感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ストーリー的にも大好きです!
また、文章もしっかりしていて読みやすく、こいつはプロか…!とも思いました。
ちなみに、読んだきっかけは題名です。
[気になる点]
特にありませんでした。
[一言]
この作品大好きです!

  • 投稿者: 鈴香
  • 女性
  • 2015年 11月02日 09時21分
鈴香様

ご感想&レビューありがとうございます。

物語を気に入っていただけて嬉しい限りです。素敵なレビューまで頂戴し光栄の極み(しっかりした文章を意識

タイトルはよく見ると誘拐犯の苦しい言い訳のようにも感じられますが、みなさんに褒めてもらえたのでこの調子で名づけていこうと思います。

フリーダムな子供たちの物語を楽しんでいただけたのなら何よりでした。自分の人柄にはまったく自信がありませんが、せめて楽しいお話でも書けるよう邁進したいと思います。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
[一言]
ひさしぶりよみなおしてみて

とりあえず怪鳥オイトシーの正体が全くわかりません(すっとぼけ)

完璧な不老不死というわけじゃないんでしょうけど老いない、死なない統治者って最強じゃないすか
  • 投稿者: ギャロ
  • 2015年 09月28日 01時57分
ギャロ様

ご感想ありがとうございます。

読み直してみて正体が分からなかったのなら、それはもう明かすべき答えではないのです。
人生には無数の問いが存在し、生み出された答えは時に悩み、時には貴方を見たことのない世界へと導くでしょう。
それらの全てに意味があります。苦悩するだけの価値があります。

怪鳥の正体はそういう類の問題じゃない。いいね?


マリーの寿命は盛大に延びましたね。周りも人外だらけなので総じて長生きです。向こう数百年はどの国も相手になりません。

物語を楽しんでもらえたなら何よりでした。
貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。
[良い点]
軽快なテンポで繰り広げられる息もつかせぬコメディ展開には、ただひたすらに笑わせられました。十分以上のボリュームがあり、それでいて中だるみしない構成は素晴らしいと言う他ありません。最高の時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。

[一言]
諦めることなく、命を賭して、困難に挑み続ける。そんなオイトシーさんが大好きです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 08月29日 08時53分
管理
非公開様

ご感想ありがとうございます。

端折りすぎてジェットコースターにもほどがある当作品を気に入ってもらえてとても嬉しいです。こちらこそ過分なお褒めの言葉、恐悦至極にございます。


オイトシーはな、そんなカッコええもんと違うんや。
なんていうか、もっと乾いてて、静かで、決して救われちゃいけない感じなんだ…
だからもうオイトシーのことは忘れよ? な?(親しげに肩を組みつつ

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。
[一言]
> 一週間かけて入念に旅の支度をした私は、渋々住み慣れた王都を旅立った。
 さて、最初に辿り着いたのは辺境の寒村である。
王都から出て最初の村が辺境の寒村ってどんだけですか。街が王都しかない都市国家レベルなんですか、それとも街道を歩かずに途中の街も村も見かけることも無かったのですか。どっちにしても無理がありますよね。

  • 投稿者: すっぴ
  • 2015年 08月10日 23時38分
すっぴ様

ご感想ありがとうございます。

細長い国だったんでしょうね。たぶん。
まあそう怒らず、軽いノリで読んでくださいませ。気楽にいこうぜ。

貴重なお時間をいただきありがとうございました。


[一言]
怪鳥オイトシー…いったい何のゆうsyもとい魔物なんだ…!


…なんか生命力的なものが某ゴーストスイーパーの丁稚並になってるようなw
  • 投稿者: ミムル
  • 2015年 08月09日 09時22分
ミムル様

ご感想ありがとうございます。

オイトシーはあれ、ほら、何度死んでも蘇ってくる聖闘士のあの、ちゃんとみたことないんで名前わかんないんですけど、あれです。あの眉毛太くて髪の毛逆立ってる人。ね、あれ。


正体不明の怪鳥が出てくる本格ミステリーを楽しんでもらえて何よりです。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。


[良い点]
戦わずして争乱をおさめるマリー最強。もはやベーカリーが世界の中心。美味しいは正義、世の名だたる強者達の胃袋を掴んだ勇者に敬礼。
[一言]
盾の勇者と鎧の勇者がいずれくっつかないかなあ、と妄想しました。両親から受け継いだ盾と鎧を身に纏い、マリーとゼロの間に生まれた娘を護る為に立ち上がる絶対防御勇者、とか。
サイクロン松田様

ご感想ありがとうございます。

戦わずに勝つのはそういえば兵法だと最良の結果ですね。いやーすごいなーマリーは(特にそんなの考えていなかった

盾と鎧はあれです、どちらも防御特化で引っ込み思案と極度の人見知りとかどう考えてもじれじれをこじらせた上に長引きそうなので……書くのはしんどそうだ……
しかしくっつく設定はありました。もし子供ができるとしたら親と正反対に盾で敵ブン殴る姉と親以上に無口でやたら頑丈な弟が生まれそうだな、と。

世界の中心でお菓子作る物語を楽しんでもらえて何よりです。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
[良い点]
シンプルで読んでて楽しいところ。
オフクロの手料理ではないですが、読み返したくなる中毒性
[気になる点]
他の四天王の話も読みたかった。
[一言]
きっと、怪鳥オイトシーはまた玉砕したんだと知り合いがいたら、知り合いに笑われてるという想像をして笑ってしまいました。


  • 投稿者: 黒毬藻
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 08月07日 09時21分
黒毬藻様

ご感想ありがとうございます。

マリーはかなりオカンスキルが高そうですね。なんやかんやでみんなの世話を焼きます。もし彼女が風邪でもひこうもんなら周りが右往左往しながら看病する光景が見える。

他の四天王ではありませんが、吸血鬼の彼ならばもうひとつのお話でちょびっと活躍しております(宣伝

そしてオイトシーも(ry


物語を楽しんでもらえたなら何よりです。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。

[一言]
竜が人間なるというところは驚く発想だと思いました。現実ではありえないことですが小説にしてみるととてもいいお話だと思います。私もこんな恋愛してみたいかもって思っちゃいました。笑
冬村琴音様

ご感想いただきありがとうございます。

竜の姿のままでもよかったのですが、そうなるとコメディーじゃなくなるなと思ってゼロさんには変身していただきました。その結果が厨房のチャッカマン&製氷機扱いでございます。同情してやってくださいませ。

こういう恋愛となると……美形とはいえ真夜中に血を飲ませてくるちょっとアレな男が相手になるのかと思われますが、どうかもうちょっとまっとうな、他の作者様が書かれるような爽やかイケメンの方がいいんじゃないかって結木としては思ったり(老婆心

不憫な(主にマリーのせい)竜の変身物語を楽しんでもらえて嬉しい限りです。
貴重なお時間を頂きありがとうございました。
[一言]
マリーが聖剣抜いちゃった時、あぁお友だちになりたいわと思いました
このうかつさとノリのよさ大好きです
  • 投稿者: いぬい
  • 2015年 07月24日 02時27分
いぬい様

ご感想ありがとうございます。

うかつなマリーを気に入って頂けて嬉しいです。
こう、知らないうちに色んな人をハラハラさせてそうですよね、あの子は。生みの親とか、作者とか…

ノリノリで建国までいった本作を楽しんでもらって嬉しい限りです。
貴重なお時間を頂きありがとうございました。
[良い点]
初めまして。主人公や仲間達がとても魅力的で見入ってしまいました。私個人で一番好きな子は魔王ちゃん。可愛いです。
[気になる点]
ヴァンパイヤさんの名前が気になります。
[一言]
でもやっぱり最後はオイトシー。

世界の中心で、オイトシーと叫ぶ。

では失礼いたしました。
  • 投稿者: 小宮 海
  • 23歳~29歳 女性
  • 2015年 07月23日 16時44分
天月 咲夜様

ご感想頂きありがとうございます。

小悪魔(文字通り)のミーちゃんを気に入ってもらえて嬉しいです。皆さんが吸血鬼美少年の名前を気にされるので、「三郎」にしてやりたい気持ちが湧き上がってまいりあーっ、いけませんお客さま! ガチガチのあずきバーを投げつけるのはおやめください!あーっ(逃げ惑いながら

世界の中心てほら、あそこですよ、あの先住民族達の許可がないと入れないところ。
紫外線の照射量も多く、移動時間と資金がやたらとかかり、登るのに面倒な手続きいくつも踏んで、そこで叫ぶ言葉が「オイトシー」
……な? 悪いことは言わねえ。やめときんさい(優しく肩を叩いて

物語を楽しんでもらえて何よりです。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。


<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ