感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
序盤の一線を越えようかどうか葛藤してるシーン
[一言]
アーススターのサイトから来て読み始めです。

ゴミの描写がリアルでキツw
女の子の独白(地の文)が、ほぼ標準語なので少々?でしょうか。
表の方言はキャラを作っているということなのかな。

黒電話・自衛隊・マイクロウェーブと、時代設定が想起しづらいかも。2050年くらいでしょうか?

電話の内容は何かな~ 追読させていただきます。
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 11月13日 03時59分
さっそくの感想、ありがとうございます!

ゴミの描写は頑張ってみました。
ぎりぎり食べれるかもしれないけど食べたらどうなるかわからないぞ的な微妙なラインを模索しつつ書いておりました。

女の子の独白と方言の違いに関しては二つの意味があるのですが、一つは読み手に読みやすいように、もう一つはノーコメントでおゆるしを。

時代設定に関しては、今とあまり変わらない近々の未来です。
黒電話は京都多種族安全機構最高責任者の趣味だと思ってください。
まだ登場していませんが、服装もそんな感じです。

最後までお付き合いいただけたなら幸いです!
<< Back 1 2
↑ページトップへ