感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
 一人称で彼――奏汰の心情を上手く現されているのは上手いと思いました。彼の11月11日から22日までの11日間の苦悩も文と文の間から読み取ることが出来ましたし、妃奈の奏汰への想いも強く伝わってきました。
 途中の二人に対する扱いがこの短編の中でシュールにうつり、面白かったです。
[一言]
『奏汰との事を考えていた。……なんて気恥かしいセリフをさらりと言えたらいいのだけど、そんな事は出来ない。』
→『奏汰との事を考えていた。……なんて気恥ずかしいセリフをさらりと言えたらいいのだけど、そんな事は出来ない。』

気恥かしい→気恥ずかしい ですね。


『「奏汰が拒んでもね」
 そう言葉を続ければ、奏汰は少しだけ驚いた顔を見せたけどすぐに笑い、私を抱きしめた。』

→『「奏汰が拒んでもね」
 そう言葉を続けると、奏汰は少しだけ驚いた顔を見せたけどすぐに笑い、私を抱きしめた。』

 そう続ければ→そう続けると
 かなと思いました。


『 あの2人が誰か、なんて私達の間では言わなくても分かる。後輩くんと、同級生くんの事だ。度々私達が2人で会うことを妨害してくる、存在感の大きい2人の事を私達はまとめてそう言っている。』
 すみません。ここが私的には少しややこしかったので、

→『 あの2人が誰か、なんて私達の間では言わなくても分かる。後輩くんと、同級生くんの事だ。度々私達が2人で会うことを妨害してくる、存在感の大きい2人の事を私達はまとめて“あの2人”と呼んでいるのだ。』
 としたほうが……すみません、本当に私的なことですので……。

  ― ― ― ―
 今回、最後のオチが私、『ん? え? どういうこと?」と混乱したためググった結果……そういうことでしたか! 思わず苦笑いを浮かべました。


 彼らの恋愛はとても純粋で、だからこそこういった嫉妬感が際立ってみえるのですね。
 こういう感じ、私大好きです!
 数年後に理解した、というのはきっと結婚した、と読み取ることも出来ます。ですので、きっと理解できたのはそういうことなんですよね。
 ありがとうございました。
  • 投稿者: 二本狐
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 11月22日 16時00分
[良い点]
語り手の「私」さんの直向きさと展開の突拍子もなさのギャップがおかしくて笑えました。
[一言]
ポッキーゲームの二人がことが気になります。たまにコンビニの前で縛られた犬ころを見かけますが、そういうことでしょうか。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 11月22日 13時46分
管理
↑ページトップへ