に世界の危機に立ち向かっていた」ポジションでの死亡フラグをバリバリ立ててるんだよなぁハロルド……w
いつもいつも思うけど、
中ボスとして死ぬルートを折ったはいいけど
ラストダンジョンかその一つ前辺りで「実は主人公パーティより先に世界の危機に立ち向かっていた」ポジションでの死亡フラグをバリバリ立ててるんだよなぁハロルド……w
エピソード110
感想を書く場合はログインしてください。