感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
本編は完結して、外伝で迷宮や世界の説明って感じですね。ゴブリンの正体とかが苦しく感じますがあくまでフィクションとして考えます。
・虚数狂界
浮遊感があるということは謎空間を漂って進む感じのフィールド?
・肉の桜に引き寄せられる
あの桜……食虫植物みたいに獲物を引き寄せるのか……

  • 投稿者: スター
  • 2015年 02月22日 17時50分
…気分を害するような作品ですみません。
大切だった者である母親を、大切でも無い者である叔父に奪われたために、
実家の選民思想で完璧に染まりきってしまった主人公にはよい設定かな、
と思っていたのですが。
後、作者の性格の悪さが9割です。

虚数狂界
平たく言うと無重力空間みたいな場所です。

肉の桜に引き寄せられる
見ているとつい引き寄せられてしまうような精神干渉が働いています。
説明不足ですみません。
因みにモンスターなので、肉の幹で得物を食べます。
それはそれはモグモグと食べます。

このような性格の悪さがにじみ出る作品を最後までお読みいただき、
誠にありがとうございました。
[良い点]
やっぱり好きだったのか!これはハッピーエンドになりそうだ‼︎
[一言]
なんかもうすぐ終わりそうでものすごく悲しいです・・・更新頑張ってくださいね!(泣)
  • 投稿者: 男団子
  • 男性
  • 2015年 01月20日 00時15分
好きと言うか依存です。
母親への憧れの派生です。
まあ、彼の主観的には別物として区別しているので、
彼的にはそれでいいです。
後、大団円にはなりません。

重ねて、いつもご感想を頂き励みになっております。
誠にありがとうございます。
[良い点]
祝百話!今回も面白かったです!
  • 投稿者: 男団子
  • 男性
  • 2015年 01月12日 22時11分
気が付けば百話。
もう直ぐフィナーレ?です。

捕らわれのお姫様となった摂理でしたが、
実は、というかやっぱり遥は助けに来た勇者ではなく魔王だったというお話でしたた。
[良い点]
個性的なダンジョンと独創的なモンスターがたくさんいて良いですね。
[一言]
他の作品も見ましたけど意外と細かい部分でモンスターや世界観が共有されているのですね。モンスター図鑑を作ったら凄く評判になりそうですね。
  • 投稿者: スター
  • 2015年 01月10日 09時20分
ご感想ありがとうございます。
因みにモンスターの使い回しは完全に手抜きの産物です。(オイマテッ

モンスターのほとんどが現実の生物を元にしています。
現実は架空よりも奇なり、です。
サイズを大きくしただけで完全にモンスター。
電気が発生する細胞とか存在がファンタジーな魚や蜂や、
百年規模でサイクルを持つ植物がいますので、
この世界は面白いなとウィキペを見ながら楽しんでます。
[良い点]
ダンジョン作ってるの見るとなんかワクワクする。
[気になる点]
特になし
[一言]
やっと追いついた・・・。とても面白いです!更新頑張ってください!
  • 投稿者: 男団子
  • 男性
  • 2015年 01月01日 02時44分
ご感想誠にありがとうございます。
性格の悪い作者による性格の悪い世界観と性格の悪いキャラクター。
そんな物語を読んでいただけるあたり、
そういう人間に耐性のある貴方は、
きっとよほどの性悪か、かなりの人格者だと御見受けします。(超失礼)

これからも冬休みや予定が無い土日(大体EVERY WEEK)を中心にカピバラぐらいの歩みで後進していく予定です。
今後もこの性格が悪いだけの話にお付き合いいただければ幸いに思います。
[一言]
66話と67話からの話が繋がってないと
思うんですけど、投稿する順番を間違えて
いませんか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2014年 12月31日 16時09分
管理
すみません。
単なるギャグパート的な何かだったので、
つい、終わり方もこのような所で切ってもいいかな、と。
技量の足らなさと、私の適当さについてすみませんでした。
[良い点]
人間臭さと異常性。 ある種の気持ち悪さと、所々でニヤリとさせられる外し。
[気になる点]
主役の気持ち悪さがチョッと…。
[一言]
いっそ、母様をヒロイン枠で登場させて欲しいですかね。色々と面白そうですが。
  • 投稿者: 黒大公
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月09日 11時34分
確かに気持ち悪いですね。
リアルでいたらスペックが高く、金持ちでイケメンでなければ許されないレベルで。
いつのアンケートだったか解かりませんが、
女性が嫌がる結婚相手NO、1がマザコンな男性だったような気がします。

よくある元キモオタでイケメンに生まれ変わった転生モノでもないのに、
学生社会でよくやっていけたなという内面の主役。
AKY、無関心、傲慢、自分中心、サイコパス、マザコンなど、
その内面の駄目さ加減でどこまでやっていけるか、とは考えています。

母親は…そうですね。
ヒロイン(笑)枠は見た目が被るキャラが既にいるので、
どうしましょうか。
[一言]
誤字報告
・第14話
>てめぇも死んだのかと思ったらここにひょっこり嫌がるじゃねえか。」
『嫌がる』→『居やがる』
>後方要員は無し。仲間の全員が実働要因とはね。
『実働要因』→『実働要員』
>いい狙撃手になれただろう。
生きてさえいらば、ね。
『いらば』→『いれば』
と思いますだ。後、
第17話
>「或る意味彼女は僕だからね。君には従わないさ。」
ルビである『デュカリス』の位置が少々ずれていると思います。本来は『彼女』に掛けられていたのだろうと思うのですが、実際の位置的には『意味彼女』辺りに掛かっていると思われます。

…遥坊ちゃんの無自覚ハーレム野郎めぇっ…!!wwwww
元の世界では幼馴染に婚約者、そしてこの異世界では補助装置に魔物だt…
……いやぁ、元の世界の彼には嫉妬心が沸騰するお湯の泡の如く湧いてくるけど、迷宮の支配者な彼には感想書いてて気付いたけどちょっと違うかw
前者の方では、幼馴染は友人または家族的な好意で彼と接し、婚約者は政略結婚の為の道具として嫁入りする己への不幸に嘆きつつも表向きは彼へ微笑んでいる、といった感じと思われる。そして後者は……相手は敵側からの使いである対潜在的マザコンな遥対策として用意された元監視者、もう片方はある意味自分自身でもあるそうだしねぇwwwwwwwwwwww
………………今のところ純粋な好意で接してるのは幼馴染だけ、か。それにもう二度と会えないようなもんだしなぁorz
(本人は割とどうでもいいっぽいけど)
  • 投稿者: Yeti
  • 2014年 11月30日 20時50分
誤字指摘、ご感想ありがとうございます。
私は確認はしたつもりでもよく間違える性質で、
マークシートで自分の名前の塗るところさえ間違える間抜けさです。
しかしこれからはすっかり気を付けていきたいと思います。


基本的に遥は究極的には母親以外が『どうでもいい』所があるので、
恐らく元の世界には母親の残り香以外がどうでもいいのでしょう。

紛い物ではありますが、母親の痕跡を残す生きた女性である補助装置に対しては、
母親に対する好意の欠片程度は覗かせている様子は出しているつもりです。

もし、生きた母親がどちらかの世界にいればぶっちぎりで唯一無二のヒロイン翔鶴です。
<< Back 1 2
↑ページトップへ